• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-MASA☆鴎党-のブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

スーパーアグリ2007年ドライバーラインアップ決定!!

スーパーアグリ2007年ドライバーラインアップ決定!!遂に来年のスーパーアグリF1チームのドライバーが発表されましたねw(^◇^)w

今年は開幕戦に2台辿り着けたのが奇跡!
完走出来たのが奇跡!!
最終戦ではトップチームと遜色ないタイムを計測し…来期の活躍に期待だいです♪

佐藤 琢磨
アンソニー・デビットソン


どんなシーズンになるのか!各チームのドライバー発表が楽しみです


☆SUPER AGURI F1 TEAM 2007年ドライバーラインアップを発表☆

2007年F1シーズンを戦うSUPER AGURI F1 TEAM のメンバーに、これまでホンダのドライバーだったアンソニー・デビッドソンが佐藤琢磨のチームメイトとして加わることになった。

アンソニー・デビッドソンは2004年よりホンダレーシングF1チームのサードドライバーを務め、グランプリウィークエンドの金曜日のフリー走行やテストで常に上位のタイムを記録してきたドライバーだ。マシン開発においても重要な役割を果たし、今シーズンのハンガリーにおけるホンダチームの初優勝に貢献した。

2001年、デビッドソンはB・A・RホンダのテストドライバーとしてF1デビューを果たした。同年、イギリスF3選手権でデビュー、佐藤琢磨に次ぐ2位でシーズンを終えている。B・A・Rホンダのテストドライバーを務めながらも、2002年にはミナルディで2回のグランプリ出場を果たし、2003年にはセブリング12時間レース、ルマン24時間レース、プチ・ルマン(ヴェロックス・プロドライブ・フェラーリGTチーム)にも出場した。2004年にはB・A・Rホンダのサードドライバーのポジションを手に入れ、2005年のマレーシアGP出場を果たしている。

アンソニー・デビッドソン
「素晴らしいチャンスに恵まれ、初めてドライバーとしてF1をフルシーズン戦えることに感激している。この機会を与えてくれたSUPER AGURI F1 TEAMとホンダの皆さんに感謝したい。SAF1のメンバーと一緒に仕事をするのも楽しみだ。2006年のチームの進歩はとても印象的だったし、初めてファクトリーを訪れた時にも、チームの士気は非常に高く、頑張っていると感じた。今は一刻も早く仕事をスタートさせたい」

鈴木亜久里 チーム代表
「来年は佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンをドライバーとして迎えることになり、とてもうれしく思っている。琢磨はチームの初年度にも際立ったパフォーマンスを見せてくれた。来年もチームの進歩に貢献してくれると思う。アンソニーはホンダで長年テストドライバーを務めてきたドライバーなので、その経験をぼくたちのチームで活かしてほしいと思う。彼はチームにいい影響を与えてくれると思うし、SUPER AGURI F1 TEAMの家族的な雰囲気にもすぐに慣れるだろう。2007年シーズンのふたりのドライバーの活躍に期待している」
Posted at 2006/11/16 10:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2006年10月23日 イイね!

琢磨が……(≧Д≦)ノシ

琢磨が……(≧Д≦)ノシ最終戦ブラジルグランプリ

奇跡がぁ~あの琢磨が(≧Д≦)……スーパーアグリがぁ……10位でフィニッシュヽ(@^▽^@)/

やりましたぁ~『開幕戦に間に合うのか!』から始まった今シーズン…一年間でここまで進化して
キターーー(゚∀゚)ーーー!!((笑))

ラップタイムも申し分無い速さで!見事なレースでした
この勢いで来年は入賞争いが出来るチームになって欲しい♪♪


F1ラストランとなるミハエル・シューマッハですが…レース序盤フィジケラと接触してリアタイヤをバーストさせてしまい…この時点でレース脱落(;_;)悔しいけどアロンソのワールドチャンピオン決定です!
でもさすが皇帝その後のペースはやっぱし速い(^∨^)ライコネンとの好バトルもあり最後尾から4位フィニッシュ♪

嫌いなドライバーでしたが…お疲れ様でしたシューに拍手です




あっ(’ω’*)

結果としては…

マッサが優勝です…母国での優勝にかなり興奮してましたね(^_^;)

2位にアロンソでワールドチャンピオン決定です

3位にはバトンが入りました(≧▽≦)


最終的にライコネンは今季優勝出来ませんでした(>_<)が来年フェラーリで暴れて欲しいです!



Posted at 2006/10/23 04:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | motorsports道 | 日記
2006年10月22日 イイね!

フジテレビさん!ちょっと、ちょっとちょっと\(`□´)

フジテレビさん!ちょっと、ちょっとちょっと\(`□&#180;)F1グランプリ最終戦ブラジルGP! マッサが地元ポールを獲得、来期フェラーリのナンバー1ドライバーになるライコネンとのフロントロー対決に目が離せません(^^)
ライコネンは置き土産としてマクラーレンに今季初優勝出来るのか!?


そして、皇帝シューマッハのラストラン!予選はマシントラブルで10番手からのスタートですが、フリー走行などの走りをみるとフェラーリのマシンは調子良さそうだし、アロンソとの最終バトルも気になります!


………でも、……フジテレビさん………


あなた、……


今日、日本シリーズも放送しちゃうんですね!
(最大延長11・04まで、以降変更の場合あり)って

0:45 皇帝ラストラン!究極の戦い最終章皇帝対王者対決 (短縮・休止の場合あり)

1:50 F1世界選手権第18戦ブラジルグランプリ ▽皇帝ラストラン!最後の王者対決!勝って世界王者誕生か?(短縮の場合あり)


延長って…ビデオ録画派には非常に厳しいし…何より休止短縮ってw(`□´)w
野球も好きだけど、F1も…日曜日はなるべくプロ野球中継しないで欲しい~!
…って無理か……(T□T)酷すぎる~

Posted at 2006/10/22 12:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2006年10月20日 イイね!

琢磨残留発表♪

琢磨残留発表♪まぁわかってましたが佐藤琢磨が来期もスーパーアグリで参戦する事が発表されました~(^▽^)

【記事より】
佐藤によると、アグリとは2年プラスオプションの複数年契約を結んでおり、来季が2年目。来年1月には新車が出来上がる見込みで「テストが楽しみ。2月から忙しいと思う」などと語った。

今度のは完全オリジナルのマシンになるのか?(’’?)
なにはともあれ戦闘力のあるマシンを用意出来ればと願うばかりですね♪


Posted at 2006/10/20 16:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2006年10月19日 イイね!

モンタニーが……トヨタへ……

モンタニーが……トヨタへ……いろいろあった今年のF1グランプリも今週末のブラジルで最後です!
長かったような…短かったような複雑なシーズンでしたね(=▽=)

そこで出てくるのがシューマッハ・ライコネン・アロンソ騒動にあるようなストーブリーグです♪
トップチームはシーズン中から来期のドライバーラインナップを発表したりとありますが下位のチームやテストドライバーなども順次決定していきます♪


我等がスーパーアグリのフランク・モンタニーが…来期トヨタのサードドライバーとして契約を結んだという発表が………w(T◇T)w
来期はスーパーアグリでセカンドドライバーとして走って欲しかった……(涙)
彼の能力はかなり高いと思います!

トヨタもパニスが引退、ゾンタがルノーに移籍してしまうので優秀な開発ドライバーの確保が来期上位を狙う為の最低限の課題だったのでモンタニーは適役だったんでしょうね♪


来期F1スケジュールは8月末に暫定発表があったのと変わらず17戦になったみたいですね
注目を浴びていたサンマリノGPはやはり来年は開催されない可能性が高いみたいです(=、=)




Posted at 2006/10/19 14:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation