
先日 19日 奈良軍団 マル○さんの
ND 納車式が奈良県橿原市 大神神社にて
厳かに(ワイワイ) 執り行われました^^
早朝 お泊まりゴルフに出かける相方と 土山IC まで同行
同行される 昔のギャルを横に乗せオープンで走りますww
オープンカーやシャコタン車に乗るのが初めてとの事で、
楽しまれていました^^・・・・・前を走るレクサスを
ブオ~ン プオ~ン と追いかけ土山でお別れ^^
上柘植IC~天理東までワープして、途中 針ICで2kmぐらいの間 雨に撃たれるww
白川ダム・・・天理ダム・・・岩井川ダム・・・初瀬ダム
のダムカードを頂き^^
11時に 大神神社へ集合ですww
マル○さん ND 納車 おめでとうございますww
くすだま割や 手垢べたべた儀式など 式典はいよいよクライマックス^^
ガラの悪そうな奈良軍団員が神殿近くに20名ほど タムロしていると・・・・神社の人から
冷ややかな視線を浴びせられました(爆)^^
このお祓いは・・お前らはよ帰れの 追い払いか・・・・・・??
貸し込み^^貸し込み^^ ちゃんとローン払え・・・・・・・か??
どっちにしても 奈良軍団 は神社仏閣には とけこめる雰囲気では無さそうですww
早々に退散して 昼食会場
荒神の里 笠蕎麦 へ向かいますww
私の前を 16台のオープンカーが走っていますww
ネギ蕎麦 大盛りを頂きました・・・・前に座っている 名古屋のお方は・・・・
大盛り×2 をペロリ・・・・・・
その後 針テラス へ移動後 アイスクリームを食べ おしゃべりして、
我が家のお犬様を厠へ連れて行く時間も迫っているので、お先に失礼しますww
西名阪国道を上柘植まで ワープ・・・・
甲賀 土山 青土ダム 経由にて無事帰着
このダムは オーバーフローした水がアリ地獄みたいな穴へ落ちていく
ちょっと変わったダムですww 今日は台風の後なので水が勢いよく流れ込んでいました。
ここまでは順調な一日でしたが・・・・
今日一日 ず~とオープンで走り 日に焼けて、日射病?みたいな?
何か~体がおかしい (泣)。。。明日は6時に三重県 安濃PA6時集合の予定・・・・・
夕食を作ったが 食欲無しで 8時にはバタンQ・・・・
3時に目が覚めたが起きれない・・・・・
5時に起き上がり ライン で連絡しょうとするが・・・・・
スマホが????・・・こいつも熱中症???・・・ネットワークに接続されませんww
仕方ないので息子を叩き起こし・・・どうにか連絡出来た^^
ビタミン剤+栄養ドリンク剤 補給してまたゴロリ・・・
7時までゴロゴロして・・ハイドラチエックすると 熊野市 におられますww
大分と体調も落ち着いてきたので・・・奈良県側から迎撃に向かう連絡入れて
愛車に ビキニトップ 装着して、息子と出発^^
こんな感じですww
西名阪 上柘植~針~大滝ダム~大迫ダム へ
しばらくすると 本隊 が池原ダム~走って来られ 無事 合流^^
台風通過後なので ダムの水位もMAXでした^^
普段は綺麗な 緑がかった水の色ですが 黄土色 してますww
今日は何やらイベントが有り 大滝ダムの真下までエレベーターで案内して頂きました。
壮大な感じですww 青空も最高^^
お腹もすいてきたので・・・・・ホテル杉の湯へ(川上村)
レストラン満席で3組待ちなので、1時に予約して・・先に 温泉でゆったりして・・・
ホテルのロビーで、涼んでいると・・・係りの人が本日のメニューが後・・3品しかお料理出来ません・・
・・m(__)m・・・もうしばらくお待ちください・・・・・
・・・・・・・やっと呼びに来てくれた時には・・・・・・申し訳ございません・・・・
本日は 天ぷら定食しかご用意出来なくなりました・・・・・・・
しかし・・・・あまりの空き腹に 一同 何でもいいのでOKですwwの一言^^(爆)
お腹も落ち着いたので・・・・次は津風呂ダムを目指して GO
ダムカードも無事頂きました。
時間は4時前なので・・・後 1つぐらいしかダムには行けない(大体5時で事務所が閉鎖)
天理ダムまで行くか?時間的に?行けるか(渋滞)・・・・
とりあえず私は ここから 針IC 経由で本隊とお別れしました・・・・
帰りながら ハイドラチエック すると 奈良市内 結構混んでいる様子でしたが・・・・
無事 ゲット 出来たのかな?
今日は朝から ずーっと ビキニトップ装着なので、直射日光にあまりあたらなかった
ので、体も楽でした。 フェアレディZのシートクーラも大変役にたっていますww
エエえっ・・・オープンにしてクーラー付けてるの?って 普通車にお乗りの方は思われる
かも・・知れませんが・・暑い時は・・クーラーの冷風にあたってますョ~(ジジイは)爆^^
日曜日は 奈良軍団員の皆さんに遊んでもらい^^
月曜日も Z軍団 ダムTRG に途中参加で お相手して頂きました。
皆さん お疲れさまでした^^ 有り難うございますww
また 次回もよろしくお願い致します。
本日 水曜日 にビキニトップ 改良工事しました^^
西名阪 リミッター付近で 風圧により マジックテープが剥離する事が判明したので
強度UP しました^^ 材料ももう1台ぶん追加購入したので、秋までには新作作りますww