• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

桜が咲いたから

ウィリー

東京都の条例で『MTBに乗る人はウィリーができなければならない』と決まってるから仕方ない。

東京の南端にある、我が家の目の前の一周5㎞の巨大な公園。以前は半周ウィリー維持して走れたのに。。。

完全なロードセッティングのBART号、これでウィリーは難易度高いのだが。衰えを感じる。

・・・・・・・・・・・・・

取り急ぎ、桜が咲いたからウィリー。まあ見てろ、近い内に完全なるウィリーを披露しましょう。

ちなみに、ウィリーはバイクの方が何倍も簡単。

・・・・・・・・・・・・・

歩道の段差をジャンプしたり、マンホール踏まないルールでジャンプしたり、大きめな段差をウィリーでいなしたり、地面に額が着くようなジャックナイフしたり、足つき無しでその場制止に挑戦したり、等々。

トライアル的二輪の技を、街乗りしながら駆使することができるMTBはやはりおもしろい。五感がビンビン刺激される。

タイヤの先端まで神経が行き届く感覚は、リジッドならではの魅力。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 05:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 0:10
上手すぎっすw
自分もウィリー多少出来ますが、ここまで続いたことは数えるほどしか。。。

友達がやってたKSRでのストッピーが中々で、動画があったのですが、どっかに行ってしまいました(^_^;)ウィリーの練習して、転んでオイルの海を作ってましたがw

社会人になって、バイク買って~と思っていたら、寮はバイク禁止(^_^;)何人かで駐車場を借りてシェアでもしないといけないようです。。。
工場研修は6ヶ月もあるので、その間に時間作って、バイクの免許を、とも考えていますが。。。群馬でバイクの教習ってあまり聞かないですよねw地元でバイク見ないですし(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月12日 10:06
ありがとうございます!
もっと自由にMTB扱えたはずなのに、なまってしまったようです。

ストッピーという技はじめて知りました。KSRでストッピーだなんて、自動車サークルの周辺はいつの時代もキレた凄いヤツがいるんですねw

教習所の環境も激変しているようですね。去年大型取得で通った時は、1時間以上かけて遠方から通ってる教習生たくさんいましたよ。教習所自体、どんどん無くなっているようです。

自動車→バイク→自転車

と、最後には自転車に帰ってきたという感じ?のB。というか、世の中自転車人口激増中ですね。操る楽しさもあり、健康・エコ・便利さ、自転車は究極かも。

自分的には、実はスバルが去年ヒッソリと出したMTBがきっかけになっているんです。自分のMTB、同じインプブルーに塗り替えようかと本気で画策中。

で、今世の中的に一番おもしろいと思ってるのが、電動アシスト自転車。エネルギー回生式のハイブリッドまであったり、何より道交法が去年改正されアシスト率倍になったし。

現状、国交省の目を気にして安全性重視の重たく手堅いアシスト自転車ばかり。

基本のスポーツ自転車を作れるスバル。まだどのメーカーも手を付けていない、軽量で攻めのアシスト自転車、先陣を切って造りません?W

セグウェイしかり、現在中途半端な存在であるこれらのシティーコミューター、凄くおもしろいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

持ち込みのマイカーを積車でって、すっちぃさん入寮のくだり、おもしろいですW
バイク禁止だったり、不思議な縛りがあるんですね。

すっちぃさんがバイク無しという方がむしろ違和感あって。
ぜひ取得して、ヤバイくて新しい乗り物造ってください!

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation