• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月20日

自転車のタイヤは1週間に1度は見るくせにね‥

自転車のタイヤは1週間に1度は見るくせにね‥ 画像は自転車のモノですが話はクルマの話です。

先日、駐車してる自分のクルマのタイヤをみたら
やけに凹んでる気がしたのですが‥
「ま、斜め下り坂なので1番負荷が掛かってるんだろう」
そんな程度の認識でした。

出勤前に燃料を入れた際に、ちょっと時間を余してたので
(重役出勤してる訳ではありません。って当たり前か。笑)
空気圧を見たら、4輪で均一に空気圧が減ってました。

その圧。驚く事に1.4~1.6くらい。
幾らクルマのタイヤは空気が減りづらいって言っても
記憶にあるのは1年とか半年前とか‥

どうりで、加速も鈍ければ、曲がる時も重苦しいし(鳴くし)
振動のしかたも「だるい」感じな訳ですね。
(燃費についても、ここまで低いと明らかによくなりました。)

空気を指定圧まで入れて走り出した瞬間の感想は
「ハンドル軽っ」でした。

ただ振動は、ピッチングって言うんでしたっけ?上下動の細かい振動が増えて
雨の日は、食いつかないで逃げる様な動きをする様になりました。

悪い事ばかりでもない気もしないでもないですが‥
でも、自転車のタイヤの空気は頻繁に見てたのに
全然クルマのは見てませんでした。気をつけないとですね。
(人間?私そのものが、あちこちに気をクバせられる性格ではないので‥まぁそんなこんなです。)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2018/04/20 07:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年4月20日 13:45
 判りますわ~、その感覚。

 私の場合自転車と車の利用比率がそちらと逆転しているかもですが、それでも頻度が低い分自転車は乗る前チェックをほぼ100%やる癖に、車の方は給油数回に1回ペースなもので、季節またいでたまに見ると「あら?」という数字になってて焦ったりします(;'∀')

 本来はどちらも乗るたびチェックするのが筋なんでしょうけど、なかなかどうして疎かになりますよねぇ…
コメントへの返答
2018年4月20日 15:33
クルマの場合、自分が動力じゃないとか
人間からしたら「とんでもない力」なので、気づきづらいと言うか‥

以前は諸事情で頻繁に長距離もコナしてたので「出先で何かあったら悲惨」とばかりに点検してましたが‥

今は歩いて帰れる様な距離しか乗ってないのもあり、手抜きしまくりですね。

こんな事を言うとココでは‥
じゃない。以前の自分なら
こんな話は「信じられない」台詞ですが

自動車は、ある程度放置でも結構走行してくれるのもメリットに感じてますし‥

かと言って、一昨年からの自転車がなく、これ1本だったなら、
もう私の車なんか
ガタガタで、乗れたもんじゃない気もしますし‥

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation