• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

カブ整備

暑いですねぇ
街にはバイクが沸いてきましたねえ。ライダーには気持ちの良い季節ですが、軽装になりますから安全運転で行きましょう。
楽しさ無限大に備えて整備。

・・・・・・・・・・・

色々漏れるのは20年モノだから仕方がないが、キャブからのオーバーフローはいただけない。
キャブドレンからジンワリトロトロにじみ出てくるガソリン。
リッター55㎞のカブ、一滴のガスも無駄にできないぞ。

エンジン左側カムチェーンカバー周辺からのオイル滲みは、カブの持病らしいから気にしなーい。

・・・・・・・・・・・・・・

フロートの油面調整なんて久しぶり。
って、プラスティク一体成型モノかよ。調整しようがないが、該当プラ部分を無理矢理押して変形させ、とりあえず。

組み上げたら無事漏れもおさまり。
この曖昧さと微妙さ、まるで生き物との対話の様で。キャブレター考えたヒトもまた天才。

・・・・・・・・・・・・

エンジンオイル交換 格安化学合成SUMIX GX100
交換後のフィール変化。
500㎞で初期の変化 
1000㎞まで何となくな変化が続き、1000㎞以降あまり変化無しで落ち着く。

このフィールの変化はクルマでも感じられる使用距離に応じた変化で、あくまでも新油効果からの変化、オイルブランドそれぞれが持っている特性に落ち着くまでの変化。

新油効果
熱の入っていない新油に交換すれば、ブランドにかかわらず安物でもそれなりに交換した新油の効果が感じられる。
ブランドごとの特性は1000~2000㎞以降、表れるのではないだろうか。

軽量・小排気量のバイクだからその変化が如実に感じられるが、あまり気にしないことだな。
エンジンコンディションには全く影響しないだろう。

エンジンオイルに対する姿勢ってメカ弄りの経験値が一番現れるかもしれない。
オイルのブランド云々するよりも、自分で交換して抜いたオイルを肌で感じて学べ。


カブは取扱説明書によると、3000㎞交換。
今回は2000㎞で交換したが、まだまだいける感じ。

しかし、1000㎞でのフィール変化で交換したくなるのも事実。W
だがそれは、まだ新品のオイルを捨てるのと同じ事だな。次回は3000㎞までがんばる。

・・・・・・・・・・

距離も重要だが、季節を基準にするのも大切だ。冬から夏 夏から冬 外気温と湿気の変化。
ブログ一覧 | ゴーストライダー | 日記
Posted at 2009/05/11 01:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 23:08
OHしますか?w

就職したらバイクとか買える~~って思ってたのですが、資金はできても寮はバイク禁止。。。さらに、今は車イジリする場所も無くて難儀しています。。。寮にそういうスペース作ってくれよぉ~~って感じですが。

さて、明後日から免停が始まります。。。60日免停になってしまったので、30日は車に乗れない日が。。。
チャリのタイヤが不味そうなので、タイヤ交換でもしますかね~w
コメントへの返答
2009年5月13日 20:43
カブは相変わらず楽しくて。
ただ、都内走りには良くても、今後のソロツーリングを考えると、気になる部分や故障は無くしておかないと、山奥で大変なことになりますから。

 我が家の近所にも某寮があるけど、厳しいんですね。
同期の有志で資金出し合って、ガレージ借りてしまうとか。

免停はつらいですね。
すっちぃさんのお話聞いてから、自分自身のこととして身をひき締め直して運転してます。

この機会に大型二輪でもとっておくのはいかがでしょうか。教習所通いは、運転作法も矯正されて良いですよ。
そして手足の長いライダーはバイクの扱い上手いですから、すっちぃさん向きですよ。

 今度、湾岸で「ソロキャンプ道具を持ち寄り一晩過ごす夕べ」しません?
そう、湾岸ど真ん中にはキャンプ場があるのです!

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation