• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

メタセコイアMTG~和歌山クエ鍋

メタセコイアMTG~和歌山クエ鍋 11月23日早朝 彦根~琵琶湖湖岸道路で、

集合場所 北近江温泉へ 1番乗り^^

9時~各班に分散して、マキノへ

私はZ会の先導です^^


Z3やZ4の先頭をZ34でカルガモ(爆笑)





無事マキノピックランドへ^^






箱スカ GT-R  とても綺麗に維持されていました。














写真を いちななさんのブログより拝借^^  初代 シルビア






奈良軍団の皆さんと昼食会の後・・

私は和歌山に向け戦線離脱 

軍団の皆さんに見送られ^^・・・・皆さん有り難うございますww・・・・





今日はお天気も良く 連休中で沢山の人がマキノピックランドへ来られていました。








マキノピックランド~木之本IC~第二京阪~阪和道~御坊IC

のんびり走りついでに、PA~PA の区間で高速での燃費はどこまで

伸びるのか? 




58分間  距離78km  2000rpm以下をキープして

平均時速85.8km  燃費14.7km/L 

区間最高速度  107km/h

思っていたより燃費良い様ですww


途中 紀ノ川SAで、とかちさんが待っていてくれて合流^^

無事迷わずにZ‘sHous へ行けました^^

何度か来ているのですが御坊IC~の道は?です。

とかちさん・・・長い時間待っていてくれて 有り難うございますww



で、乾杯まで時間もあったので、息子と 近くの 温泉へ

塩湯温泉でした。・・・この前は長野 飯田で塩湯温泉

その前も 和倉温泉で、塩湯温泉・・・・

日本列島縦断 塩湯温泉の旅 完了^^



で・・ついに正月から待っていた^^クエ様とご対面











以前 御坊 紀南カントリーゴルフ旅行で クエ鍋を食べに来た時は

残念ながら・・・養殖のクエ様・・・でした・・・

大阪で、クエの刺身を食べた時は ・・ アブラぼうず・・でした(泣)

天然のクエを食べれるのをすごく楽しみにしていました^^


あっさりした白身で、上品なあぶらの乗り、、

特に皮目のゼラチン質が何とも言えないww

出来ればもう一人前追加したい思いですww

舟盛りの刺身も・・天然の鯛に天然のヒラメちゃん^^最高ですwwうんま~い^^

何とかアジの刺身も いつもの真あじ以上で、シマアジと間違えるほどの食感です。

総勢25名ほどの宴会なのですが・・・皆さん静かすぎるぐらい黙々と

クエを堪能されていますww

〆の雑炊まで しっかり 頂きました^^

あまりの美味しさに 飲む事も宴会写真も後回しですww


で、その後 Z‘sHouse に戻り

2次会の始まり・・今回ご一緒したバイク乗りの方々と深夜まで楽しませて頂きました^^

午前様で部屋に戻ると・・・隣の部屋に怪獣が・・・・・・

「がお~がお~」と言ってました^^誰だか分かる人には分かる~ww・・・・・・・(爆)




で・・・・翌朝













バイク乗りやZ乗りの皆さんに見送りして頂き まったく急がない帰路に・・・・

とりあえず相方にみかんをひと箱^^

国道を2時間ほどブラブラ走り 和歌山ラーメン 井出商店?に行くと・・・・

開店時間に到着も・・駐車場満車で、民間Pへ 

 




並んでいる人を観察してると・・・駐車場のナンバーもほとんど他府県・・・
それ以外の人も パンフ片手に・・何か自分も おのぼり様^^御一行ですww

30分ほど待って、イザ・・・・・・・・?何の何処が美味いのか分かりません・・・・

以前御坊で食べた 和歌山ラーメン店は美味いと感じたのに・・・・残念・・・・



和歌山城を横目で見ながら・・・・ICへ









和歌山ICに着く頃にはポカポカ陽気で、オープンのままブラブラ ドライブして帰る事に・・・・

これが・・・・大変な帰路に成るとは・・・・

和歌山~24号で奈良方面~途中 京奈和(無料)を乗り降りして、天理IC(無料)

~西名阪(無料)~針~関JC~国1号~307号~彦根

御坊~320km オール無料道で、8時間^^

家~家=700km以上無給油で帰ってきた頃には残り3Lあるのか?

とかちさんも同じ様なコースで帰られていたとは^^(爆)

まあ^^この時期 朝~夕方まで ず~とオープンで、走れたのでイイか^^



ぜっと会長・・お世話になりました。来年もぜひ参加したいですww

また^^バイク軍団の皆さんともお会い出来るかな?

























ブログ一覧 | メタセコイアMTG | 日記
Posted at 2014/11/25 15:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 17:53
遠路遥々、お疲れ様でした~!

プロの料理人のマスターから美味しい!幹事冥利に尽きます。
最近では町のスーパーやお店には養殖モノがいっぱい出回ってますもんね。

こちらでは朝〆でまだピクピクしてる様な活きのいい魚が簡単に手に入ります。
それから新鮮野菜もいっぱいでとても安いです。
和歌山遠征の時はついでにお店の買出しもどうぞ!(^^;;

往路は出発前にいろんなZを先導をして・・・、
帰路は延々無料道路で・・・、
タフですねぇ~!
いろんなルートを試して、ペースの上がる快走路を見つけて下さい。

で、もう来年のイベントにも参加表明ですね!?
了解しました!(^_^)v

コメントへの返答
2014年11月25日 21:18
いつもお世話に成りっぱなしで、申し訳ございません。
和歌山へ行くと何かしら美味し物が・・・・
100km圏内なら月一で行けるのにww

会長が常駐される様になったら、包丁持参で、行きますので、楽しみにしています。

その頃には京奈和開通して有料になりますネ^^・・

有り難うございました。
2014年11月25日 18:43
お疲れ様でした~(・ω・)ノ

滋賀の北端から和歌山ですが…すごい行動力ですね(^^)

また次回もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2014年11月25日 21:24
早朝~ハイドラ見ながら たかさん

どこ行くのか^^気になりましたww

木之本IC~御坊ICは高速1本なので、

3時間半で渋滞無しで、ブラブラ走りです。

次回は青山高原でお会い出来るかな?
2014年11月25日 19:06
おつかれさまでした♪
確かにクエ鍋のときは比較的皆さん静かでしたね(笑)

後の宴会は賑やかでしたがヽ(^O^*)/

特に自己紹介のトップバッターの人が火を付けましたね♪
コメントへの返答
2014年11月25日 21:43
お疲れさまでした^^
朝に赤いZが無くて・・・残念でした。

元々40過ぎまで、バイク乗ってましたので
相方も250ccで走り回っていたし。
ロードスターは4輪バイクですww

自己紹介タイムのトップに指名した会長の
作戦かも^^結果オーライで良かったですww
2014年11月25日 19:17
メタセコイアオフの翌日、
ハイドラONしたら、
京奈和(橿原~郡山間)を
北上中の姿が有ったんで、
あれっと思ったんですが、
帰路途中だったんですね(^^)

お疲れ様でした(^^)/

コメントへの返答
2014年11月25日 21:54
軍団本拠地のレーダーシステムに
かかりましたか・・(笑)

私・・近眼の老眼で、運転中にはハイドラ
の字が読めないので、いつも色しか分かりません(泣)・・・
せっかくここまでタダで来たから・・と・・
京奈和降りて天理までが混みこみでした。

よろしくお願い致しますww


2014年11月25日 20:17
お疲れ様でした&ご参加頂きありがとうございました(^^)
滋賀から和歌山にハシゴされるマスターさんのパワーには脱帽ですw

そしてクエが美味しそう~(≧▽≦)
私も福井辺りに海鮮を食べに行こうと固く決意しました(笑)
コメントへの返答
2014年11月25日 22:05
お疲れさまでした^^

後かたずけも出来ずに申し訳ございません

私の場合は時間に余裕がありましたが
いちななさんの伊勢~彦根はマネ出来ませんけど^^

来年の桜も今から楽しみにしています。
ND間に合うとイイですネ^^


プロフィール

「皆さま お久しぶりです。
生存報告で~す(笑)
せっかくの連木も雨☔️
& コロナ影響で自宅待機してます
あまりの暇さにホイール相手に
イジイジしてみました🎵(^-^ゞ」
何シテル?   07/26 19:35
Z34-ロードスター  五十過ぎたらオープンカーに乗りたくて、ゴルフバック2セット 積めて、オープンに出来る車が フェアレディZでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ抗がん剤投与💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:14:07
入院2日目🏥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 07:00:56
マーチニスモのカスタム費予算についてのアンケート(切実) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 06:26:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation