• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

軽トラにノスタルジアを感じた日‥

軽トラにノスタルジアを感じた日‥ 今日は仕事が休みでしたが、親の手伝いで
引越しみたいなものに付き合う事に‥

運ぶ車は軽トラを用意してあると言うので
現地まで自分のクルマで向かうと停まってたのが

この型のキャリーなんとかでした。(や「なんとか」は要らない。)

エアコンなし、非パワステ、MT、ブレーキ甘い(サーボは流石に付いてるとは思う)
夏なのに、朝1発目始動がよくなく(キャブですね多分)‥まぁそんなこんなです。

久々に?ではないか‥実は「あじさん」のビートも重ステMTですが
あれはリアエンジンなので、フロントエンジンの重ステ程じゃないですね。

久々に、このテのクルマに乗れた事は、私みたいな種族だか?部族には
「ラッキー」な事ではありますが‥


ハンドルが重い上に、MTなので、それこそ「あちこち忙しく」油断して
タイミングがズレると、たかだか軽トラの大きさなのに、大回りになったりします。

まるで初心者の頃に教習者乗ってる様な感覚に近く‥
乗りづらいたりゃありゃしないのに‥なぜかワクワクして顔は笑顔になってる始末。
この「誰にでも乗れない感」とか「クセの強さ」が、たまりません。

‥まぁ毎日乗る様になったら負担でしかないのかも知れませんし。
今のクルマの楽チンさを否定してる訳ではありませんし。
特に四十路にもなると色々な事で結構疲れますからね。

運転に体力を喰われてしまうのも負担であります。
この位に味わっておくのが「節度ある大人」の行いなのかも知れません。
(翌日肩とか痛くなっても洒落になんね~し。中々直らないし。)

自分が20代前半に乗ってたFFの重ステのクルマ‥
あんなの今は、もう2~3日乗ったら十分でしょうねぇ‥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/24 22:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年7月24日 22:46
うちにも重ステ軽トラありますよ。
エアコンは付いてますけど〜

パワステ付きの軽トラもありますよ。
エアコンも付いてますけど〜
コメントへの返答
2018年7月24日 23:10
軽トラがあるから、それを使う‥
って聞いた時に、もうちょっと新しい年式のを想像してましたが、現地に着いて見えたソレを見た瞬間‥

自分の会社から2t車持ってくれば良かったと後悔しまくりな程のボロボロ‥

が、何と私のクルマよりは年式が新しいとのヲチ。笑

今日は曇りでしたので、若干マシでしたが、あの狭い空間で重ステ握ブン回してシフト棒を振り回すとか‥

拷問に近かったです。爆
2018年7月28日 20:18
職場にありました、楽しいですよね。
ペラッペラで事故ったらやばそうですが(笑)

古いなぁと車検証を見てみると僕が乗ってたK11と同じ年式だったりして・・・。
コメントへの返答
2018年7月28日 23:17
この前、職場の若いのに
私のクルマの年式を言ったら
俺の生まれる前なんですけど‥
なんて回答が‥笑

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation