• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

キャンプ道具考察2 飯を炊くということ

キャンプ道具考察2 飯を炊くということ 親父から受け継いでる40年物の飯ごう。
我が家のキャンプは直火が基本だったので、飯ごうを焚き火にかければ済んだのだが。

今回、新品ピーク1ストーブに飯ごうをかけた時に気が付いた。
ご飯を炊くと、とろみのついた煮汁が吹きこぼれるということを。

飯ごうから盛大に噴いた泡が、ピーク1ストーブをコテコテにしてくれた。

■改めて考える、米を炊くと言うこと。

多くのキャンプ用コッフェルセットはフタが皿やフライパン代わりになる様な造り。
どれも吹きこぼれ必至。

飯炊きに関してはライスクッカーという専用品として存在していた。
ユニフレーム(UNIFLAME) ツアラープラス
ユニフレーム(UNIFLAME) ツアラープラス

唯一といえる専用品『ユニフレーム(UNIFLAME)ツアラープラス』
深ブチの鍋でフタを内側に落として閉じる事ができるのがポイント。
これで吹きこぼれないと。この様な鍋、ありそうで他にないのだ。
キャンプ初心者で他にコッフェルセットもない人ならば、まずはこれを買ってスタートが正解カモね。

キャンプ用品に限らずいくら調べても一人用でコンパクトな深ブチ鍋が見つからず、あきらめてユニフレーム製を購入しようと思ったが、高い!
鍋に6千円は、予算オーバー気味。

! 調理器具ならカッパ橋だろ!
ってことで、手に入れてきた、二合の米が炊ける一人用の深ブチ鍋1600円。
フタはなかったので、ダイソーで売っていた16センチ200円のものを購入。

カッパ橋でもなかなか置いてなかったこのお鍋。
飯炊きに限らず、鍋や煮込みとソロツーリングに活躍しそうだ。
さっそく試し炊きしたご飯は、厚手の鍋と相まって極上の立ったご飯が炊けた。続けて作った豚汁も大成功。

一つのお気に入り鍋を軸に、キャンプの楽しみも膨らむ。
なんだかとっても楽しくなってまいりました。



カッパ橋は不景気の影響かえらく寂しい状況 カッパのいる街はいろいろ揃うしいろいろいる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/29 22:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0004)
LSFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

近況報告
FLAT4さん

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

ん?
THE TALLさん

あと78km
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation