• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

あんまり隣に並びたくない車‥

あんまり隣に並びたくない車‥ ホイール(と穴数)見ただけで
分かる人も多いと思う‥某有名所。

駐車の際に
私が先で、その車が後では避けようもないわけで‥


って言うか周りが背の高い車バカりの中で、
ここだけ異質な空気が流れてるんですけど。

‥低さ勝ってるんじゃね?笑 車高の低さは知能の低さ。( -Д-)

今日は朝から寒いですねぇ。吐く息が白いです。山では雪が降るんじゃないかな?

運転を気をつけて~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/23 10:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 12:16
この型が一番好きだったり(^^ゞ

やっぱりリップがあると低いね~
コメントへの返答
2012年11月23日 12:26
この型までが「シビック」ですよね(^^;

この後のはアコード・シビックだったり
CR-Zハッチバックだったり‥

かしわさんのコメントで思い出した。
「唇から媚薬」爆(懐かしいし過ぎだろ。(^^;)
2012年11月23日 12:33
ウホホホホ♪

狼さんの左側に停めてサンドイッチに(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 12:52
ホンダは着席位置が低いってイメージがあるんですが
(2代目や3代目プレリュードなんか後ろから見ると頭しか見えませんで生首みたいでしたよね。笑)
このシビックを見ると妙に座席だけ高い気がします‥

ひょっとして純正レカのレールのせいでしょうか?(^^;

ってぜんぜん方向性の違うコメントですみませ‥笑

2012年11月23日 12:50
嫁号の夏タイヤ用はコレ使ってます。

15インチの5穴って、なかなか良いのがないんです。

まぁ、他の方々はノーマルのままか、インチアップが当たり前なので、さりげない差別化です(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 12:55
お馬鹿な私奴は5穴だと締める順序がトッチカッテテキトーに締め出す「魔のホイール」です。笑

ジムニーなんか、まさにそれで‥
あれ?6穴だったかかも?爆
(覚えてない。バカ過ぎ(^^;)

この前
スイフト(S)見て5穴なのには驚きましたぞ
(;゚Д゚)
2012年11月23日 13:54
EKいいですよね~
いいたまがあればこっちに乗りたかったくらいです

もっかい新車でだしてくれないかな?笑
コメントへの返答
2012年11月23日 16:19
黄色って、あるのに、なんか見かけないなぁ‥と思ったら限定色らしく検索したら値段も高いんですね(^^;

で、内装なんですが初代インテRの4枚みたいに
黒内装ならいいのですが

私の様に「骨の髄までしゃぶる様な奴」は
赤の色褪せが凄く気になります。

‥って言うか「灰色最強」ですよね(^^;

トルネオSiとかだったら
歳相応なのでアリかなぁ‥なんちゃって。笑
2012年11月23日 14:20
出先で駐車場で停める時も、となりが高級外車だったりすると何故か躊躇してしまいます。

自宅の立体駐車場には、丁度お隣に高級外車がありまして・・・。
(ウチのマーチの20台分くらい)

でも車高は勝ってます!
コメントへの返答
2012年11月23日 16:21
隣に高そうな車とか、手入れされてる車が、戻ってくると停まってると、結構嬉しいですね(^^;

そう言う気を使ってる人が
私のボロを見ても
「こいつは大丈夫そうだろう」と
陰なる努力を認めてくれてる様な気がして(^^;
2012年11月24日 1:04
この型は、タイプRじゃなくても座面位置が高いんですよ。

それでついた名前が“腰痛シート”だそうです。


なもんで自分の場合、先にショートシフトを入れたので、腰痛が悪化するハメに・・・・
( ̄▽ ̄;)


タイプRを乗っている人は、シートはそのままで、ローポジションレールを装着するらしいです。
コメントへの返答
2012年11月24日 1:23
CR-X(サイバー)も腰が痛くなって、ランバダサポートでしたっけ?あれガチガチ良くやりました。

距離にするとココから仙台に着くちょっと手前だったので
大体100~90km前後でしょうか(^^;

対してEP71は足が痛くなったんですが
それでも距離は150kmは持ったかと‥

ヨタのシートは何気に優秀ですよね。

でもシマーニさんが言う「それ」は
多分重心の話ですよね(^^;

ワゴン車系が苦手なのは実はそれ
首が猛烈に痛くなり、シップを用意したくなる程です。
(運転限定。助手席なら別に何とでも‥)

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation