• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

今、気になってるパーツ♪

今、気になってるパーツ♪ 先日、無事に車検も終わり大きな出費が片付いたので今年はなんのパーツを付けようかなぁ~なんて思い
ちょっとメモがてら書き出してみました♪(^▽^;)

①カーナビ  実現度70%
 候補は『三洋ミニゴリラ』コンパクトでワンセグが観れる所が最高♪
 値段もHDやDVDに比べて現実的に手の届く感じ

②RE雨宮 カーボンボンネット フード9  実現度20%
 もう数年前から欲しいと言い続けているパーツ(==;)
 デザイン的にも機能的にも欲しいのですが…注文する勇気が…
 私の今のカーライフでは無くても100%不自由しないパーツですねぇ~
 見た目だけでうん十万はきついかなぁ

③ETC車載器  実現度40%
 カーナビとかが付いて遠出とかが多くなれば絶対装備したいパーツですねぇ
 今までハイカ派だったので今は凄く面倒ですねぇ~
 ナビを導入したら実現度はかなり上がるかなぁ
 その前にクレジットカードを作らないと…(汗)

④ボディコーティング  実現度30%
 前回施工してから結構年月が経ってしまっているのでそろそろ掛けたいなぁ
 まぁ基本的に雨の日は動かないし、普段も屋根付き&ボディカバーをしているので撥水系はそこそこ効いているのですが…輝きが最近………なんて感じたので(笑)
 安い奴を実施してみようかなぁ~半年持ちます的な(爆)

⑤ヨコハマ Sドライブ  実現率50%
 車検でも言われましたが、タイヤの劣化でそろそろ交換した方がいいんじゃないかなぁ~なんて(笑)
 どうせならネオバとかRE01Rとか入れたいけど街乗りじゃねぇ(爆)宝の持ち腐れですな


今年の年末にはどれが何処までひよこ号に装着されているかなぁ………♪
意外と現状維持だったりしてw(爆▽爆;)w

  
 
ブログ一覧 | クルマ道 | 日記
Posted at 2007/01/29 12:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

お金次第
ターボ2018さん

雨の海
F355Jさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2007年1月29日 15:21
もうちょっと早く言って下されば、
セットアップまで無料のETCを紹介できたのにww

ちなみにクレジットカードまでも一緒に申し込めて、
年会費無料なので、全くお金かかりませんでしたww
コメントへの返答
2007年2月1日 10:31
え~そんなお得な事が~遅かった…(>□<;)

クレジットも持っていないのでどこにしようか本気で検索してみたりして(笑)

まぁカードで買い物はしないと思うので年会費永年無料♪って所を探そうかなぁ
2007年1月29日 18:36
ETCはいいっすよ!
料金所が混雑していようが関係なし♪
神のラインを走れます(*´д`*)

あと個人的にSドラお勧めです♪
減りが少ないから、経済的に優しい☆
コメントへの返答
2007年2月1日 10:33
やっぱしETCですかぁ~♪

料金所渋滞を横目に(¬▽¬)
優越感に浸れますよねぇ~
羨ましく眺める側ですが…私は…

タイヤは昔からYOKOHAMA派だったので入れるとなると今の所Sドラが本命ですねo(^▽^)o
2007年1月29日 20:56
こんばんは☆ゆっきーです(^▽^)ノ
ボディーコーティングいいですよ☆
デミオはしてあります(*^ー`)b
みー君同様、ETCも着けたらとっても便利だと思いますよ(^-^*)
コメントへの返答
2007年2月1日 10:36
ボディコーティングは最高ですよ~♪

今も撥水効果は残っているので洗車も水を掛けるだけで汚れが流れ落ちてくれるので楽なのですが…細かい擦り傷が目立ち始めたかなぁ~

ETCが多いなぁ~(*´□`*)
2007年1月30日 0:00
自分なら・・・タイヤ?かな??

でもMASAさんなら全部逝っときましょうw(-∀-)
(MASAさんのFDって保存状態めちゃくちゃ良さそうですね!!!)
コメントへの返答
2007年2月1日 10:38
ぜ・全部ですかぁ…(T□T;)
宝くじでも当たれば逝っちゃいますが(爆)

保存状態ですかぁ…ただ乗ってないだけですよ(笑)
1/1ミニカー状態ですから…(=▽=;)
2007年1月30日 0:38
やっぱETCですかね!
1人で運転してる時に、お財布出す必要なくなるんで、
ほんと楽ですよ。
車高低いと、料金渡しにくいでしょうし。

ナビも一度使ったら手放せなくなります☆
ナビつけてると、知らない道を走るのが楽しくなりますよ 笑
コメントへの返答
2007年2月1日 10:40
ん~確かに財布でガサガサするのは面倒なんですよねぇ…

オマケに料金所で人が居てくれる場所はいいのですが、無人だったり、自動の発券機とかだと幅寄せが………w(>◇<)w

ナビは欲しいなぁ…
2007年1月30日 0:59
私はボンネットに1票!夏場の渋滞に効きそうです。って本来の用途と違いますね(汗)

となると?やはりETCですかね。
最近、オフ会でも皆ETC装着なので、料金所で置いてきぼりにならずに済みますし、割引は魅力ですね!
コメントへの返答
2007年2月1日 10:43
おっ(゜▽゜*) ボンネット♪

確かに街乗りの私にとっては渋滞対策にしかならないです(爆)

オフ会かぁ…完全に置いていかれちゃいますねぇ~うちの子(笑)
そうなるとナビも必要だなぁ(^□^)

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation