• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

湾岸一人ラン

去年の5月から番組の企画で走り始めた皇居ラン。

そこでの仲間と毎週金曜日皇居に集合し一緒に走り続けたTEAM ZAWADAでしたが、くだらない理由ですが身を引く事に決めました。

TEAMで唯一の皆勤、雨の日も風の日も一度も休むことなく参加し、TEAMのHPまで造ってみんカラ以上の懲りようでマメに更新してTEAMを盛り上げてきたのですが。

仕方ない。原因がこちらになくても会えば非難の言葉をぶつけてしまいそうだし。
我慢し続けるにしても個人的に抱えてる負の問題が多すぎる。

人生の転機ともなった皇居ランですがあっけなく終了。
しかし金曜日の夜走る習慣は途絶えたくない。

 というわけでいつもTEAMで走っていた時間に別の場所で一人ランして行こうと思います。
皆さんご存じのこの先湾岸風車がある寂しい場所。寂しいというより身一つで出歩くのは怖い場所です。
※画像は数年前の使い回し。夏撮ったモノですからぬるい空気の影響か靄ってますね。

クルマはここには置かず、手前の新木場倉庫街に駐車。

この先若洲海浜公園まで果てしなく続く直線→若洲海浜公園を海岸線沿いに一周 6㎞の湾岸一人ラン

誰ともすれ違いませんでした。何か事件が起きても分からないよ。ちょっと怖い、けどドキドキ。


暗闇の海岸線、右手の水平線にはディズニーランドと葛西の観覧車の灯火。
皇居の丘の上から見た丸の内の灯りを思い出しつつ、いつもの苦しい呼吸の中で、感覚の中で皆と繋がっているようで満足でした。
Posted at 2008/02/16 06:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

Light up Parking lot



 クルママニアなら喜びそう?

ライティング駐車場にて



LED系の特殊な白色ライトアップ






過去に何枚か撮ってました。懐かしいB?号

エンブレム外した白豚、格好良いわ
Posted at 2008/02/15 02:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

午前3時の衝撃

 深夜三時
ここは飯田橋から秋葉に向かう直線道路、お茶の水の馬の背

後楽園方面から全開で上ってくれば頭を押さえつけられるようなナイス縦G!が感じられ、気圧の差で耳がポコッとする刺激的な直線道路です。

画像は逆方向、秋葉方面から飯田橋へ下る坂。
御茶ノ水駅前の右・左と大きく振られるS字カーブを抜けた先です。
信号がピシャリとあえば全開でなくともツッタカターと気持ち良く駆け抜けられます。

深夜の午前3時ですよ。
出たんです。ヘルメットに制服のオバケが。
信号オールクリア・単独走行でしたから全く気が付きませんでした。


暗闇の歩道にパイプイスに座ったメットが一人。気付いた瞬間スタッドレスタイヤ全開でバリバリバリッと減速、イスに座った計測係の目の前でかろうじて減速し切れたか?

イスに座ったメットはあからさまに「おしいっ!」と体が動いてました。

坂の下には大門軍団。
セーフかアウトか分からないですから生きた心地がしませんでしたよ。
大門軍団はセーフと分かると皆揃って視線をそらし後ろ向いてました。

朝の三時ですよ!!
まあ、深夜の都内はクルマの流れが速いですから事故防止には効果的ですね。

安全運転
Posted at 2008/02/15 02:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

ニュースダイジェスト

新宿マラソンで応援に来た男子20歳メンバーにデジカメ(S60)預けたらレンズが収まらなくなり



修理に出しに行ったら修理代+駐禁レッカー=6万円也



高額修理から返ってきたデジカメで皇居ランの集合写真を撮ろうとしたら、B自身の過失により三脚転倒でデジカメ死亡



その様子を見た28歳女子メンバーが

「壊れたの?実は新宿マラソンの時○○くんが落として壊したんだよぉ~♥」

と、壊したの内緒にしてたけど、持ち主のBが自分で再度壊してくれて良かった~♥とうれしそうに喜んでる。

新宿マラソン時、デジカメを預けた男子メンバーが落として壊した現場には応援隊がいて皆が知っていて内緒にしていた。
何を言い出すんだこの頭の軽い28歳女子メンバー、と凍り付くチームの皆の衆

 もうね、呆れてモノも言えません。いい歳した大人がやる事かな。
修理したてのデジカメを自分で壊してしまったショックと、つまらない嘘やその後の反応を見た哀しみ。

またまた大きな感情の波が押し寄せてますよ!
また毛が抜ける勢いです!!
Posted at 2008/02/12 06:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウソつきお断り | 日記
2008年02月09日 イイね!

東京3度目の雪

 今年3度目の雪になった土曜日の事。
いつものように南東北へ向かう途中、空からドッサリ雪が降ってきました。

しかし、夜降ってくる雪を撮るの難しいですね。
何か方法はないモノか。色々試してますがうまくいきません。
この画像などかなり良く撮れている方なのですが、実際に降っている迫力はとても捉え切れてない。


 ムッキーさんが大泉の測道で悪戦苦闘してる頃、B号はその上を走ってました。

外環だあれも居ません。この下は外環が屋根になっていて快適だろうね、などと話していたのですが。

この時すでに入り口は閉鎖されていたのかもしれませんね。

ちなむと、ムッキーさんがツルツルしていた坂、夏は大型トラックがクラッチ焼いちゃって上れずバックして戻ってくる光景がよく見られます。

スタッドレスを得たB号、怖いモノなど有りはしません!
去年まで毎週のように行くスキーは毎回チェーンをはめていた事を思い出すと、全くご苦労様な事でした。

怖いモノ無し!とは言っても実際は怖さを知っていてグリップする所・滑る所・危ない所をしっかり判断してムリをしないのですけれどね。
Posted at 2008/02/13 03:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 18192021 2223
242526272829 

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation