• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

おやすみ

北の大地から私信的 連絡ありがとう!
ひっそり都内をたっぷり夜ドラ。明け方帰宅後ブログアップで今から寝ますよ。
ハイ、大晦日は大忙しです。

毎年楽しみにしている、スキー場での年越しイベントに参加します。
家を夜9時に出発という感じか。
イベント参加後、元旦初日の出を拝むべく帰京。今年は皇居から初日の出を望みます。
そうなのです。元旦から皇居をランニングするつもりなのです。

激動の一年でした。
激しすぎて実感としての記憶がない。なんにもない一年とも言えます。
未だ全く立ち直れず現在進行形まだまだ落ちていきます。

カメラも落としすぎて調子悪。
画像を見ていただくと分かってしまいますが、ピントが合わない。
周辺部がぼけてしまいます。

ピンクの長谷川で購入した中古のミシュランスタッドレス
先週から履いてまして、初めはそのグニャグニャぶりにビビリましたが特性をつかんだ今では、レインボーループを070よりも速い速度で上ってます。
剛性はないけれどグリップはあるという感じ?
今シーズン最強の寒気がスキー場で雪を降らせているようです。今夜が楽しみw
北の大地は厳しそうだ!!

丸坊主070は恐ろしく滑っていたんだとあらためて思う。
でもそのおかげでドライビングはかなり上手くなりましたよ。あのスライドは普通の人は運転できないと思います。

円形脱毛は改善の兆し

Sちぃさんとは別ページでECU書き換えで盛り上がってます。これは本当に面白いよ!
Tさんのも書き換えられるはず。おもしろいよ。


等々積もる話やネタはたくさんあるわけです。


変わるモノ変わらないモノ。
来年も色々な出来事があるんだろうな。

あの怒りだけは一生変わらないと思う
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/06 13:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation