• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

刈谷FDオフ! お疲れさまでしたぁ~(≧∀≦)

刈谷FDオフ! お疲れさまでしたぁ~(≧∀≦) ちょっと遅くなりましたが616刈谷ハイウェイ『全日本みんカラFDプチオフ』参加された皆さんお疲れ様でしたぁ~♪

そして幹事のカズさん!副幹事のHisさん!本当にお疲れ様でしたm(_ _)m



ホントお声を掛けていただきありがとうございました♪

当初の天気予報とうって変わって当日は晴天!!快晴!!夏日?!!
願いが強すぎたかなぁ~(笑)
もう顔と腕と首周りが今も凄い日焼けになってます(=□=;)


私自身、みん友さんとお会いするのが『はじめまして(^◇^)/』なので少し不安と緊張があったんですが…皆さん良い人ばかりでホント楽しめました(笑)あざぁ~す

特に東名高速組の皆さんには道案内も含め大変お世話になりました~♪知らない場所も不安無く行けました!!

やっぱしFDの編隊走行はカッコ良いですねぇ~w(>▽<)w
うちの子遅いけど……(爆)

当日、お話出来た方!出来なかった方!もおられますが
お顔と名前が何となく一致出来たので私的にはかなりの収穫でした〆(^^;)メモメモ
忘れないうちに復習しとかないと(爆)


また都合が合えばオフ会に参加したいと思います
その時はまた宜しくお願いします(^◇^)
それまでにはみんカラ専用の名刺を完成させないと………






ブログ一覧 | クルマ道 | クルマ
Posted at 2007/06/18 12:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

3㌧車。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 12:57
お疲れ様でした~☆
走行写真、こっちにもリンク引っ張ってきて是非とも皆さんに勇姿を披露させちゃってください♪

ブイマウント・・・ヒリヒリ
コメントへの返答
2007年6月19日 16:30
お疲れ様でしたぁ~♪

マイキーさんとちゃんとご挨拶出来たのでかなりの収穫です(笑)
フォトギャラリーはパクらせてもらいますよ(爆)
2007年6月18日 14:33
土曜日はお疲れ様でした。
私もFDでのオフは初めてでかなり緊張しました。
また機会がありましたらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年6月19日 16:34
お疲れ様でしたぁ~(≧▽≦)

あれだけの台数が集まると気持ち良いですねぇ~

関東圏以外の人とお逢いするチャンスなんてそうそう無いですから(〃▽〃)
ご挨拶出来て良かったです(^^)v
2007年6月18日 17:37
お疲れ様でした!!
人数が多かったのと、途中あまりの暑さに避難してしまったのも重なり、あまりしっかりとお話しすることができず申し訳ありませんでした…
MASAさんとは結構最初の頃のお友達ですので、是非色々とお話したかったです('A`)
でもまぁまた関東は行くと思うのでww
また次の機会に是非お会いしましょう( *´艸`)☆
コメントへの返答
2007年6月19日 16:39
お疲れ様でしたぁ~(・∀・)

全ての人が初対面なので緊張しましたが…みさわさんとゆっきーさんは何となくイメージ通りでした(笑)

是非またお話したいです(*^▽^*)/
次回オフなどでもよろしくです(爆)
2007年6月18日 18:44
お疲れさまでした♪

僕も初めて会う方ばかりで緊張しましたけど、やっぱりFD好き同士ですぐに打ちとけちゃいました(^^♪

今回は、あまりお話できませんでしたけど次回は是非いろいろお話しましょう。

これからもよろしくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2007年6月19日 16:43
お疲れ様でしたぁ~( ̄▽ ̄)

皆さんスパルタンな車が多くて感動しちゃいました(笑)
高速での編隊走行は確実に周りから目立ってましたねf^_^;
でも楽しかったっス

次回はまたよろしくお願いします(@゜▽゜@)ノ
2007年6月18日 20:08
お疲れさま!

顔見はお初でしたね。

また美浜かどっかで会いましょう!
コメントへの返答
2007年6月19日 16:49
お疲れ様でしたぁ~(≧▽≦)

マッチさんみたいなFDライフ&ファミリーライフが理想です♪

でもまさかあの赤い彗星マシンからあんな優しそうなお父さんが(*^-^*)
良い意味で驚かされました(笑)

機会がありましたらまたよろしくお願いします(・∀・)
2007年6月18日 21:19
お疲れ様でした~

黄色いFDがアレだけ一箇所にいるとなんともいえない感覚でしたw

またどこかでお会いしましょうね~
コメントへの返答
2007年6月19日 16:53
お疲れ様でしたぁ~(^ー^)ヽ

あともうちょっとでシルバー組を台数で上回われそうでしたね(笑)
普段見掛け難い色ですからついつい仲間意識が強くなっちゃいます

次回などまたご一緒出来たらと思っています!
2007年6月18日 21:33
東名でMASAさんのFDをバックミラー越しに見てたので、半目はかこえ~なぁ~なんて思ってました(笑

今度は、まったりオフなんかでゆっくりお話しましょう!
コメントへの返答
2007年6月19日 16:59
お疲れ様でしたぁ~♪(*^▽^*)/

昔に比べるとFDの半目仕様も増えて来ましたね~
私が着けた頃はいろいろ周りから言われましたけど…変って( ̄▽ ̄;)

駒門PAで見た時は『スゲー(°o°;;生のまっくす号だぁ~』とちょっと感動しちゃいましたよ~

予定が付けばオフとかにも参加したいと思いますのでよろしくお願いします(笑)
2007年6月18日 21:43
お疲れ様でした!(>▽<)
アンド、名刺ありがとうございました~。
お会いできて嬉しかったです♪
また機会がありましたらお会いいたしましょう(^^)
コメントへの返答
2007年6月19日 17:03
お疲れ様でしたぁ~♪o(^-^)o

日焼けは大丈夫でしたか?女性陣には過酷な太陽でしたから(笑)

私こそスミスさんにお会い出来ておまけに名刺交換まで!(・∀・)感激です

また機会がありましたら是非ともよろしくお願いしますp(^^)q
2007年6月18日 21:56
お疲れ様でした!
東名でMASAさんを見つけたときはさっそくオフ会が始まった!と
テンション上がっちゃいましたよww

また別バージョンの名刺が出来たらくださいね♪
コメントへの返答
2007年6月19日 17:08
お疲れ様でしたぁ~♪(*^▽^*)/

私こそNaoさん達と列なったツーリング?でもう楽しい気分になっちゃいましたよ♪

あれで一気に緊張が和らぎましたから(笑)

次回もよろしくお願いします(笑)


あっみんカラ専用名刺は快調に進んでます(爆)名札てかも♪
2007年6月18日 22:45
ごめんちゃい。美浜かどっかじゃなくて・・・次のオフで会いましょう!の間違いです。

いやぁ、しかし、MASAさんのFD、黄色なのに色あせもなくてピカピカでしたね。
お互いFDで出張すると目立っちゃいますね。
コメントへの返答
2007年6月19日 17:12
いえいえマツダの赤に比べたら黄色は(^^ゞ

うちのひよこ号は出動機会が少ないだけですから(笑)
外見的には綺麗ですけどエンジン的には良くないですよね…わかってるんですけどね(爆)

これを機会にいろいろ参加するようがんばります♪
2007年6月18日 23:33
MASAさん
お疲れ様でした。
私が行こう行こうと誘った方なので、天気悪かったらどうしよう?なんてね。
編隊走行にも賛同していただいて感謝感謝です。
病み付きになりそうですか?(笑
コメントへの返答
2007年6月19日 17:18
お疲れ様でしたぁ~(・∀・)/

いやぁCHIEFさんにはミニゴリラなどでもいろいろお世話になっちゃって(笑)
ご挨拶出来て光栄です♪
CHIEFさんが私のイメージ通りの方で驚きましたよ(爆)

問題の天気も良すぎちゃいましたからね~楽しく編隊走行もさせていただきました(≧▽≦)

また是非ともよろしくお願いします(^∀^)ノ
2007年6月19日 0:09
お疲れ様でした♪

プロフよく確認してみたら同級生じゃありませんか!!

お互いもうお肌の曲がり角は過ぎてますので、日焼けにはご用心ということで(笑

次回オフに向けて、既に作戦を始動しました
じっくり腰据えて名刺作成にまい進します!

次お会いした時は名刺交換をよろしゅう♪♪
コメントへの返答
2007年6月19日 17:23
お疲れ様でしたぁ~♪(*^▽^*)/

ありゃあ同い年ですかぁ?('◇')
んじゃ今頃まだ日焼けの後に苦しんでますか(笑)

穀つぶしさんのメモには脱帽です(*^^)
細かい仕様まで書き留めてあって!
私は横着しちゃいましたから…(^-^;

次回はまた少しバージョンアップ?した名刺を持参しますのでよろしくお願いしますo(^-^)o

2007年6月19日 0:29
お疲れ様でした!

極上のFDはとても綺麗でした。
FD保存の会でも立ち上げたいですね!

またお会いした時はよろしくです♪
コメントへの返答
2007年6月19日 17:29
お疲れ様でしたぁ~(*^o^*)

いやいや乗ってないだけですから(爆)

チビクロさんの足回りのセッティングがカッコ良くて…17インチを卒業したい気分になりましたよ(笑)
後ろから見た時は凄くワイド&ローな感じで見とれちゃいました♪

黒の維持は大変ですよね~
2007年6月19日 1:29
お疲れ様でしたぁぁ★

当日はお話できなかったケド、
つぎこそ!!

よろしくお願い致します★
|電柱|▽ ̄)ノ″
コメントへの返答
2007年6月19日 17:32
お疲れ様でしたぁ~(^O^)

あれだけの人数と台数が集まると覚えるのが大変ですよねぇ~

オマケに人の顔を覚えるのが苦手なので…汗
車は皆さんわかるんですけどね(爆)


次回こそお話しましょう~(*^^)
2007年6月19日 12:33
オフお疲れ様でした!!
今回、MASAさんと話せて、ホントよかったです♪

名刺も、かなりかっこよかっですよ(*´д`*)
大切にしますw



また、違うオフでも会えるとイイですね★
コメントへの返答
2007年6月19日 17:39
お疲れ様でしたぁ~♪\(o^▽^o)/

飛燕さんにお会い出来て光栄です(〃▽〃)
少しですがお話も出来てイメージ通りな感じでした(笑)

オフ会の連チャンでしたが大丈夫ですか?(爆)
あの殺人的な天気は危険でしたから

またオフ会等でお会い出来るのを楽しみにしています♪
その時はよろしくお願いします
2007年6月19日 22:47
梅雨の期間なのに、晴れたのは運が良かったですねぇ☆
かなりの人数だったみたいで、楽しかったんでしょうね(*^^*)
コメントへの返答
2007年6月20日 13:50
いやぁ~天気良すぎでした(^-^;
日焼けの跡が……

参加された皆さんのパワーですかねぇ~基本的に私は雨男ですから~(。><)シ

プチオフでありながら50台オーバーはやっぱしワクワクしちゃいますよ((o(^-^)o))
2007年6月20日 20:39
こんばんは☆ゆっきーですo(>▽<)/
お疲れさまでした(*´∀`*)
生ひよこ号が見れて嬉しかったです(* ´艸`)
半目ちゃんが可愛かったぁ(>ω<)
次回はもっとお話したいです(o´∀`o)
コメントへの返答
2007年6月21日 22:34
お疲れ様でしたぁ(≧▽≦)/

ゆっきーさんにご挨拶出来て良かったです(笑)
でも天気良すぎで…(-"-;)
日焼けは大丈夫でしたか?p(^^)q
次回はもっとゆっくりお話したいですね♪
2007年6月21日 3:45
お疲れ様です。
名刺かなりカッコ良いじゃないですか!!

今回は長くお話できませんでしたが、次回お会いできる時は色々お話しましょう(*´∀`*)
同じ神奈川なのでちかいハズ!!
コメントへの返答
2007年6月21日 22:38
お疲れ様でしたぁ(^∀^)

やっとアッキーさんに会えました(笑)
確かに同じ神奈川なのに
なかなかチャンスがなかったですね…まぁ全て私のスケジュールが問題なんですが(爆)

次回はゆっくりお話しましょう♪
2007年6月22日 1:48
先日はお疲れ様でした!

初MASAさんの感想は、、、
具体的ではありませんが、予想通りの感じでした♪

イエローのFDはカバー保管しているのもあり、とても発色がキレイでしたね。

またお会いしましょう♪

ps.私は翌日小田原城に居ました。
コメントへの返答
2007年6月23日 9:32
お疲れ様でしたぁ~(´▽`*)

えっ(°o°;;予想通りですかぁ~(^-^;
私の場合8割ぐらいの人はイメージと違うらしいです(爆)

どうやらあのひよこ号からは予想がつかないみたい( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation