• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-MASA☆鴎党-のブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

2007 SUPER GTのチャンピオンは?

2007 SUPER GTのチャンピオンは?あと一ヶ月もしないうちにF1グランプリもスーパーGTも開幕しますねぇ♪

昨年は300Classを我らが『雨さん』率いるRE雨宮が見事優勝しましたが\(o ̄▽ ̄o)/
今年はどうなるのでしょう(≧▽≦)


注目は500Class☆⌒(*^▽゜)
やはり今年から採用された『ステップドフロア規定』が各チームの戦闘力にどう影響してくるのか?楽しみです♪


なんせ先日の会見で『直線番長』宣言( ̄个 ̄)をした日産陣営!
NA搭載のZが気になりますo(^-^)o
コーナーは早いが直線が遅い…昨シーズンはそんな感じでしたからね(笑)
これで富士もセパンも怖くない!?



見事SC430のデビューシーズンを連覇で飾ったトヨタ陣営!

今年は新しい車両規則でオーバーハングをNSXと同じサイズまで拡大し、前後のダウンフォースはアップするはず♪
また、全車SC430になるからスープラファンとしては悲しいでつ…(TωT)ウルウル



そして安定感はあるが…ここ最近、CHAMPIONから遠ざかっているホンダ陣営(^-^;

テストの数字を見る限り3ワークス中1番の仕上がりでは無いでしょうかチームも増えて台数的にも同一に!
17号車?の金石×金石コンビが面白い(≧▽≦))ププッ



皆さんはどう予想してます?(〃▽〃)



★直線番長に生まれ変わったフェアレディZ(`□´)/


★前年度王者!SC430(@゜▽゜@)ノ


★仕上がり具合No.1 NSX( ̄ー ̄)

※マシンのイメージで顔文字を振分けてみた(爆)


個人的な意見としては…
本命 23号車(ニスモ Z)
対抗  1号車(トムス SC430)
大穴  8号車(ARTA NSX)

かなぁ?ホンダ党の人に怒られちゃうかも(^^;)


Posted at 2007/02/26 16:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2007年02月06日 イイね!

ジャック・ヴィルヌーブ!CDアルバム発売?

ジャック・ヴィルヌーブ!CDアルバム発売?昨年、シーズン途中でザウバーから離脱をしたジャック・ビルヌーブが今月19日にCDアルバム『Private Paradise』を出すらしい…(^^;)

今年はプジョーからル・マン24時間耐久レースにエントリーする予定らしいが…

ドライバーの傍ら、ミュージシャンに転向なんですかねぇ?それともドライバーの方がサブなのでしょうか?
昨年だしたデビューシングル?は売れたのかなぁ(=◇=;)


ジャックと言えば、96年にF1デビュー第4戦のヨーロッパGPで優勝を飾り、翌年の97年にはウィリアムズでワールドチャンピオンになったドライバー!
F1界のサラブレッド的存在だったジャックが、まさかこうなるとは…

誰が当時、予想出来たでしょうか?
Posted at 2007/02/06 18:26:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

モータースポーツの世界では日常茶飯事?

ギド・ヴァン・デル・ガルデ君がなんかスパイカーとテストドライバー契約を結んだらしいですねぇ~

先日のスーパーアグリのチーム体制にも彼の名前が………

まぁ多額のお金が渦巻くF1の世界ではこんな事は当たり前なんでしょうかね~(=□=;)
嬉しそうなコメントも言っちゃって(笑)

違約金などを頂いちゃって♪新たなドライバーを探した方が良いですよねぇ

Posted at 2007/02/03 10:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2007年02月01日 イイね!

今年の日本GPのチケットは『抽選?』

今年の日本GPのチケットは『抽選?』富士スピードウェイが2007年のF1グランプリについて詳細を発表しましたね

鈴鹿から富士に移った事が、現実だったんだなァと実感してきました(笑)


やはり当初の噂通り、サーキットへの最終アクセスはシャトルバスのみ
まぁ、今現在のGTなどの混雑を見れば仕方ない事でしょうか(^^;)

そしてチケットの販売方法ですが、『抽選販売』のみとなる模様です♪

いままでみたいに先着順になると破格の値段での売買が問題になってますからね
この辺を配慮したのでしょうか…?
まぁこれから継続して開催したいと思っているトヨタ陣営としては今までと違った案を出していかないと厳しいですからね(=▽=)


オイラはこういう運がないから…当たるかなぁ…(爆)


Posted at 2007/02/01 11:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2007年01月24日 イイね!

SUPER AGURI、クラッシュテスト不合格(=、=;)

2007年度のスーパーアグリの新車がFIAのクラッシュテストで不合格となってしまったらしい…

SA07のフロント部分は合格だったものの、具体的には新しく改正されたリアの衝撃テストが不合格だったという。
チームは来月初旬にも新車を走らせたい意向を示していた。

新車の“SA07”は、ホンダが昨年使用していた“RA106”の改良型とも、新規で設計しただの言っているが…昨年の冬季テストでも暫定マシンとして走らせていたし…
クラッシュテストの結果よりこっちの問題の方が気になります(^^;)

Posted at 2007/01/24 14:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation