• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

やられましたぁp(T□T)q

やられましたぁp(T□T)q 今朝、通勤途中に………事件は起こりました



いつもの道をノロノロ走っていると『パンッ』て音が(@、@?)

なんか踏んだか?


破裂した?



なんて思っていたら…フロントガラスに傷が(-"-;)

そう飛び石です(´Д`;)

もしくは狙撃……!!


傷を気にしながら走っていると…『ピシピシッ』亀裂が…交換決定です(涙)


マジ凄い音がしましたよ!!



今、お店の駐車場に停めてあるんですが、亀裂がいまなお侵食しております(汗)
気持ちの問題でテープで補強してますが
帰り大丈夫かなぁ?


ディーラー見積りで11万コースです(ーー;)
街のガラス屋さんで刻印なし国産品で7万~コース
純正品で8万~9万コースですねぇ……


よくよく見るとマツダ車のガラスって“MAZDA”のロゴって刻印されてないんですね?
もしかしてウチのだけだったりして…(゜ω゜;;)


また痛い出費が……orz

ブログ一覧 | クルマ道 | クルマ
Posted at 2007/07/25 11:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年7月25日 12:26
今日に限ってFDで出勤だったのでしょうか?
11万円って・・ちと辛いですな。
リペアは無理そうですか?
コメントへの返答
2007年7月26日 9:29
今日に限ってFDでした……(;◇;)
ミラ君のガソリンが無くて

ディーラーさんまでの金額は出せないので街の硝子屋さん作業で純正品交換が現実的ですかねぇ(==)

周りの人からは飛び石は運みたいなものだから…と慰められてます(汗)
2007年7月25日 12:44
もったいない出費になってしまいましたね。
交換されるのであればみるぱぱさんが今回いれられたものや支配人さんがいれられたものもあるので、一度価格などメールで確認してみたらいかがですか?
コメントへの返答
2007年7月26日 9:31
早速、みるぱぱさんと支配人さんに直メさせていただきました。

具体的な金額がわかるとお店探しに凄く参考になりますからね~(^^;)

金額的には純正辺りが私的には妥当かなぁ…なんて考えてます
2007年7月25日 15:29
11万円・・・良いアルミラジエーターが買える金額ですねorz心中お察し致します。Dなら持ち込みでも工賃かわらないところが多いでしょうから安くて良い奴が見つかると良いですね!
コメントへの返答
2007年7月26日 9:33
予想以上の金額にちょっと驚きました…汗

これだけのお金があればいろいろ出来るなぁ~なんて思っちゃいますけど…このままでは怖くて走れないので仕方の無い出費ですね……はぁブレーキがまた先送りです(爆)
2007年7月25日 19:20
うわぁ11万
大変な事になっちゃいましたね
リペアじゃ無理なくらいなのかな
コメントへの返答
2007年7月26日 9:36
発見当時はリペで行けるかなぁ~(゜ ゜?)

なんて甘い考えを抱いたのですが、段差を越える度に『ピシピシ』と亀裂が…(撃沈)

交換じゃなきゃ駄目っぽいです(T.T)
2007年7月25日 19:22
ぎゃー、これは大変ですね。

車両保険で直せないんですか。僕の保険はそういうのも付いてますけど・・・
コメントへの返答
2007年7月26日 9:37
今回は………持ち出し予定です………

ん~どこから捻出するかぁ(==;)

少ないボーナスから出すしかないのかなぁ…ハァ
2007年7月25日 20:34
やられましたね。
飛び石は本当にイタイ。何ともやり切れないものです。

私も以前やられたのでわかります。
まだウィンドウリペアで対応できる範囲だったので助かりましたが,確かにウィンドウ交換だとそれくらいの見積もりでしたね。
仕方ないと思っていても何か納得しかねるものがありますよね。
コメントへの返答
2007年7月26日 9:40
今までの車も飛び石でちょっとキズが入ったり、欠けたりした事はあったのですが……

亀裂が入ったのは初体験でしたぁ(>□<;)

少しずつ亀裂が伸びてく恐怖って…帰りは怖くて超安全運転で帰宅しました(笑)

こればっかりは運みたいなものですかねぇ
2007年7月25日 22:27
うわ・・・高いですね(泣)
本当に痛い出費ですね・・・辛いですがファイトっす!
でも11万は高いです(ノД`)
コメントへの返答
2007年7月26日 9:42
ファイト!!で頑張ります(`・ω・´)/

起きてしまった事を悩んでいても仕方ありませんね!
前向きに!前向きに♪

でも痛いなぁ……この時期の出費は(笑)
2007年7月26日 9:48
心中お察し致します。
ある意味、貰い事故みたいなもので…やりきれない思いですよね。
コメントへの返答
2007年7月26日 10:07
昨日はいきなりの直メで失礼しました。
経済的な理由で純正品になりそうです…(汗)

ガラスって社外品とかでもFD専用になるんですよねぇ?
ミラーのステー部とかってどうなるんですか?

2007年7月27日 17:27
これは…(;´Д`)
さすがにリペアでどうにかなるキズじゃないっすね…
いっそのこと車体番号を刻印したガラスにしちゃったらいかがでしょう?
防犯にはいいらしいっす(・ω・)
まぁあとからでも確か刻印できますけどねw
コメントへの返答
2007年7月28日 15:37
亀裂が入っちゃうとリペアは難しいみたいですねぇ~(-"-;)

まぁ仕方がありませんが…普段のおこないかなぁ?

最初は純正にしようかなぁ~と思ってましたが…支配人さんが導入したクールベールが気になります♪

あちこちから見積依頼中です(笑)

ナンバーが刻印されてるとカッコイイですよね(@゜▽゜@)
高いのかなぁ?
2007年7月28日 12:13
ウチの親父の車はリペアしてますが、、、
しかし通勤時のノロノロ運転でも割れちゃうもんなんですね(;´д` ) 。自分か相手が高速で走ってないと、ならないとばかり思ってましたが。

あ、後れましたがはじめまして <( _ _ )>
コメントへの返答
2007年7月28日 15:44
こんにちは~(@゜▽゜@)ノ
ようこそ♪

私もまさかあの状況で飛び石とは……おまけにヒビ割れとは想定外です(ToT)

もっとスピードが出ていておまけに対向車が跳ねた石が当たった事もありますが、その時は欠けた程度でしたからね(>_<)

ん~ガラスの場所によって強い弱いもあるんでしょうか?( ̄~ ̄?)

まぁ純正にするか?社外にするか?断熱系にするか?悩み中です(笑)
2007年7月29日 10:25
ガラスってそんなに簡単に割れてしまうんですね。
こればっかりは気をつけていても、避けられるものでもないので、精神的にも痛いですね。
コメントへの返答
2007年7月29日 22:42
高速などを走っている時は結構気にして走ってるんですけどね~

まさか一般道で(´Д`;)しかも渋滞中になるとは…汗

でも飛び石なら凄い音でしたよ(°д°)
マジで驚く音の大きさでした……やっぱしエアガンで撃たれたのか(苦笑)

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation