• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-MASA☆鴎党-のブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

アロンソ!それでいいのかw(`□´)w

アロンソ!それでいいのかw(`□´)wF1最終戦ブラジルGPは……

ルノー、最終戦のエンジンは“超信頼重視型”

こんなんでいいのか?
十分判りますよ~F1だもん!チャンピオン掛かっているからこういう作戦は個人的には全然有りだとは思うんですが…言わなくてもみんな知ってるって!
なにも、こんな事をコメント出さなくても良いのでは?

シューマッハファンから顰蹙を喰らうような事して何を狙っているんでしょうか?

特にブラジルGPは左回りのエンジンに厳しいサーキット!
F1ファンとしては最終戦も激しいバトルが見たいですよねぇ…
悔しいけど事実上もうチャンピオン決定!なんだからいつものアロンソの攻めの走りでチャンピオンになって~護ってチャンプなんてアロンソ君ポクないでしょ(爆)




Posted at 2006/10/14 11:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | motorsports道 | 日記
2006年10月08日 イイね!

衝撃!日本GP

衝撃!日本GPまさか…予想もしていなかった結果になりましたねぇ…………(=◇=)
まぁ私は特にシューマッハのファンという訳ではないのですが…ハッキネン時代は“敵”でしたし(笑)

でも今年はなんとかワールドチャンピオンを獲得して有終の美で引退をしてもらいたかったのですが…ほぼアロンソに決まりですねぇ…まぁシューマッハもアロンソのリタイヤを望んでのチャンピオンじゃ価値がないと思いますが

フェラーリのエンジンブローって確か2001年のアメリカGPが最後でしたよねぇ…コレだけ信頼のあったエンジンがこの大一番で悲鳴をあげるとは驚きです。でもピットに戻って来た時のあのシューとメカニック、スタッフとの抱擁のシーンは少なからず感動してしまいました(;◇;)
来年はライコネンがフェラーリに行きますが…フェラーリファンになっちゃオッかなぁ(笑)
だって…アロンソがマクラーレンに入っちゃうじゃん(><) なんかアロンソって○○○なんだよなぁ…でもマクラーレンは大好きなんだけどなぁ

あっ忘れてはいけないのは『スーパーアグリ』2台完走!!
琢磨は一周目はトロロッソなどとバトルをしてエキサイティングでしたが…マシンのポテンシャルの差なのか、中盤から後半に掛けてはラップタイムこそ安定した走りをしていましたが、バトルという場面は無かった気がします( ̄◇ ̄)
鈴鹿に向けてチームは一年間戦って来たのですから、ダブル完走に拍手です\(^▽^)/

来年こそは生観戦したいです♪

Posted at 2006/10/09 11:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2006年10月02日 イイね!

同ポイントで鈴鹿へ…

同ポイントで鈴鹿へ…勝利の女神はミハエル・シューマッハに微笑みましたね~♪

雨だとBS陣営は厳しい状態になると思われたんですが…アロンソのトラブル?もありシューが意地を見せたって所ですかねぇ(-_-)

しかし、終盤のアロンソの速さは異常です…チームメイトのフィジケラと2秒速いって…恐ろしいドライバーです(@_@)
まぁこれで同ポイントで鈴鹿へ舞台が移ります…今年の鈴鹿はスゴイ事になりそう(@゜▽゜@)ノ生で見れる人が羨ましいo(^o^)o

…で我等がライコネンは…またリタイアしてしまった(T_T)何故だぁ~何故勝てん………

あっスーパーアグリが2台完走をしましたね~左近初完走です(^◇^)/
しかし、レース後琢磨が失格処分を受けてしまいましたね(≧Д≦)
最終ラップのハイドフェルトとバリチェロのクラッシュの原因になったと言うことです…まぁ周回遅れだったし確かにラインを塞いでいた感じもしますし仕方ないデスね(>_<")

鈴鹿へ期待しましょう♪

Posted at 2006/10/02 01:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2006年09月30日 イイね!

中国GP!!開幕

中国GP!!開幕いよいよ今年のF1グランプリも残り3戦!

前戦のシューの優勝とアロンソのリタイヤで凄まじいチャンピオン争いになりました(^^)
中国、日本GPの連戦がとても重要になって来ました!

でも私の初日のサプライズは…フリー走行でモンタニーが7位のタイムを出した事です!!(爆)
あくまでフリー走行ですが、7位は7位♪
“SUPER AGURI”にとっては今までにない記念すべき順位です♪

琢磨はエンジン交換で予選10グリッド降格ですが…来週の鈴鹿に向けて良いレースをしてもらいたいです(= ̄ω ̄=)

モンタニーをレギュラードライバーにしたら…面白いのになぁ…

Posted at 2006/09/30 09:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2006年09月14日 イイね!

マイク・ガスコイン来期復帰!

マイク・ガスコイン来期復帰!先日、オランダのスパイカーがミッドランドF1チームの買収を正式発表しました。
チームの名称は『スパイカーMF1レーシング』になるらしいですが…スパイカーって名称もスゴイよねぇ…怖い?(爆)

そしてチーフとしてマイク・ガスコインが加入する事も発表しましたねぇ~トヨタを追い出されたばかりなのに…半年でF1界復帰っとはやりますねぇ~(^^;)噂は本当だったんですねぇ


でもルノー/ジョーダン/トヨタで実績があるので…スーパーアグリとしてはライバルチームの戦闘力アップは嬉しくない状況です…(=▽=)
来期はフェラーリのカスタマーエンジン?を搭載という噂もあるのでちょっと気になります!




Posted at 2006/09/15 11:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation