• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

深夜渋谷

深夜渋谷深夜二時 渋谷スクランブル交差点

一昨年までは深夜ドライブの途中、零時過ぎの渋谷TSUTAYAに寄るのが楽しみでしたが、久しぶりに寄ってみたらその様変わりにビックリ。
何がといえばヒトの少なさ。
以前でしたら午前2時でも人出溢れていたモノですよ。

東京もここ一年、六本木界隈が開発されたりで人の流れが変わったのでしょうか。
深夜人が集まる所と言えば新宿・渋谷しかなかったですが。
今ではすっかりガキの街になってしまったのかもしれません。

・・・・・
六本木TSUTAYAにしかないperfumeの初回限定DVD付きチョコレートディスコをレンタルしに来ましたが貸し出し中。。。
perfumeもすっかりメジャーになりました

Posted at 2008/03/06 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記
2007年11月18日 イイね!

世田谷マラソン

TEAMの皆さんの力走、大会や競技場の雰囲気に感動!

トラックでは大根踊りの農大をはじめ、各大学応援団が大会中応援コールを続け体育会系な熱い雰囲気を盛り上げていました。

僕らもお手製の応援旗をつくりましたよ。



親指の爪を血豆で真っ黒に潰しながらも完走した女子メンバー、ゴールのトラックで激走しすばらしい追い上げを見せ表彰台に入賞したTEAMのエース中学生。
凄いぜみんな!
Posted at 2008/03/06 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ランナーズ | 日記
2007年11月16日 イイね!

第24回

第24回気温 9.6℃
湿度 59%
寒い。10℃を切りました。
今週から皆冬の装い。寒さも本格的になってきました。
本日も2周走ったメンバーもいたとか。凄い!
女子のパワーに男子は圧倒されっぱなしです。
ラン後は日曜日に開催される世田谷マラソン”応援の打ち合わせ”
参加されるメンバーさん、応援してますよ!!
ファイト!TEAM s!


ラン後にいつものように銭湯へ。
立地・お湯的にお気に入りの東京タワーふもとの万才湯へ行ったら・・・
扉に板を打ち付けてあって締まってました。。。
2週間前にはお気に入りの柔らかいお湯で汗を流したばかりだったのに。

リニューアルしてまたオープンする、と思いたい。
Posted at 2008/03/06 12:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ランナーズ | 日記
2007年11月16日 イイね!

どうやらFUEL?

どうやらFUEL?某所でのデータを参考に書き換えて、低速域での劇的変化を体験したのですがさてこれが何による物かと言うこと。
すっちぃさんもすぐに体感できるほどの変化でしたからせっかく掴んだヒントをなんとかモノにしたいモノです。

某所の参考データとは
ターゲットboost・wastegate・ turbo dynamics・open fuel

参考値を元にコツコツ入力し直して(設定のキモもが全く分かってない)みたら、低速域激変化しました。
とくに弱アクセル領域でグイグイ加速するフィールにはびっくりです。

で、どのマップがこの変化をもたらしたのか検証する日々です。
一つずつ単独のカテゴリーだけで走行してみた所、どうやらopen fuel(空燃比)マップが影響を及ぼしていた様子。

逆に、open fuelだけをノーマルにboost関連をいじったマップで走ってみましたがモッサリとした何とも重いフィール。
これはソレノイドバルブ(HKS EVC)がノーマルかどうかでの違いは感じ取れませんでした。

先日試したOPEN FUEL(空燃比)全13埋めでたいした違いが感じ取れなかったのにどういう事なのか?
不思議です。

また、バルタイに関しては僕なりの新しい解釈を思いつきました。
バルタイはNAの様なパワーへの影響よりフィールや燃費に影響があるのでは?ということ。
たとえばエンブレ時にオーバーラップを最大にするとエンブレの利きが軽く燃費も良いのかも。とか。


・・・・・・・・・・・・

たかりょうさんもいればおもしろかったのにね。
彼のB4は書き出し出来るんだよね?

我が家に来てたSI付きは結局ダメでした。。。
あれ?6POT水汲みスペシャルCARのすっちぃ二号は書けるんじゃないかい?
Posted at 2007/11/16 14:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月15日 イイね!

秋整備2

秋整備210月に行った車関係2

人生初のスタッドレス購入(中古)
ミシュランX-ICE

怪しいお店としてたかりょうさんもご存じのピンクの長谷川で購入。
その太さ(235-45 17)に購入を決意。

2004シーズンモノ3ミリ山で49000円
中古なのに安く感じないですが新品買う余裕もないですし仕方ない。

なにより
車検通し用タイヤが必要でしたから!
倉庫に眠っていたノーマルホイールに履かせました。
DRY用のRAYS+070にはまだ一部山ありますから春用にとっておきます。W

インプ標準の太さ235のスタッドレスって意外にでものがないようですから良い買い物だったのかもしれません。
人生初のスタッドレスですし、今からスキーシーズンが楽しみです。


今まで丸坊主タイヤにチェーンで乗り切ってきましたが(インプ以前はクロカンノーマルATタイヤ)事故がなかったのは運が良かったのだと気を引き締めたいとおもいます。
約15年間、シーズン中は毎週のように下道でトコトコよく行ったモノです。
無事故の神様ありがとう
Posted at 2008/03/06 12:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45678 910
11121314 15 1617
1819 2021 22 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation