• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

冬支度2010

いつもいつもの、冬支度。 しばしのお別れ、RAYSホイール。 鍛造キンキンRAYSホイールに履いているのは、フェデラルSS595。 今でこそアジアンタイヤが普通に使われているが、私が3年前入れた時はインプにフェデラル入れてる人など皆無だったよ。 ノーマルでありながら最強ラジアルと云われた、RE ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 17:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月03日 イイね!

エーモン品質

エーモン品質
エアゲージ 空気圧には神経質な私、運転三回に一回は空気圧チェックしてますが、先日妙な数値を示したのでおかしいなと思ったら、エーモン製エアゲージの文字盤を留めてるネジが外れクルクル回ってずれてる。 ばらして組み直そうにも、製造費を抑えるためなのかカシメで組み付けてる様で、文字盤にたどり着けない。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 19:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年04月13日 イイね!

季節の移り変わりは

 スタッドレスタイヤを履き替えて感じる。 レイズのホイールは手触りからして違う。『キンッ』とした剛性感が手に伝わる 色はもう少し明るめなのが欲しかったなあとか、このレイズホイール一つで手頃なMTB一台買えるなあとか。 初夏の日差しの下、汗だくになって履き替えたタイヤは、ローテーションマークが ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年03月19日 イイね!

特権ゴールド

ゴールドホイールが許されるのは唯一インプレッサのみ。 ノーマルゴールドホイールにはスタッドレスを履いているから、そろそろ見納めか。
続きを読む
Posted at 2009/03/19 10:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月27日 イイね!

GDBインプレッサ=RVF/VFR V4バイク

比べてしまうと・・・ インプレッサもう少し何とかしたい。あまりにもレスポンスや吹けきりの鋭さが違いすぎる。 もっとこう、『カッカッカッ』とした硬質でトルクフルなビュンビュンとしたレスポンスが欲しい。触媒以降一本物のフルチタン自作するか。 ・・・何でクルマってこんなにモッサリだるいんだ?バイク ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 01:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月26日 イイね!

必ず壊れる物

必ず壊れる物
必ず壊れる物。 『油圧計』 センサーが壊れるのだろうけど、本当によく壊れる。 クルマを乗り換えるたびに取り付けるメーターはだいたい同じで、ブースト・排気温・油圧、のメーターを取り付けてきたが、なぜか必ず油圧計が壊れる。 乗り換えるたびに壊れた記憶があるな。高圧が掛かるからなのか。 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月12日 イイね!

ならばプリウス

ならばプリウス
インサイト乗ったなら、元祖ハイブリット『プリウス』に乗らなければ比べようもない。 昨日の今日で今度はプリウス乗ってきた。 ・・・・・・・・・・・・・・ 動力性能インサイトの1~2割り増し。 内装の質感も同様にプリウスの勝ちか。値段がちょうど1割違うようだから仕方ない? 見切りなど車両の取 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月09日 イイね!

インサイト

インサイト
インサイト乗ってきた。 何しろホンダの出すハイブリット車ですから。 ハイブリットといえば都内で良く目にする、先人トヨタ『プリウス』。 そのギュン!と驚くほどの加速性能と、高速道路では国内リミッター速度域でインプレッサにピッタリ着いてくる動力性能に、最新ハイブリットシステムはどうなってるんだ?と興 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 10:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年12月31日 イイね!

バッテリー占い

バッテリー占い
セルの回りが重くかかりが悪かったのでバッテリーテスター『状態わかる君』でチェックすると、12段階中レベル2の『性能低下』バッテリー上がりの危険判定。 これからスキー場へ、年越しイベント参加しに行くのに・・・ 雪山でバッテリー上がりなんて本当の命取り。 さあどうする? 持つか上がるか、来年の運 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 00:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年12月22日 イイね!

インプは遅くて暖かい

インプは遅くて暖かい
四年目を迎えたミシュランスタッドレス(中古)+ノーマルホイールに履き替え。 もともとドライ性能に定評のあるミシュランスタッドレス、硬化期を迎えたスタッドレスはヨレも少なく良い感じ。 街乗りではドライタイヤのフェデラルと比べても、タイヤが鳴きやすい事以外ほとんど違和感なし。 どんだけ硬化してん ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 23:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation