• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐたん大好きのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

2週連続 プチオフ強行



毎日 大渋滞の中 10時間も走りまわり

重量物の搬送で腰を痛めていても

みん友が出撃と聞いては行かねばならぬ(笑)

小遣い日までのガソリン残量は大丈夫なのか??

気にしな~い 何とかなるべさ

急いで出発したら財布を忘れて1文無しwww

ETCカードは持ってきたからいいか






よーちゃんのメールで 辰巳第1Pに22時との事

また新しい中央環状を使い あっという間に到着

あれ? いないじゃん・・・ 

しかも かなりの混雑状態












一般は満車なので大型用の前列にとめて後ろを確保

よーちゃんにメールをしたら 辰巳が満車なので箱崎との事

3台分確保してるから辰巳においで~ と言ってるそばから

ガンガン車が入ってくる 

もはや椅子取りゲームのごとく 改造車達がグルグルと回る







え!? アンタ ソコに停めんの?










オマエもかい!!

もう 出れん・・・









確保していた後ろのスペースまで レクサス軍団が

次々と入ってきてしまい辰巳を断念 

箱崎で ようやく よーちゃんと合流 半年ぶりかな?

(箱崎で撮り忘れ これは芝浦だなw)












この後 本物の戦車の塗装を調合させてオールペンしたという

ランサーセディアの 【まろやか戦車】君も加わり

C1 外回りを2周  C2を1周して芝浦に向かう

夜の首都高で 2台を先導する事は容易では無い

前方の状況、速度メーター、ミラーに映るヘッドライトの形を

確認しつつの走行

片目の消えた 最後方 よーちゃん号は 特に見づらい(汗)







芝浦に無事到着すると よーちゃんの みん友さん達がいた

それぞれ個性的な車だった

午前3時も過ぎたので 記念撮影をして解散

皆さん お疲れさまでした^^


Posted at 2015/03/29 21:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

大黒ナイトプチオフ

大黒ナイトプチオフ












2ヶ月ぶりの連休。

腰痛に耐えつつ スタッドレスからノーマルへ交換。







嫁はネズミの国、息子はビックサイトに行ってるので

実に4ヶ月ぶりのドライブに行く事にした。

首都高に入る頃、ぼりチャンからメールで

大黒に向かうとの事。

出来たばかりの中央環状を使う。

とても綺麗な路面で走りやすかった。









大黒に入ると祝日の土曜との事もあり大混雑。

これは見つけるのが大変だ~と思ったが

すぐに先着していたぼりチャンと合流出来た。

相変わらず ぼりチャンのレグは カッコイイ。

希少な前期型の 2桁3ナンバーのレグを並べる。













パーキングに集まっている車達を見てまわって

久しぶりに会えた事で疲れも忘れる。

しかし ここの所の激務で2人共に疲労困憊。

C1走行は控え 湾岸Bから中央環状で高井戸までランデブー。







やはりメンバーのレグナムを並べられるのは嬉しい。

来月は もっと多くのレグナム達に会いたいな♪

来てくれた ぼりチャン ありがとう 楽しかったです^^
Posted at 2015/03/22 00:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

3.11



東日本大震災から もう4年。



いまだに仮設住宅で厳しい生活を送られている方が

まだ数多くおられる事に心が痛みます。







4年前の今日。 私は東北から遠く離れた東京にいましたが

それでも恐怖を感じる程の強い揺れを体験し

いずれ訪れるであろう関東大震災に万全の準備をと思いました。

しかし、人間という生き物は時と共に危機感さえ薄れていき

平和な日常に慣れていってしまうものです。







思い返せば、店では パンや電池なども売り切れて

計画停電により仕事もままならず、夜にはロウソクでの夕飯。

ガソリンスタンドには長蛇の列も タンクは空っぽ。

あたりまえのような生活が送れず、とても心細い気持ちになりました。







では、どんな準備をしておくべきなんでしょうか?

家庭では最低限3日は過ごせる非常食、水の確保。

停電に備えて電池式のラジオや懐中電灯。

あとは医薬品などでしょうか。

お金や携帯は一時的に役に立たないかもしれません。







被災に遭った友人によると、自宅にいた場合は

絶対に靴が必要だったと聞きました。

割れたガラスなので素足ではとても歩けないそうです。

それを聞き、ベッドの横にスニーカーを常備するようにしました。

また、懐中電灯には蓄光シールを貼り、急な停電時にも

見えるよう工夫してあります。







我らレグナムには広いラッゲージがあります。

椅子や机を入れるのもいいですが ←誰でしょう(笑)

万が一の為に、車に非常用の備えを入れておくのもいいと思います。







寒さ厳しい中、必死に耐えている被災者の方々が

1日でも早く 暖かい部屋で過ごせるよう祈りながら

他人事では無く、いつ自分たちが経験するかもしれないと

再度 心を引き締めていこうと思います。








Posted at 2015/03/11 21:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

2015 F-1 モトGP



今年も いよいよモータースポーツの開幕戦が近づきましたね。

F-1は、1988年に伝説の16戦15勝という圧倒的強さを誇った

マクラーレンとホンダのタッグが復活。

マシンレギュレーションも見直され、不恰好だったノーズのデザインも

主流だったハイノーズから先端が低い位置になるように変更。

今期も、日本人ドライバーがいないのは残念であるが

サーキットに またHONDAサウンドが響き渡るのは嬉しい事である。

民放は衛星のBSフジ。日程は以下の通り。


03月15日 オーストラリア  アルバートパーク
03月29日 マレーシア     セパン
04月12日 中国        上海
04月19日 バーレーン    サクヒール
05月10日 スペイン     カタロニア
05月24日 モナコ    モンテカルロ
06月07日 カナダ     モントリオール
06月21日 オーストリア  レッドブルリンク
07月05日 イギリス     シルバーストン
07月19日 ドイツ     ホッケンハイム
07月26日 ハンガリー    ハンガロリンク
08月23日 ベルギー    スパ・フランコルシャン
09月06日 イタリア     モンツァ
09月20日 シンガポール   マリーナ・ベイ・ストリート・サーキット
09月27日 日本        鈴鹿
10月11日 ロシア     ソチ
10月25日 アメリカ    サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
11月01日 メキシコ    メキシコシティ
11月15日 ブラジル    インテルラゴス
11月29日 アブダビ    ヤス・マリーナ・サーキット
















そして、2輪レースの最高峰であるモトGP。

ほとんどオーバーテイクが無くなり、ピットタイミングでの

順位の入れ替わりが多いF-1と違い、接戦が楽しめる。

何と今期はレギュラーでの民放放送が無いのである・・・

有料チャンネル契約など出来ないので、鈴鹿だけ見れるかなぁ。










Posted at 2015/03/10 01:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

春が嫌いな理由



ここの所、天気の良い日中は、エアコンを冷房にするほど暖かい。

しかし、毎年この時期になるとやってくる憎いアイツ。

そう スギ花粉だ。






鼻が詰まり、水っぱなが止まらない。

目を取り出して洗いたくなる程の かゆみ。

連続で出るクシャミ。

頭痛に、喉も痛い。

これが、2月頭から 5月連休過ぎまで続く。






鼻が詰まっていると何を食べても味がしない。

以前、医者で検査をしたら、10段階で8番目の重度だった。






サラリーマン時代は、基本的に室内だったので

マスクをして凌いできたが、配送の仕事に変わって

1日中 外にいる。

重量物を運ぶのでマスクなどしていたら息苦しい。






今や、4人に1人。 3000万人以上が苦しんでいるのに

何故、国は対策をもっと急いでやらないんだろうか。

耳鼻科や、目薬、鼻炎薬などで儲けてる会社も多いだろうが

1日でも早く、日本から杉が無くなる事を切に願う。










見ているだけでクシャミが出そうな写真









薬を飲めない猿も苦しむ

Posted at 2015/03/04 22:19:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら愛しのレグナム http://cvw.jp/b/2070975/47922269/
何シテル?   08/25 19:05
レグナム大好き♪ まだまだ大事に乗ります 自分のブログを読み返してはニヤける変態ですw H27 8月~3月6日までの長期免停明け ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
89 10 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エキマニカバー塗装 レグナムEA3W 24カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:15:13

愛車一覧

輸入車その他 ???? ビズストリート マットカーキーグリーン (輸入車その他 ????)
誕生日のプレゼントで貰った サドルを低反発に交換
輸入車その他 自転車 クロスケ (輸入車その他 自転車)
量販店の1番安い自転車 中国製
いすゞ ジェミニ じぇみこ (いすゞ ジェミニ)
GABサス。フルスポイラー。ターボ。MT
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
中古。エアロのみ。短命。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation