• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

SUBARU WRX STI S208またはSシリーズをいつか買おうと思っているスバリストへ










2年前のこの時期。

S207を買おうか、買うまいか本気で悩んでいた自分からのメッセージです。


S208で迷っているあなた。Sシリーズを買おうと思っているあなた。

買いましょう。

高い?

高くありません。

なぜかって?

売るとき高いからです(リセールバリュー↑)

目先の金額ではなく売却後のトータルで見ましょ( ^ω^ )


ただでさえリセールバリューの高いSUBARU WRX STI

中古車市場でもトップクラスのリセール率ですが、

好きな人が多くいてくれるSシリーズは

さらに需要が高く中古相場も安定しています。



ベンツ・BMW・アウディ も買えるって?

当然、買えますよ。

ただし売るとき安いですよ↓

リセールバリューを気にしない方々の乗り物が外車です。

本当のお金持ちしか買ってはいけないのが外車の世界です。

わざわざ中古で外車を買う人が世の中にどれくらいいるでしょうか。

需要が無いからリセール価格も激安です😨



Sシリーズにお金を払うくらいなら

自分の好きなようにいじった方がいい?

ある意味正解です。



支払った部品代は車両売却時に考慮されませんが、

それでもSTIコンプリートカーを買うよりは安く仕上げられますし、

格好良く、速く、個性も出して仕上げられると思います。

自分でいじったぞ😤という満足感も得られます。



ではなぜ高いお金を払ってSシリーズか?

それは絶対的なバランスだと思います。

あちらを立てればこちらが立たず・・・

チューニングの世界の常識みたいなものです。



スバルコンプリートでは全部分が平均以上でバランスしています。

乗っていて楽しい・疲れない・手足のように動かせる。

こういう当たり前っぽいことがなかなか出来ないのが、

個人のチューニングの限界ではないでしょうか。



私はS207で初めてSUBARUのSシリーズを買いました。

一介のサラリーマンである自分が

「いつかはSシリーズ」と思いながらも、

その車体価格の高さに踏みとどまっていました。



それでもどうしても欲しいという気持ちがあり、

過去発売されたSシリーズ(S202,S203,S204,R205,S206)の新車価格と

いま時点での中古相場を一気に調べて

エクセルで対数グラフを作成し

S207購入10年後のリセールバリューをはじきだしました。



その結果、当時乗っていたSUBARU BRZに

スーパーチャージャー
ブレーキキット
19インチホイール
その他モロモロ・・・

これらを装着するとS207と同等の「維持費」であることがわかりました。

(絶対的な車両価格ではなくリセールを加味した維持費です)



カリカリにいじったBRZ と S207 が同等の維持費であれば、

S207いっちゃうでしょ!!



となり、フルローン購入w💸



現在もローン支払いは日々続いておりますが、

大変満足したS207ライフを満喫しております。



バキバキの足回り、乗り降りし辛い車高短からの解放、

クーペからセダンとなり、

家族の評判も良くなったことも+プラス要素です^^



ちなみに総額700万円の話を最初に口にしてはいけません。

S208は総額800万円とも言われています。

今乗っている車の「維持費(弄る予定含む)」と対して変わらないよ。

だからS208を買ってもいいですか?と財務大臣に相談するようにしてください笑



Sライフ満喫していきましょう!!!



P.S
S201 は 古すぎてn数足りず
R205 だけはRの名のせいなのかリセール率はベース車同等でした。



ブログ一覧
Posted at 2017/10/13 21:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

怪しいバス乗車
KP47さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 15:35
はじめまして

s208買いたいです。
まず、当選しないとですね笑

唯一、決心鈍らせるのは、s209の噂です😅
コメントへの返答
2017年10月14日 19:55
じゅびさん
はじめまして。最新のスバルが最良のスバルですよー!
私もS207を買うときにはその先のS208が頭に浮かびましたが、フタを開けてみると大好きなイエローが無かったという点でS207の選択は自分の中では大正解でした( ^ω^ )

新しいのが出て欲しくなったらまた買い換えましょう!それが出来るのがSシリーズなんじゃないかなと思います。
購入価格700万円ですが2年経った中古市場もまだ700万円とか値がついていますからね( ^ω^ )
2017年10月26日 19:42
そもそもそんなに維持費かけちゃダメ笑
コメントへの返答
2017年10月26日 23:55
スーチャー+ブレーキは無ければやりたいと思うじゃない💸

プロフィール

「@出羽讃香 いくっきゃないですね!!」
何シテル?   02/04 22:21
皆さんの日記にコメントが書きたくて!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL 2ピースローター用リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:37:13
カワサキ(純正) 丸直 シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:28:16
SIPPE SYSTEM フェンダーレスキット シャーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:26:07

愛車一覧

スバル WRX STI 丱尺乂 (スバル WRX STI)
パーツレビュー用の愛車情報です(^ω^)
スバル WRX STI 乙口了 (スバル WRX STI)
EJ20に乗りたくて(^ω^)
トヨタ マークII 了ー冂‖ (トヨタ マークII)
シルキー6ストレート(^ω^)
スバル BRZ 日尺乙 (スバル BRZ)
FR+BOXER=(^ω^)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation