• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一匹狸の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年6月10日

ドライブレコーダー(後)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドライブレコーダーのリアカメラを取り受けます。(早起きして出勤前に朝活!)
使う道具はこんなかんじ。。。と言いつつ、2つ写ってなかった。

1つはアイサイトのカバー外すので8Φのラチェット必要。

もう1つはエーモンのケーブルガイド。
今回はこれがないと作業詰みます。まじで。
2
リアカメラ取り付けます。

取り付け場所は予めパーツクリーナとかで脱脂しておく。真ん中っぽいところで、熱線に干渉しない場所に貼り付けましょう。
3
問題となるのがリアカメラへのケーブルの配線なのですが、個人的な趣味は天井裏の最短ルートなので今回もそのように配線します。

まず、アイサイトのカバーをカメラに接触しないよう細心の注意を払いながら取り外します。

アイサイトのカバーは最初にレーンキープとかのキャンセラーボタンあるカバー剥がすと、8Φのボルトがいるのでそれを外すとあとはクリップ剥がせば取り外せます。

そしてまずはアイサイトの脇を伝ってフロントカメラへケーブルを配線し、接続します。
4
続いて大事な中継地点、車両中央のマップランプを取り外します。

カバー開けると奥にプラスネジ1本ずついるのでネジを外すとカバーも外れます。
5
続いて真ん中のマップランプまでリア用の配線を引っ張ってきます。天井裏は遮音材の綿っぽいのが入っててケーブルガイドがうまく通りにくいですがアンテナケーブルとかの配線スペースもあるのでそのへんをうまく利用しつつ、内張りを少し引っ張ってスペースを作ることで配線は通すことができます。

ええ、カバー類からコネクタはずさないのはズボラですよはい😂
6
フロント側こんなかんじ。
ケーブル7mもあるので結構あまるのですが、余ったケーブルはアイサイト裏のスペースにすんなり格納できます。
7
リアはケーブルガイドが1mしかなかったので真ん中の中継地点まで微妙に届かなかった😂

仕方ないのでリアの天井裏から腕を少し突っ込んでなんとかマップランプまでケーブルガイドを届かせた。

ここでも天井裏の遮音材がケーブルガイドを通す妨げになるのですこし工夫が必要。コツはマップランプ側からケーブルガイドの輪っかついてない方を差し込み、後ろから引き抜く。

あとはリアハッチの化粧カバー外してリアガラスまで配線を通す。向かって左側の蛇腹のほうが通ってるケーブルは細かったのでそちらへ通した。

配線が終わったらあとは剥がした内装を順番に戻していく。
8
最後にエンジンかけるかACCオンにして動作確認を行う。ぼかしてるからナンノコッチャですがw
リアカメラもちゃんと映像を映し出しています。

あと、アイサイトのカメラ周りちょこっと触ったので必ずアイサイトの動作確認も行うこと。エラー出たら販売店にゴメンナサイして直してもらいましょうね(カメラに思いっきり衝撃加えたりしない限り大丈夫だとは思いますが)😂


納車後の怒涛のメンテはこれで終わり。やっと普通に走れる環境が整った。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テレビキットの切り替えスイッチ配線引き直し

難易度: ★★

アプライドD用センターコンソールUSB流用。

難易度:

カーゴソケット取付

難易度:

ドラレコ(Vantrue S1 PRO)の設置

難易度:

ドアミラー自動格納ユニット取り付け

難易度:

AZDOME M300S取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南はだめなので北に行くのよ☔🥺🌤️」
何シテル?   04/24 10:39
クールな一匹狼を夢見る狸です 車で過ごした体験の共有をメインテーマにブログや整備手帳をつらづらと投稿しています 素敵な旅の投稿に通りすがりでイイねを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ロードバイクが車載できる全天候型AWDの高速ツアラー、この車しかなかった。C型、2LのS ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
全天候型AWD、 ダートや凸凹雪道でも安定して走れる足回り、 上信越道や中国道のような長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation