• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

冬の装い

冬真っ直中の現在。

全開走行直後も、手で触れて僅かに熱を感じる程度にしかならないカブのエンジン周り。さむいさむい。
空冷なのに、真夏と同じ状態で使用できる事自体おどろき。それはとってもカブらしい。~♥

とはいっても、あまりに冷えすぎるエンジン周りは良くないだろう。

という事で冬仕様。
フロントレッグシールドの真ん中を塞いでみた。こだわりの段ボール仕様。

効果覿面で、クランクケース周りは真夏のソレと同じく、手で触れない程度に熱くなってる!
かといって、ヘッド周りがちんちんに熱いという事はない。
ヘッドのバルブ周りに風が当たらなくなるのはまずいかな、とも思ったが真夏の状況を想像すれば完全密閉でない限り充分冷えていると思う。

風が直接当たらなくても、0℃の空気にさらされてれば充分冷えるでしょう。
クランクやオイルパンはむき出しなので、そこで冷えた適温のオイルが回れば平気だろうと。

・・・・・・・・・・・・

●ステップ周りが暖かくなりとても良い。

●オイルも適温に暖まり柔らかくなって、エンジンフィールも非常に軽くなった。フリクション2割減という感じ。

●キャブも適度に暖まり、『凍結防止』『霧化促進』『燃焼促進』に良いのでは?

いつものようにレインボーを中心に湾岸を一晩駆けめぐる。
その効果にニヤニヤ。足元の暖かさにホクホク。

なにより柔らかくなったオイルでエンジンフィールの軽い事!これは燃費にも良い影響がありそうだ。

ただ、真夏と同じく信号スタートの時ノッキングが出やすかったり(Fスプロケ1丁高速寄りの為)、バルブ周りの音が大きくなったようなので、オーバーヒート気味?
  

壊れるほどの事は無いと思いつつ、大事を取ってチョイカット。
下部排気バルブ側が見える程度にカットしておいた。

乱流の多い下部をカットしたのは勿体なかったか。小窓を開ければ良かったかな。

・・・・・・・・・・・・・

スーパーカブのタフネスぶりに、ヘッドが前面にありしっかり冷却される、という事があると思う。
そう考えると今回の冬仕様は、今後エンジンコンディションを注意深く見ていきたい。

塞がないで0W-20辺りのオイルにするのが、冬仕様としては王道かな
ブログ一覧 | ゴーストライダー | 日記
Posted at 2009/01/08 05:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation