• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

バイクのエキゾーストにドキドキ

そういえば、昨年大みそかに阿蘇を走った以来バイクに乗ってない。いや、正確には乗れなかった。

病気の影響で、バイク乗り自主規制中の身。

そんな今日、久しぶりに我が昭和バイクのZX-10のエンジンをかけてみた。
暖機後、身をゆだねるようにまたがって、エンジンを吹かす。

振動と、エキゾースト音に血圧が上がるのを感じたバイ。

我が家の敷地をちょっとだけ運転。(テンには狭すぎる)

物足りないので、原付スクーターで敷地を乗り回した。
チョイ風を感じ、満足しましたとさ。






Posted at 2017/03/26 23:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記
2015年08月12日 イイね!

ズバリ、ライダーへの近道

ズバリ、ライダーへの近道3模試やって不合格1回。
だみだー。
Posted at 2015/08/12 09:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記
2015年02月21日 イイね!

なに〜! 雨降るってか!

なに〜! 雨降るってか!帰国したら、バイクに乗るぞ!を糧に頑張ったつもり。
今日の天気予報では、15時位から雨。明日は本降りらしい。
(*_*)
今は、正午。阿蘇は厳しいなぁ。
大分県の琴平温泉に決めた。

ここは、2度目。
いい湯です♪
心が洗われますなぁ。
Posted at 2015/02/22 00:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記
2014年07月23日 イイね!

なに~!醤油無いってか!

我が家のブレイクファーストは目玉焼きにカリカリに焼いたスライスベーコン。
これに、ご当地醤油をかけて戴く。醤油がない事には、1日の活力が半減してしまうではないか!
しょうがねーなーってなわけでお遣いに♪

そういや、この辺に無料キャンプ場があったなぁ。
ここは、大分県日田市萩尾公園キャンプ場。
池もあり、水洗トイレも完備、洗い場・かまどもある。子供向け遊具エリアもあり、なかなか良さそうだ。
シャワーや温泉設備は無い。
街中に近く、日田の温泉宿までも車で苦にならない距離。
ただ、標高が低いので、真夏の夜は心配な気がする。



そういや、もう一つ近くに無料キャンプ場が・・・。
ここは、同じく大分県日田市 伏木公園キャンプ場

管理棟にトイレ、シャワー室あり。


水場、かまど、バンガロー有り。

屋根付きエリアがあった。急な雨の日は助かりそう。

側の田んぼに鶴がいる。


ここも、標高が450m 真夏の夜は涼しいのかな?

携帯地図を見てみると、奥耶馬溪キャンプ場発見。行ってみた。

通り雨で蒸し暑くなり、そそくさと退散したので写真なし。


雨上がり待ちに温泉検索。


ああ、あそこか。サッポロビール工場下に案内板があったなぁ。
まあ、行ってみるか。と。
ここは琴平温泉

ここは、実に良かったです。
川のせせらぎ、緑の天井、背中をかくのに、踏ん張りグリップ良し。かきごごち良し。
一番下の湯船は、川のそば。というより川の中?
反対側に小規模ながら滝があり、ロケーション良し。暑くなったら川へ入りましょう。
 一緒になったライダーさんも、温泉があることは知ってはいたが、これほどいい場所とは
思わなかったらしい。


すっかり、旅モード。
帰りは、ちっご川の土手をクルーズ。
 ぎゃん気持ちよか~





おっと、日田元気の駅で日田天領水をたらふく飲み、お遣いの醤油を購入♪
(吉瀬美智子もお気に入りだとか?!)


なに?小さいってか。
しょうがねーなー♪



Posted at 2014/07/23 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記
2014年05月05日 イイね!

久々の阿蘇ツー♪

久々の阿蘇ツー♪久々の休日に、いつもの阿蘇へツーリング。

4輪の渋滞がしばしば発生してました。

大観峰は、駐車場渋滞でしたが、2輪の機動性にて、渋滞は回避です。

しっかし車もバイクも多かねぇ。





三愛レストランで、からしレンコン。
(シャッキっと目が覚める辛さ)



いつもは素通りしてしまう黒川温泉へ。
ここも駐車場まで渋滞。。。
(すみませんねぇ、バイクで。その横をスイスイと♪)

旅館壱の井の温泉をチョイス(600円)
ここは、ちょっと高台にあるので、皆さん歩くのをためらってしまうらしい。
期待通り、貸切でした♪
洗い場は無く、浸かるだけですが、なかなかよか湯でした。
硫黄臭はちょうど良かった。




他県ナンバーのバイクも多かったですね。
黒川温泉でお会いした、広島からのライダーさん。
阿蘇をエンジョイ出来ましたでしょうか?



Posted at 2014/05/05 12:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記

プロフィール

*AE101トレノでAUTO POLISをたまーに走ってました。   趣味のガレージに名前を付けました。     Engineering Garage ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage AsBASE (ガレージ アスベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:07:19
 
ON THE ROAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/11 23:01:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年7月 九州北部豪雨で60系VOXY水没。。 御縁があり、70系ノアがタイミン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
秘密基地みたいな感じ♪ 実は、トランポであり、キャンピングカーでもあります。 概略はこ ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ツーリング専用機?
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
帽子をちょこっと斜めにかぶったわんぱく小僧のイメージにしました。 納車後直ぐに、購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation