• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

ならばプリウス

ならばプリウス インサイト乗ったなら、元祖ハイブリット『プリウス』に乗らなければ比べようもない。

昨日の今日で今度はプリウス乗ってきた。

・・・・・・・・・・・・・・

動力性能インサイトの1~2割り増し。

内装の質感も同様にプリウスの勝ちか。値段がちょうど1割違うようだから仕方ない?

見切りなど車両の取り回しは、インサイトの方がクセが無く扱いやすかった。


ちょうど現在プリウス10周年記念モデルが出るとか。10年先行ってると言う事か。

2日前に乗ったホンダインサイトはおろしたての車両でまだ熱が入っていないので一概に比べられないが、改めてプリウスって良くできてるんだなと感じた。

そして両社のハイブリットに対する考え方の違いも。
●ホンダインサイトはハイブリットシステムの存在を感じさせずナチュラル制御。
●トヨタプリウスはハイブリットシステムの存在感を前面に出している。

特にブレーキング時、とことんエネルギー回生しようとするフィールが伝わってきて、これはあえてハイブリットを購入したユーザーの心をくすぐるんじゃないかな。

ブレーキング→ギューンとエネルギー回生→よしよし回収してるぞ てね。

燃費
両社営業担当者から聞いた実走行燃費
インサイト 15~20㎞/L
プリウス 20~30㎞/L

実のところ、ハイブリット技術についてはトヨタがほとんど握っていて、他社はどうにもできないのでしょう。

とにかくガソリンエンジンはもういらない。早くモーターの音やエネルギー回生の音、燃料電池車のジェネレーター音などを、クルマの味として楽しめるような時代になってもらいたいモノです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/02/12 22:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

次回のcars &coffeeは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation