• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-MASA☆鴎党-のブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

ジャック・ヴィルヌーブ!CDアルバム発売?

ジャック・ヴィルヌーブ!CDアルバム発売?昨年、シーズン途中でザウバーから離脱をしたジャック・ビルヌーブが今月19日にCDアルバム『Private Paradise』を出すらしい…(^^;)

今年はプジョーからル・マン24時間耐久レースにエントリーする予定らしいが…

ドライバーの傍ら、ミュージシャンに転向なんですかねぇ?それともドライバーの方がサブなのでしょうか?
昨年だしたデビューシングル?は売れたのかなぁ(=◇=;)


ジャックと言えば、96年にF1デビュー第4戦のヨーロッパGPで優勝を飾り、翌年の97年にはウィリアムズでワールドチャンピオンになったドライバー!
F1界のサラブレッド的存在だったジャックが、まさかこうなるとは…

誰が当時、予想出来たでしょうか?
Posted at 2007/02/06 18:26:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | motorsports道 | クルマ
2007年02月06日 イイね!

近い将来♪またスポーツカーに光が当たるかなぁ?

近い将来♪またスポーツカーに光が当たるかなぁ?近年、巷では環境問題や省エネなどの影響?で軽自動車やコンパクトカーが脚光を浴びていますが………

思い起こせは90年代前半、バブル絶頂期という事もあってか各自動車メーカーから楽しい車が続々と投入されていましたね~♪
NSXやらGT-R復活、FDの登場にGTOも復活!アルシオーネSVXや80スープラの登場!280馬力の世界へようこそ(笑)
スポーツカー好きにはたまらない時代でしたね~

それからというもの………時代は移り、ビッグセダン~ステーションワゴン~ミニバンブームなど実用性を重視した車が脚光を浴びて
高出力&悪燃費(爆)実用性の少ない2ドアクーペ達は姿を消していってしまいましたねぇ~(>ω<)
個人的には凄く残念でした……

しかし、最近のニュースを聞くと『スポーツカーの復活』記事が後を絶ちません♪(^^)b

新型GTーRの走行テストもかなりの仕上がりのようだし、レクサスLF-Aも本当に開発が進んでいるみたいだし、先日のデトロイトでもアキュラから時期NSXも!このまま時代が進めばまたブームが来るかなぁ?
出来れば2リッタークラスのスポーツクーペとかも出してもらえると嬉しいのだが(笑)

最近の記事の中で、いいなぁ~と思っちゃったのが…『FT-HS』かなぁ?
時期スープラとの噂のあれです(^▽^;)

エンジンもNAとハイブリッドの2本立て!
雑誌等の予想販売価格帯が実売とちかいなら…NAあたりならちょっと無理すれば行けるかなぁ~なんて甘い妄想を描いている今日この頃です(爆)
浮気じゃないよ!!妄想ですo(≧ω≦))o

時代は繰り返される!

と思いますか?皆さんはw(*^▽^*)w


Posted at 2007/02/06 12:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ道 | クルマ

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation