• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

昔取ったナンタラ‥

今日の仕事の際に御客さん宅で
仕事の邪魔になる場所に「軽トラ」がありました。

念のために言っておきますが「邪魔だ」とは私は言ってません。
そうは思ったけど、御客さんの方から「邪魔でしょうから動かします」
と、そんな事を申し出てくださいました。(助かります。)

その軽トラは、思う所「家族」の車であり、普段は運転しない模様。
私より年上の「お姉さん」(ったら、どんな歳か?想像は付くはず)

何で普段は運転しないか?ったらば‥動かすって言って下さってから
車に乗り込み、エンジンを掛けようとしてるけど「掛からない」
段々、顔が焦ってきて、ニヤけだして(笑)‥で、私に
「あの~エンジンの掛け方分かります?」って。

つまり普段乗ってたら掛けれないって訳ではないので
全然乗ってない‥ってのが正しい訳です。

私が近寄った際に、運転を代わって欲しそうでもある感じでしたが
すかざず「クラッチ踏んでみてください。クラッチ。(^^;」ってクラッチペダルを指差したら
「へ??クラッチ???」と、言いつつ、キーを捻ったら無事に始動。

驚いたのが、この後で
エンジン掛かってからは、エンストもギクシャクもせずに
スムーズに発進して、バックして前進して‥
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

普段MTの車を運転しなくなって暫く経つのは
クラッチを踏まないでエンジン掛けれなかったので分かるとして
エンジンさえ掛かれば、運転操作なんか、普通にしてる訳です。

私より年上、親よりは歳下の世代の女性です。
私より運転歴は長いんだろうし、以前昭和の頃はMT乗ってた筈ですし‥ね。


時々、女性が「イヤ~ン私MT運転出来ないのぉ」とか、カマトトぶってたりしますが‥
(私の車が邪魔だから出れないって時に鍵を渡した時なんかイイ例かも)
少なくとも、私より年上の世代は、「そう言う奴は放置で」いいですね。笑
(AT限定免許は私の2つ下、昭和48年生まれが18歳になる頃導入されました。)

と言うかウチの親が、よっぽど私の車が嫌なのか?
いまさらMTなんか運転出来ないとか、ブツけていいなら‥とか脅しに入るんですが
少し前まで「ATなんか運転出来ない」とか言ってたのにね。

単に、喰わず嫌いで冒険心(笑)が無いだけではないかと‥
Posted at 2016/11/25 21:17:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 89 1011 12
131415161718 19
202122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation