KTS
チームの女子も応援に駆けつけてくれました。スタート後も各所の沿道に移動し応援してくれたのです。
チームで出場する初のレース。このTシャツを着て皆とレースに出れるという事が嬉しい!
コースは一週目
日頃クルマでしか走れない場所でしたから、車道の規制ポール際を走りその快感を目一杯感じながら走りました。
ベースボールマガジン掲載中
sti全部乗せのS系とスタンダードインプの違い
インプの左右サブフレームを連結するロアアームバー。
その答えかのようにRA-Rに採用された新型ロアアームバー
思い出いっぱい夢一杯、多くのネタを提供してくれたB一号機も3年目を迎え、初車検を受けた車体はついに九万キロを超えました。
安いなあ。出来もしっかりしていて以前購入したリアタワーバーも新品4000円だったし。|
燃料フィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/26 13:18:45 |
![]() |
|
RESPO TYPE2(5W-30) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/05 17:26:35 |
![]() |
|
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/16 19:03:18 |
![]() |
![]() |
その他 その他 小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ... |
![]() |
その他 その他 NC-30 |
![]() |
白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他) 白豚号 14000㎞ ブッヒーー!! |
![]() |
B一号機 (スバル その他) 1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ... |