• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

RA107のカラーリングって…

RA107のカラーリングって… 第一印象は……(/ロ゜)/えーーーマジ?


思い切った事をするねぇ~(´▽`*;)

これでマシンが速ければ問題無いのでしょうが…今の所のテストを見る限り今年も厳しいシーズンになりそうな(;-_-;)

そうなるとこのカラーリングは……昔のシムテックみたいな感じ( -"-)
サーキットを走るとテレビでどんな感じに映るのかなぁ(~Q~;)


ホンダのコンセプトに賛同して新たに十数社がスポンサーに加わったって事は素晴らしいと思うのですが(^-^;

広告になるのかなぁ~( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | motorsports道 | クルマ
Posted at 2007/02/27 21:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 23:39
僕的には・・・ドン引きです(x_x)

環境を意識しながら、F1でガソリンまき散らしてますっていうのもどうかと・・・

でもホンダだから、応援してやろうかな。
コメントへの返答
2007年3月1日 0:02
やっぱし…そうですよね(笑)

まぁホンダですから応援はしますが(^-^;
出来れば普通のデザインに…
2007年2月28日 0:37
なんか安物の「プリントTシャツ」みたいですね(>_<)
速ければ格好良くなるかもですが...
コメントへの返答
2007年3月1日 0:04
速さが(´▽`*;)今の段階だと微妙なので…

遅ければ間違いなく笑われますよ(>_<)
2007年2月28日 1:39
ん~~~
環境コンセプトはわかりますが、戦う感じではないですよね~
テストの結果もイマイチだったし大丈夫か!?ホンダ!!
コメントへの返答
2007年3月1日 0:07
2004年が1番のピークでしたかねぇ~ヘ(´Д`)ヘ

モリゾウとかプリントされてたり(笑)
どうしてもバトルしてるイメージが湧きません
2007年2月28日 3:13
俺もドン引きですね(-A-)
F1は速く、そしてカッコよくてナンボですよ!
見る者がみな感動と興奮を覚え、子供が目を輝かせて憧れる存在でなくては…
「フェラーリ!マクラーレン!ホンダ…?ダサ…」と子供にまで言われそうな車にしてどうすんですかね…
どーも最近のホンダって企業の利益本位になって、エンターテイメント性が欠如している気がする…
コメントへの返答
2007年3月1日 0:13
確かに憧れる♪F1はそうでなくてはならないですよね~(^-^;

大人がコレクションでミニカーを集めるのはアリだと思うのですが…子供がこのデザインのオモチャなりラジコンを欲しがるとは思いにくいです(≧◇≦)


プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation