• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

スーパーカブ50周年 特別展示 青山

やってキタキタ来ましたよ。ようこそホンダ、うえるかむ。

新型オデッセイが展示され多くの人で賑わうホンダ本社青山ショールーム
「トゥルルルルル」と正面に横付けだ!

ただ今「スーパーカブ50周年 特別展示」開催中との事で行ってきた。

どのカブも最高に美しくカッコイイね。
昔のモノの方が造形的に良い。
カブのハンドル周りもこういうスタイルがあったかと、アップハンドルのある意味ハズシた格好良さに新鮮な感動。



しかしどのカブも間違いなく「カブ」
本当に変わりなく愛用されてきた50年だったのですね。

最新のインジェクションになったカブにまたがってみた。
いいねえ。
カブはやはり丸みスタイルのスタンダードが愛らしい。
このスタイルでセルがついていれば言う事無いのだが、セル付きは我がアーバンヤング号と同じ「カスタム」グレードで、都会的なエッジの利いた四角いデザインなのだ。

スタンダードを中古で一台手に入れたい欲求ムラムラ。

インジェクション仕様はヘッド周りが変わっていた。ヘッドのトップ側からインジェクションを取り付けているのか。

ポート取り回しのような盛り上がりを見ると、排気再循環EGRがついているのかな?




ショーケースに収められた元祖スーパーカブ
フロント周りなどかなりスラントしていて、凄く格好いい!!
やはり丸みスタンダードを手に入れて、初代レプリカ方向で弄ろうと決めたのでした。


   
50周年記念ヘルメットやカブグッズなどもあり物欲を刺激される。

カブオーナーである事の喜びに浸り何気なく表を見てみると・・・
!!!!
今まさに我がアーバンヤング号にシールをペタリされるところだった!
ダッシュで緑人のもとに向かいギリギリ事なきを得たが、まさかホンダ本社目の前でカブがどうにかされるとは思わなかった。

・・・・
・ここ青山ショールームは施設内に二輪を駐車できるスペースが用意されていた。さすがバイクのホンダ。

・ホンダの本社は和光に移ったんだっけか?


Posted at 2008/10/24 17:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
56 7891011
121314 15161718
19 20 2122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation