• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

アイアンマン Movie08 Autumn

アイアンマン
全く見るつもりもなかった映画だが、なんだかメカ好きには堪らない、そんな噂を聞いたので。
これは思っていた以上におもしろかった。ひたすらメカ好きとしてだけどW。

主役は、粋な遊び人をやらせたらピタリとはまるロバート・ダウニーJR。
秘書役はこれまた久しぶりのグウィネス・パルトローで、●●な○○が堪らなくいい!!

 この夏に見た「ハルク」の見所はひたすらエドワード・ノートンだけという映画だったが、『アイアンマン』とはストーリーとして繋がるので、見ておいて良かった、そんな感じ。

「ハルク」とストーリーが繋がり、また次作に繋がるストーリーも、よくあるもったいぶったものではなく、それはまるでアイアンマンのメカのようにカチッカチッと音を立てて組み合わさるような、ワクワクなおもしろさを伴った前振りになっている。
この期待を感じさせる映画は久しぶりかも。
静止画でこの地味な外装パーツからはメカ的なおもしろさは伝わりにくい

やはり映画はメカ的な良さでおもしろさが左右されるよなあ、そんな感想はとても男子的なのだろうか。

エイリアン2の作業ロボの様な・・・

ターミネーター2のサイボーグのような・・・

そんな語り継がれるような、メカ的ギミック満載な『アイアンマン』

アイアンマンのような・・・

日本ではマイナーで見逃しがちな本作だが、メカ好きには絶対に外せない映画だぞ。
Posted at 2008/10/24 19:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シアター | 日記
2008年10月23日 イイね!

深夜営業の書店

深夜営業の書店自分時間に没頭できる深夜、急に思い立って「本」を欲する事がままある。

「本」を欲するフィールは何物にも代え難く、そのとき手に入れることが何よりも重要。

ネットで検索、ポチッと注文して後日手に入れるのではダメなのだ。

だがしかし、意外と無いのが深夜営業の本屋さん。

都心を行動範囲にしているのにもかかわらず全くない。

六本木・渋谷の深夜営業のTSUTAYAに併設されているブックコーナーがかろうじて使える、と云った程度。


そんないつかの「本を欲する時」に備えて自己便利メモ。

24時間営業書店
青山ブックセンター 港区六本木 6-1-20 03-3479-0479

山下書店大塚店 豊島区北大塚2-14-5 03-3915-2254

山下書店渋谷南口店 渋谷区渋谷3-19-1 03-5778-0539


都心部に皆無というのが本好きとしては絶望的。
海外のように深夜営業の「カフェbar」+「コーヒー」+「BOOK」のお店が育たない環境に文化の浅さを感じてしまう。

そこからしか生まれないモノってあると思うのに。
お友達のロバート・ハリスさんが海外でやってきたことそのままですが、東京にはないんだよな。
ハリスさん、やってくれないかな。てか、俺やろうかな。
Posted at 2008/10/24 12:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらしの便利帳 | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
56 7891011
121314 15161718
19 20 2122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation