• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

RED LINEは悪キャッスル最高!

インプミッションオイル交換 40000㎞走ってしまったRED LINE。基本的に初めからフィールは変わらなかった。 初めからとても悪いW シフトフィールが最悪だった。回転も重ったるくなるし。 特にジムカーナ的、3→1速の様なシンクロにムリをかける場面で、「パキン」と弾いて全く無理が利かず入らない ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 16:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年10月19日 イイね!

オイル交換祭り SUMIX GX100 赤ラベル

オイル交換祭り SUMIX GX100 赤ラベル
オイル交換祭り カブとインプれっちゃ、夏の暑さを乗り切ったオイル類を交換。 オイルフィルターも替えたいところだが、前回交換したので今回はパス。 オイルラインやフィルター内のオイルはしっかり抜きたいので外して再使用。 オイルフィルターは二回に一回交換。 昔っからそういう事になっていたが、いったい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 14:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年06月04日 イイね!

新型

新型
新型来た! さっそく乗ってみた! ・・・これは。。。 遅いよねえ。 アクセル・ブレーキ・クラッチ・ギア・ステアリング 全ての操作系はとても軽くてまんまレガシー。 乗り味もその通りで、高速レーンチェンジやスラロームをすると、 GDBでは各部の剛性感がビシビシ感じられたのがGRBでは全くなし。ヌ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 22:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月18日 イイね!

後ろ下補強

2008 10万㎞走行記念に、ボディー補強を始めました。 第1弾として、1月に取り付けた「フロントフレーム補強バー」 これが予想以上に効果があり、ハンドリングに好影響を与えるモノでした。 効果が有りすぎた反面、弱い部分が良く分かるようになり、リアデフまわりのばたつきやよれが感じられるようにな ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 08:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月02日 イイね!

平野タイヤにて

安さ第一でフェデラル595を平野タイヤにて一本八千円で交換。 交換を終え軽く走った後フェンダーを見ると、見覚えのないマーキングが。 深々と傷が付いてる。 「ギーーーーーっと」 深い傷が。。。 タイヤは安く買えたけど、、、 工具でも持ったまま、フェンダーに手をついたのだろうか。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 02:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月01日 イイね!

フェデラルSS595 「平野タイヤ」で傷ついた

 ラジアル最強070→フェデラルSS595 グリップは十二分。 しかし剛性は全くなし!グニャグニャ とは言っても070と比べての話で、レガシーに乗った時と同じ感覚ぐらい。 S203のヘッポコタイヤみたいだ。と云う事は充分使えるか。 一つのコーナーだとグリップ力で気にならないが、スラロームさせ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 01:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月23日 イイね!

スタッドレス→ドライタイヤ 強烈070!!

スタッドレス→ドライタイヤ 強烈070!!
先週までスタッドレスタイヤで、レインボー界隈をバリバリいわしてたbです。 四月一日に行ったラストスキー。 まさかの猛吹雪で、期せずして履きっぱなしのスタッドレスが役に立ったわけですが、いつまでもこのままではいられない。 いても良いですが、そう思いたくなるスタッドレスタイヤの特性。 スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 05:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月21日 イイね!

スムーズなパイプ

出先の南東北、中古パーツ店にて購入。 インテークパイプ 中古 5千円。 やはりこの手の中古カーパーツは、地方の方が潤沢で品揃え良いですね。 思った通り内側は、切った貼ったでエッジが立ってる。 ノーマル蛇腹よりはマシでしょうか?  この手のパーツの例に漏れず、ガワの見た ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 03:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月20日 イイね!

今更ノーマル

去年の夏以来、チマチマシコシコとECU書き換えて、煮詰めてきました。 完成型と納得して以来、四ヶ月全くいじる事がなかったECUですが、久しぶりにノーマルに戻してみた。 きっかけは、極低速域・クラッチミートの神経質さが気になったから。 簡単に言うと、エンストしやすい。 MT歴四十万㎞のBさ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 03:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月17日 イイね!

洗車場の主

半年ぶりにやってきた某洗車場。 半年ぶりとはいえ本日も水洗いのみ。 アクール耐久テスト継続中です。 照り艶グランプリ・インプレッサ部門四年目の獲得を目指して頑張ります!! で、いましたよ。主が。 以前からいつ行っても見かける、洗車場の主。 何曜日だろうと、昼だろうと夜だろうと、いついっっっっても ...
続きを読む
Posted at 2008/04/17 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation