• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-MASA☆鴎党-のブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

FFⅢ後半戦へ…地震だぁ~(>.<)

FFⅢ後半戦へ…地震だぁ~(>.<)わぁっ地震だ~!只今地震でございます…(=◇=;)震度3だって~
震源地は千葉県だそうです……

んでファイナルファンタジーⅢなんですがやっとクリスタルタワーまで来ました~♪長かったぁ~( ̄◇ ̄;)あとちょい

そこで今悩んでいるのが…どんなパーティー編成で行こうか?です(爆)
ここまでは、攻撃重視で“竜騎士”“ナイト”“導師”“風水師”で進めて来ましたが…ちょっとキツくなって来た感じを受けます…ファミコン版みたいに“忍者”とか入れたほうがいいのかなぁ~ジョブシステムは凄く好きなのですが…迷っちゃう…(撃。沈;)

皆さんはどんなパーティーでクリアされているのだろう?
Posted at 2006/09/07 11:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GAME道 | 日記
2006年09月03日 イイね!

ファイナルファンタジーⅢに感動(T▽T)

ファイナルファンタジーⅢに感動(T▽T)先日、DS版のファイナルファンタジーⅢを購入し、只今、少しづつではありますがプレイしております。

リメイク版とはいえ3Dのキャラになり、それぞれのキャラクターに人生背景が付きどんな感じになるのかなぁ~と思っていましたが……電源を入れて冒険に旅立った途端♪そんな心配事は吹っ飛びました(笑)

まぎれも無くFF3です!面白いです!久々にゲームにはまっております(^◇^)/
戦闘時突入のタイムラグも言われている程気になりません

オリジナルがもう十数年前ですからシナリオなどは強引な感じはしますが……………(=□=;) あくまで最近のゲームと比べてです(笑)今でも十分通用する!かなぁ?あらためてオリジナルのクオリティーの高さを実感しました。
でもすっかり忘れてますねぇ…たまぁ~に『あっ!ここ通った』なんて思い出しますが(爆)

久々にちゃんとクリアーしたいなぁ~なんて思っています(≧ω≦)/携帯ゲーム機は目がショボショボするぅ

あと予想以上に画像が綺麗で…DSでもここまで出せるんだ♪と驚きました(゜゜))関心関心

Posted at 2006/09/03 17:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | GAME道 | 趣味

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation