• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-MASA☆鴎党-のブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

SA06!12戦ドイツGPより投入

SA06!12戦ドイツGPより投入スーパーアグリの待望の新車「SA06」が第12戦ドイツGPでデビューに決定(予定)(^^)

ニューマシンはフランスGPでの投入が予定されていたが、新車デビューは遅れることとなる。…残念

SA06!残念ながら新設計のモノコックは予算や時間的にムリと判断し見送られ、モノコックは現マシンSA05の流用(つまり4年落ちアロウズA23)となってしまった←(T〇T;)え~
が、空力は一新、大幅な軽量化、そして待望のホンダ製最新ギヤボックス搭載によりエンジン位置の低重心化が図られ、約2~3秒のタイム向上が期待される。←ホントに(゜゜?)そんなにタイムアップしたらトップ10も夢じゃない?

なにはともあれ琢磨がストレス無く思いっきり走れるパッケージを期待したいです!

このファクトリーの写真は
“スーパーアスラーダAKF11”を彷彿させる写真ですなぁ~純白マシン!!

 
Posted at 2006/07/01 09:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | motorsports道 | スポーツ
2006年06月29日 イイね!

あ~ぁバケット欲しいなぁ~☆

あ~ぁバケット欲しいなぁ~☆長時間ヒヨコに乗ってると腰痛が顔を出すなぁ~(-_-;)そろそろ本気でシートを入れ換えたいなぁ~!

でも狭いFD…(≧Д≦)ノシ どうしよう

ここはスパルタンにフルバケ(ビオス3)にするか?はたまたBRIXにするか?でもドアとかに干渉しそうだし、フルバケは街乗りには厳しそうだし…あー考えれば考えるほど解らなくなる~☆(/*△*)/

マツスピのタイプF辺りが妥当なのかなぁ(~_~)でもあそこまで金額を出すなら………

皆さんはやはり試座?とかして買ってるのかなぁ…(´へ`;)

Posted at 2006/06/29 19:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ道 | クルマ
2006年06月28日 イイね!

ミニカーコレクションに新たな仲間(~▽~)/

ミニカーコレクションに新たな仲間(~▽~)/先日、発売された“TSコレクション”が入荷したとポストホビーさんから連絡が入りウキウキしながら受け取りに行きました。(^^)♪♪

コレクションを始めた時は、アレもコレもと欲しくて広く集めたものですが最近は予算的な問題で絞り込んでコレクションしていますねぇ…寂しい限りです(ーー;)

でも最近はレース車両以外の一般車も気になるこの頃です!(><)

ダラーラ無限ホンダF301 No.6
2001 F3 マカオGP優勝車
Posted at 2006/06/28 16:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | minicar道 | 趣味
2006年06月27日 イイね!

オイル交換してきたよ~

今日は半年ぶりにFDのオイル交換です!
でも前回から1000Kmぐらいしか走ってないなぁ~(^^;)定期的に走ってあげないとあちこち不具合が出そう…
オイルを交換した後は気持ち?レスポンスが良くなった感じ!!ヤター

ついでにオート○ックでバッテリーチェックしてもらったらかなりヤバイ数字になっていて予定外の出費がありそうです(TT)
今年はクーラントも変えないとなぁ…

最近ローターも錆?気味です(撃。沈;)
Posted at 2006/06/28 11:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ道 | クルマ
2006年06月26日 イイね!

アロンソ4連勝でミシュランに通算100勝!琢磨は15位完走

アロンソ4連勝でミシュランに通算100勝!琢磨は15位完走北米ラウンドはキツイっすよねぇ~なにがキツイかというと放送時間…眠いのなんの(ーー)Zzzzz W杯と重なって睡眠不足です。

カナダGPは、スタートでフィジケラがフライング!、モントヤとニコが接触クラッシュでセーフティカー導入で波乱のスタート。
もしや上位陣にも波乱が!?…なんて期待をしたのですが…波乱はライコネンでした(涙)

1回目のピット作業(タイヤ交換)でタイムロス、2回目ではエンジンストール、おまけに残り3周のヘアピンで痛恨のミス?シューマッハにパスされて終わってみれば前戦イギリスGPと一緒…この波乱は期待していないんだけどな(^□^;)(苦笑)

我らが“SUPER AGURI F1チーム”は、モンタニーがレース序盤のセーフティカー解除直後マシンから白煙を上げリタイア、琢磨は、ミッドランドのモンテイロを抑えていたのに、残り2周のところでウォールに接触(≧◇≦)ノ。6周遅れで15位完走扱いとなった。


HONDAもイマイチだし、TOYOTAもトゥルーリが6位入賞をしたがラルフがパッとしないレースでした。
来週はアメリカGPだよなぁ~去年みたいな事は無いよね(笑)
Posted at 2006/06/26 10:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | motorsports道 | スポーツ

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45 678910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation