• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

近い将来♪またスポーツカーに光が当たるかなぁ?

近い将来♪またスポーツカーに光が当たるかなぁ? 近年、巷では環境問題や省エネなどの影響?で軽自動車やコンパクトカーが脚光を浴びていますが………

思い起こせは90年代前半、バブル絶頂期という事もあってか各自動車メーカーから楽しい車が続々と投入されていましたね~♪
NSXやらGT-R復活、FDの登場にGTOも復活!アルシオーネSVXや80スープラの登場!280馬力の世界へようこそ(笑)
スポーツカー好きにはたまらない時代でしたね~

それからというもの………時代は移り、ビッグセダン~ステーションワゴン~ミニバンブームなど実用性を重視した車が脚光を浴びて
高出力&悪燃費(爆)実用性の少ない2ドアクーペ達は姿を消していってしまいましたねぇ~(>ω<)
個人的には凄く残念でした……

しかし、最近のニュースを聞くと『スポーツカーの復活』記事が後を絶ちません♪(^^)b

新型GTーRの走行テストもかなりの仕上がりのようだし、レクサスLF-Aも本当に開発が進んでいるみたいだし、先日のデトロイトでもアキュラから時期NSXも!このまま時代が進めばまたブームが来るかなぁ?
出来れば2リッタークラスのスポーツクーペとかも出してもらえると嬉しいのだが(笑)

最近の記事の中で、いいなぁ~と思っちゃったのが…『FT-HS』かなぁ?
時期スープラとの噂のあれです(^▽^;)

エンジンもNAとハイブリッドの2本立て!
雑誌等の予想販売価格帯が実売とちかいなら…NAあたりならちょっと無理すれば行けるかなぁ~なんて甘い妄想を描いている今日この頃です(爆)
浮気じゃないよ!!妄想ですo(≧ω≦))o

時代は繰り返される!

と思いますか?皆さんはw(*^▽^*)w


ブログ一覧 | クルマ道 | クルマ
Posted at 2007/02/06 12:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月6日 12:29
是非スポーツカーには復活してもらいたいですね.
今,スポーツカーに乗り回している人なんかを見ると大体がバブルの頃のモデルですよね.10年前がほとんど.
となると今の中学生が免許を取るころに現行のモデルが走りを楽しむことに使われるはずですが現実は・・・?ですし.
大人がわくわくするスポーツカーも素敵ですが,それ以上に車が好きな子供達の夢になって欲しいですね(^^)

bBのラジコンカーを見て思う今日この頃です(^^;
コメントへの返答
2007年2月7日 15:13
そうですねぇ~(=▽=)

私も小中学校の頃、雑誌に載っていたFCや70スープラ、Z31などスポーツカーに憧れましたからねぇ~当時はリトラ=スポーツカー的な感じでしたねぇ~(笑)

今の子供達はミニバンとかをみてトキメクんですかねぇ…

高級なスポーツカーを作るのも良いですが、それは憧れ!!
現実的な価格帯の車も作って欲しいものです♪
2007年2月6日 13:10
復活の兆しはありますけど、庶民の手の届かない価格層の車ばかりなんですよね…
多分全部北米向けだと思います('A`)
アチラでは未だに根強い人気があるようですからね♪

ホンダのタイプR終了然り、トヨタのスバルに対する干渉然り…
国内では庶民の買えるスポーツカーの復活は難しいかもしれませんね(´=ω=`;)
ここはやはりマツダに頑張っていただくしか♪
コメントへの返答
2007年2月7日 20:55
個人的な意見としては各メーカーのフラッグシップとして高級セダンやスポーツカーを作るのはよいと思うのですが…

若い人や一般peopleでも手の出せる価格帯のスポーツカーも作って欲しいものです♪~( ̄ゝ ̄)
シルビアや180、86に92…インテグラ、MR2など
あのクラスの楽しい車があるとよいのですがね(~_~;)

2007年2月6日 19:21
ぜひ再び脚光を・・・・・☆☆☆

もし家族ができて車乗り換えないといけないのなら、SC(ソアラ)なんかいいな~と思っています♪
ファミリー系にも使えるしスポーツカーですし、カッコイイじゃないですかwww
そして・・・VIP系ですwww

ギャアァァァァ━━(゚Д゚|||)━━━!!!!!
コメントへの返答
2007年2月7日 21:02
お~\(o ̄▽ ̄o)/ SCは大人っぽいオシャレな車ですよね~♪

昨年GTを見て更にカッコ良く見えてきました(笑)
でも高いなぁ~(爆)


そういう立場になったらまたスポーツセダンに戻るのも良いなぁ(@゜▽゜@)
2007年2月6日 22:11
そうですねぇ~
スポーツカーの脚光が浴びるときが近いですねぇ
ただ駄目な点がありますね

値段が高すぎます。

一昔前の安くてもよいスポーツカーはどこ行ったのでしょうかねぇ?
180SXやレビン、インテなどなど
200マンそこそこの値段でそれなりの速さ
そして部品の多さ!
若い世代にはこれが一番だと思います。

普通に600万とか値段みると
若い子はうらやむだけで一生買えませんよねw

でもかっこえ~~!
噂では21インチか?っとなっていますね
でかすぎww
コメントへの返答
2007年2月7日 21:11
確かに600万とか1000万とかとんでもない金額が飛び交ってますよね(  ̄ー ̄)

学生の頃に180がデビューして親にディーラーに連れていってもらった記憶があります(^^)
今の若い人達はどんな車に憧れているんでしょうかね(*'。'*)

パーツがいっぱい出てて安いのが良いですね~あの車たちは(笑)
2007年2月6日 22:55
めちゃくちゃダウンフォースを得そうな機能美ですねd(≧∇≦)b
カコイイです♪

こんな車が実際に市販されるなら、その時は車の乗り換えを考えるかもしれません・・・

あの頃はよかったなぁ・・・と、年に合わない発言・・・
コメントへの返答
2007年2月7日 21:15
このデザインのまま発売してくれると良いのですが(≧▽≦)
市販されるとなかなか冒険しないデザインになってしまうんでよね(~_~;)
私の場合は価格によってかなぁ?σ( ̄▽ ̄;)でもカッコイイですよね
2007年2月7日 2:06
環境にやさしくて、燃費もよくて、
さらに乗ってて楽しい車が増えるなら大歓迎ですよね。

来年からのマフラー規制を考えると、今年出る車は買いですね!
コメントへの返答
2007年2月7日 21:20
環境問題…( ̄‥ ̄;)
これをクリア出来ないとスポーツカーの未来は(笑)
マフラーの規制ですかぁ…(≧◇≦)

昔のようにならないよう祈るばかりです(>。☆)

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation