• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

PC復活

やほーおくしょんでPC本体ジャンク品購入。
ずっと前に電源トラブルで、ほこりをかぶっていたのが復活♪


デスクトップにAP走行時の動画があり、走りたくなってしまった。

デフ組み付けと、タイヤ交換で走れそうですが。。。一体いつになるのやら。。
Posted at 2011/05/21 00:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月14日 イイね!

ON THE ROAD 北海道

ON THE ROAD 北海道2011年4月30日(土)(曇り)

肌寒い事を覚悟していたのだが、この日は異常に暖かく、
どちらかといえば汗ばむ位だった。
千歳空港に降り立ったそんな日の午後、旅行用のスーツ
ケースに安物の赤いバッグを抱えて、空港から千歳駅まで
電車に揺られた。


2週間前に送り込んでいたKAWASAKIにキーを差し込み、セルを回す。
「キュルキュルキュル   ヲォン! ボボボボボ」

スーツケースをシートにくくりつけ、安物の赤いバックからプロテクター付きのライディングジャケット、防寒ジャケット、そしてヘルメットを取り出す。バックはコンパクトにたためるペラペラの物。
安物がちょうどよかった。

アゴひもを引き、イヤフォンから聞こえるのは、お決まりの浜田省吾。
ギアを蹴り下げて、握りしめた左手を静かに離す。
1000ccの集合管が奏でるエキゾーストノートが、季節外れの暖かな空気に染まってゆく。

目指すは道央、奈井江町。そして砂川市。
ON THE ROAD 北海道。今、始まる。



幹線道路を離れ、信号が見えない道路を走る。
北海道を肌で感じる道路である。実に気持ちいい。


しばらく、北海道の景色をたのしみ、路上教習で走った国道12号へ出た。
ここは、日本一直線の長い国道。
ひたすら直線。
眠かった教習を思い出す。



奈井江町から山側へ移動し、当時の住居跡に行ってみた。
緑の芝生と、白樺に囲まれたゴルフ場になっていた。
しばらく、周囲を徘徊し、当時の記憶を辿ってみる。
高速のオーバーブリッジで、規律正しく行き交う車を眺めた。
無料の恩赦なのかは分からないが、利用者が多くてうれしい限りだ。

しばらく眺め、砂川の街へ移動した。

よく歩いた道。
さらさらと流れる川に架かる橋の道。
発車のベルが聞こえる駅までの道。
相変わらず広い空。



さあ、行くか。
道央自動車道 奈井江・砂川ICのゲートをくぐりランプウェイを加速する。
右ウインカーを上げ、本線合流。
ヘルメットの風切り音が奏でる記憶。



   初めて北海道へ降り立った1988年
   「寒っ! 帰りたい」それは4月後半。
   雪は道路わきに残ってるわ、桜はつぼみも出ていないわ、
   周りには何も無いわ。
   とにかく福岡に帰りたかった。


   砂川自動車学校へ転校した。仮免までしか取っていなかった僕は、
   路上教習から習い、自動車免許を5月の初めに取得した。
   直ぐに、レンタカーを借りて、ドライブした富良野。麓郷の森。
   確か、白いスターレットだった。


   「何か送りたいんだけど、いいものないかなぁ」
   僕は、北海道にしかない物を福岡へ送りたいと思ってた。
   電車とバスを乗り継ぎ、札幌へ出かけた。
   地理がまったく分からない僕は、手をひっぱられるしかなかった。
   『ここって、本店が帯広ってとこにあるの。私の出身地なの。おいしいよぉ』
   彼女が教えてくれた六花亭のチョコに決めた。


   肌寒い雨の日の午後、小樽。うまくない缶コーヒー。


   風が強い浜益の海。


   走って追いかけたキタキツネ。


   朝3時頃には東の空が明るくなる北海道。


   真っすぐな道。


   五月のさくら。


   駅への道。






ヘルメットの風切り音の間から聞こえる浜省


       腕組み歩くよ 夜の町 二人
       踊り疲れて 少しだけ お酒も飲んで
       最終電車に 遅れないように
       いつもは もう駅への道を歩いている頃なのに

       今夜は そっと時計を君はバッグにしまい
       僕も気付かない振りで どこまでも 歩くよ

       古い橋の上から 電車が行くのを見ている
       少し 震える君の肩先”僕のセーターかけなよ”

       君に恋して気付いた 僕はまだ子供だと
       それとも 初めて自分を 見つけたのかな

       またひとつ町の灯り 消えてゆくよ
       愛したことなど 一度も無かった
       こうして君に会うまでは


          ~君に会うまでは~

        作詞:浜田省吾
        作曲:浜田省吾
         唄:浜田省吾




   『わたしね、今の職場、理想じゃないんだ』
   『もっと、温かみがあるような小さなところがいいの』
   『資格取って、札幌いくの』






白樺林の隙間からきらめくオレンジ。
凛とした空気。
23年後の開通式。道央自動車道。
アクセルを開け続けた。




          ON THE ROAD 北海道 Fin
Posted at 2011/05/14 11:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り、高速の上 | 日記
2011年05月07日 イイね!

福岡入り。

K-POP アイドルと福岡入り。千歳も福岡も「キャー!」

韓国人にまちがわれる僕であるのだが、、、、

しっかし、蒸し暑い。
Posted at 2011/05/07 17:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記
2011年05月07日 イイね!

海鮮丼

海鮮丼北ー!


って、まだいたの?


さくら咲く小樽より。
Posted at 2011/05/07 10:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうまー | 日記
2011年05月05日 イイね!

吹上温泉

吹上温泉北の国からに出ていた温泉。混浴♪

ポロリ情報を得ていたのだが。。。
うら若き女性も来るが、入らない。
そりゃそうだよな、脱衣場なんてないので。

まあ、男性諸君がダラリだね。

しっかりあたたまった。
Posted at 2011/05/05 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風追いびと | 日記

プロフィール

*AE101トレノでAUTO POLISをたまーに走ってました。   趣味のガレージに名前を付けました。     Engineering Garage ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Garage AsBASE (ガレージ アスベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 23:07:19
 
ON THE ROAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/11 23:01:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年7月 九州北部豪雨で60系VOXY水没。。 御縁があり、70系ノアがタイミン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
秘密基地みたいな感じ♪ 実は、トランポであり、キャンピングカーでもあります。 概略はこ ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ツーリング専用機?
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
帽子をちょこっと斜めにかぶったわんぱく小僧のイメージにしました。 納車後直ぐに、購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation