• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

良く見ろボケナス。

先日のスピーカーの件ですが、片方の箱を開けただけで、もう片方を見てなった。

作業するに当たり、本日開けてみたら‥

それゃ~もう、下調べや段取りが要らない程の親切な説明書が‥

内張りの外し方を見ると、まぁ、でもこれだけじゃないモンが含まれてたりもするけど
これを読んでみて「分からない」なぞと言うもんは「そもそもプラモデル」すら組めないんじゃないかと‥


所で昨晩「ネジ」だの、「カプラー変換ケーブル」だのの材料を買って来るのを忘れた‥と言うか
暇がなくて「ドタバタするけど明日でいいか」と思ったんですがね‥


開封してない側に、買った当時の付属品を全部入れて下さってたんですよ。
q(T▽Tq)

まさにポン付けじゃないっすか‥


何時もなら、スピーカーケーブル変えたり、ドアの鉄板に穴開けたり
素ではつけないんですけど‥今回はポン付けでもいいかな?と思ってきた。笑
ブログ一覧 | L900S ムーヴ | 日記
Posted at 2010/05/19 13:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 16:02
こんちわ。

まぁ「ポン付け」でいいじゃないですかw。

いい音が出るならば下手なことはしない方がいいですし。
コメントへの返答
2010年5月19日 19:24
所がねぇ‥やはり鉄板についてない‥と言う
固定の甘さよりも、後ろ側に隙間が開いてる事による漏れが影響して低音が出ません。o(´^`)o

付ける前に桶の様な物で後を塞ぎ
家庭内の例のアレで音だしした際には
期待大だったのになぁ‥

友人にバックレ‥じゃない
バックルじゃない‥ワッフルじゃない

そんなのを作ってもらうにも
これはドアが斜めだし‥orz
2010年5月19日 18:39
そういう理由で内張りマウントだったわけですか。
メーカー側の苦肉の策だったんでしょうね。

コメントへの返答
2010年5月19日 19:21
K11HIDEさんによると、ドアが前の代の初代と同じとの事です。

確か前の代と、この代の間に
「新規格軽」の差があるはず…で

前の代のドアって事は、ギリギリまで寸法を削らないと室内が狭くなったのがあり‥

それを転用してるから、こんなみたいです。

でも普通は「スペーサー」で高さを稼ぐ手段が用いられますよね?

ここが軽なんですよね。部品点数が少なくて済みますもん。

K11のドアは、かなり恵まれてる環境なのが
他所をいじると良く分かりますよ(^^;
2010年5月19日 19:07
この頃は、取説もビスや変換ケーブルなどの付属品も、今より親切だった気がします...

下手したら「パジェロ専用」みたいな車種別ケーブルまでスピーカーに同梱されてたり。

今なら確実に“別売の変換ケーブルキットをお買い求め下さい”ですょ(^-^;
コメントへの返答
2010年5月19日 19:16
昔の相方のスピーカ交換した際も
こう言うキットは入ってたので、

てっきり付いてるもんかとおもったら‥そうなんですね。
o(´^`)o

家電のテレビも
アンテナ線なんてソニー以外は同軸が付いてません。

以前シャープは長い同軸2本
パナはBSセパレータまで付いてたんですけどね。

挙句、殆どが組み立て‥
どれだけの組み立て工員が首切られたもんだか‥です。
2010年5月19日 21:52
お役に立てて光栄です...(笑)
室内空間を求めるとそうなったんでしょうね...

製造ラインの組立工程でもドアのラインと内張りのラインと違う可能性があります。
組み立てのスピードからすると別にしておいて這い合わせる方が楽なんでしょうか?

でもダイハツのオプションでカロッツェリアのコンポも出てるんですけど...
どうなんでしょうかね...?
純正のカロッツェリア、ドアスピーカーは気をつけて見たこと無いんですね...
リア吊り下げ式は何台か見てるんですけど...
コメントへの返答
2010年5月19日 23:31
説明書にはご指摘のステレオの件が触れられていて『純正カロ装着車は不可』となっています。

たぶん専用バッフルがあったりしてドアに付いてる可能性が高いですね。
(だからドア側にも螺子穴がありますよね?)

でもソレを外せば
トリムが同じなら着くハズなのに不可扱いしてるって事は
トリムも専用なのかもですね。

調べてみます(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation