• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

ピット出口の攻防(°д°;)

ピット出口の攻防(°д°;) やったよ~スーパーアグリ22戦目の初ポイント~o(≧∀≦)o

残り7周でのフィジコと琢磨の1コーナーはドキドキでしたぁ~(・∀・)


ライコネンのリタイア(>_<)は残念だけどそれがあったから琢磨が8位に絡めたのだから複雑な心境です(笑)



これでSUPER AGURIバッシングが強まるかな(ー'`ー;)

ブログ一覧 | motorsports道 | クルマ
Posted at 2007/05/14 01:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

プロジェクトX
kurajiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 8:21
浜ちゃん効果でしょうか?
ジャンクスポーツ観てたら、観戦に行くと言ってましたね。
前回はホンダワークスが優勝してるし。。幸運な持ち主です。
コメントへの返答
2007年5月14日 10:59
昨年のハンガリー?でしたっけ…(^^;)ゞ
ジャンク効果は凄いです(笑)
でも浜ちゃんはあまり内容的には詳しくない…(爆)

あの攻防を見ているとチーム同士の駆引きって凄いですネ♪
2007年5月14日 13:35
ほんとあれはドキドキでしたね~(⌒0⌒;)

チームの作戦、ピットタイミングの重要さを改めて実感しました♪
アグリはポイントを獲ったこれからが大事ですね☆彡



 い
  こ
   ね
    ん   ・・・(T∋T)
 
コメントへの返答
2007年5月14日 19:21
ライコネン…(・_・、)

チームが代わってもライコネンの運のなさは代わらないかぁ(笑)


アグリさんだいぶ白髪が増えたね~(^-^;
苦労してるんだね
2007年5月14日 21:08
先ほど録画にて観戦しました。

琢磨、感動しました。
HONDA時代にポイントを取るのとは
全然違った感動がありました。

みんな感動している時に
浜ちゃんがチャチャ入れるのは・・・。

なんか琢磨の後ろに写ってる人
すごくキレイですね(笑)。


らぃこねん(ToT)
コメントへの返答
2007年5月15日 8:04
いやぁ~感動しましたよ(*´▽`*)
2004年の3位表彰台と同等…それ以上にドキドキしました♪(°o°;;

でもホント琢磨で良かった、アンソニーが先にポイントを取っていたらチーム内での琢磨のポジションが変わっちゃいますしね(笑)

今度はW入賞を期待したいですね~♪




ライコネン……
頑張れ……(T_T)

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation