• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

タイミングを逃して…

タイミングを逃して… 皆さんタイヤのローテーションってちゃんとしてます?

まぁFR車やスポーツ仕様の車は前後でタイヤサイズも違うし、仮に同じサイズを履いていてもブロックパターンの固定で前後のみしか出来ないですよね…

私も今までの車がほとんど前後異サイズだったので基本的にはローテーションなんてした事ないんですが(爆)


ふと気が付けばミラ君はローテーション出来るのに全然してませんでした(^◇^;)


タイヤ交換をしてからもう15.000Kmぐらい走っちゃってますよ…さっき見たら前後で結構残り山が違いましたね(汗)
やっぱし5.000Kmでやらなきゃ駄目ですねぇ(>▽<;)


タイヤのローテーションって「X」に交換って聞いた記憶があったんですけど間違って覚えてました…(笑)
ブログ一覧 | クルマ道 | 日記
Posted at 2007/06/02 16:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

代車Q2
わかかなさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年6月2日 18:21
私もXに交換だと思ってました・・・

5000kmで交換って結構大変ですね。
タイヤ交換したら、ちゃんとローテーションさせようかな~
コメントへの返答
2007年6月2日 23:14
5000kmってオイル交換じゃあるまいしって感じですよね(@▽@;)

確かにクロスに交換って習ったような記憶があるんですけど…何処を見てもこんな感じなんですよね(´Д`;?)アレー(笑)
2007年6月4日 16:51
あれぇ…俺も「×」で交換だと…
理屈的には「×」の方が納得できるんですけどねぇww

FD乗ってるとサイズ違うからローテーションって存在を忘れますね(*´д`*)
コメントへの返答
2007年6月5日 7:29
まぁ確かに(笑)

私もローテーション初体験になります(^^ゞポリポリ

昔は「X」でしたよ~
そして5000kmなんて頻繁じゃなかったような…(;-_-;)
2007年6月4日 16:52
あ、唐突に理解…
「×」だと2回目にはまた同じ場所に戻ってきちゃうんですねヽ(゚Д゚ )ノ
この方式だとキッチリ全部の場所に行き渡るんですね♪
コメントへの返答
2007年6月5日 7:32
そうなんです( ̄▽ ̄)

これで行くと全部に回るんです♪
よく出来てますなぁ(笑)
2007年6月5日 1:13
ご無沙汰しております。
私は4つ同時に買える資金力が無いため?
ローテーションせずに2個づつ交換してます(汗)
コメントへの返答
2007年6月5日 7:36
あっ(≧▽≦) 私の周りにもその手法を使ってる人がいます~!
4本同時だとかなりの出費になりますからねぇ

たまにタイヤの銘柄が前後で変わってる時が…(^-^;

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation