• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月03日

久々に装着!やっぱホールド感は最高!

久々に装着!やっぱホールド感は最高! ずーと部屋の片隅のインテリアになっていた4点式シートベルトをひよこ号に装着しました。

せっかくフルバケになったんだから付けてあげよう~(^^)
表から見た感じもちょっとレーシーに見えるかなぁ…(≧ω≦)ワクワク

とりあえず後部座席のシートベルトのボルトと一緒に締めまして…
うぉ~後ろ狭くて作業しづらい(T。T;)なんか背中の筋が……イテテ
後頭部熱い……汗ダクダク(´∞`;)





でけたぁ~久々に4点付けて円を書いてみました~が
体が動かず視線が安定している~(>▽<)サーキット行きてい~涼しくなってからだけど…(爆)
ブログ一覧 | クルマ道 | 日記
Posted at 2006/08/03 16:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年8月3日 22:04
【LowMAX】ってかっこぃぃしホールド性も素敵☆と聞きますよ~♪ハゥルはそれなりに走れても円描けませんけどw
ドリフトできません~(笑)
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
フルバケですが実は♪♪♪
(うふふ・・ブラックロゴなんか素敵☆)
コメントへの返答
2006年8月4日 8:45
よいですねぇ~今までセミバケしか入れた事が無く今回“初フルバケ”なんですよ(^^)
まさかここまでとは思いませんでした。

ドリはもう無理かなぁ~シルビーの時ちょっとやってたけどチェイ君からグリグリになっちゃいました…重くてパワーなくてドリ出来なかったってのが本音ですが ヽ(爆;)

街乗りもサーキットも目線がブレ無いってのが運転の基本ですからねェ♪

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation