• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

夜の大捜査線 ラストダンスは070

明日タイヤを履き替えるため、丸坊主070を堪能してきました。
いやー本当に凄い。強烈剛性・強烈グリップですよ。

本当はまだ履いていたいですが、これから梅雨を迎える事を考えると、やはり心配。
ニュータイヤは今だけのキャンペーン価格でしたから、仕方ないです。

以前よりも好印象の070。
なぜかなと思えば、大鳥居(フレーム補強)を入れていたのでした。
タイヤの剛性・グリップにボディーが負けてないという感じで、アクセル操作で自在にヨーをコントロールできます。



 そんな名残惜しい070とのラストダンスを楽しみ、湾岸でマッタリしていると一台のクルマが背後に停車。
見れば、「インプWRX黒・トランクに太アンテナ」

ああ、職務質問かと。

窓越しに声を掛けられ話をしてみると、いつもと様子が違う。
おもちゃのような新型警察手帳を提示され、指紋を採らせて欲しいという。

聞けば、都内のヒトなら皆覚えている「世田谷殺人事件」の捜査をして、時効を目前にして最後の大詰めを迎えているとか。
容疑者の2名は韓国で取り調べを受けていて、残るPCに残っていた指紋の主一名を捜しているそうだ。

いつもならば警官さんと一悶着有りますが、事情を知ったBは「犯人ぜひ捕まえてください!」と無条件に指紋照合に協力させて頂きました。
凶悪犯の逮捕を心から願っております。頑張ってください。

その刑事さんとの世間話で聞いたのですが、「捜査車両にはインプレッサSTIも配備されてます」との事ですよ!
「犯人逮捕に頑張ります!」
とボクサーサウンドをボロボロさせながら、颯爽と去っていきました。
Posted at 2008/04/30 04:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記
2008年04月26日 イイね!

教習場へ行こう!

教習場へ行こう!今年もあっという間に四月。

中学生だった知人の坊やが、四月から高校に入学しました。w

そんな姿を見て自分の高校入学当時の事を思い返し、何か新しい事にチャレンジしたくなりました。


高校入学当時の私。
誕生日が5月でしたので、その一ヶ月前。
まさにちょうど今頃、アルバイトを決めて中型二輪免許を取るべく、自動車教習場に入学しました。

高校入学早々の事ですから、なかなか勇気がいりましたよ。
子供の私なりに色々計画を練っていたのでしょう。
表の世界への欲求が爆発寸前、特にバイクが有ればどこへでも旅できる、と云う無限の翼が欲しかったのでしょうね。
普通目先の原付、と行きそうなところ中免取得を目指したのは、当時の私なかなか計画的でよろしいです。

そんな事を思い返していると、当時の新鮮な空気を感じたくなってきました。


限定解除
当時教習所では取得する事が出来なかった、限定解除。
10万円ほどで取得できるらしいのですよ。
しかも今なら4月30日までに入校すれば特別価格のキャンペーン中。

やり残した事を、と云うよりも、今からバイクの免許を取得する、と云うプロセスを経験できるのが、何よりモノ喜びです!!

教習場へ通い、免許を取得する。
凄く新鮮な体験ができそうで、想像していたらワクワクが止まらない。

そんなわけで、見学中見学中
Posted at 2008/04/27 05:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記
2008年04月24日 イイね!

恐ろしく美しい



 シトシトと降り続く雨。

突如轟音と地響き。足下をすくわれるような感覚。

流されるクルマ。踏みとどまっているのも難しくズルズルと下がっていく。

 厳しい野生に咲く、山桜の美しさもまた自然


自然とは、かくも美しく恐ろしいモノなり
Posted at 2008/04/25 19:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記
2008年04月23日 イイね!

スタッドレス→ドライタイヤ 強烈070!!

スタッドレス→ドライタイヤ 強烈070!!先週までスタッドレスタイヤで、レインボー界隈をバリバリいわしてたbです。

四月一日に行ったラストスキー。

まさかの猛吹雪で、期せずして履きっぱなしのスタッドレスが役に立ったわけですが、いつまでもこのままではいられない。

いても良いですが、そう思いたくなるスタッドレスタイヤの特性。
スタッドレスタイヤとは全く発熱しないのですね。
春の陽気に高速走行しても、トレッドは全くの常温。
摩耗も皆無です。

6というグリップがあるとするならば、ドライタイヤとは全く違うアプローチで得るグリップに驚きました。
熱に依存しない、トレッドブロック自体の変形で得るグリップ。冬タイヤならではですね。
この考え方、ドライタイヤにも生かせないのでしょうか。
 
 久しぶりに履いた、最強ラジアルRE070。
丸坊主です。
過去の丸坊主っぷりには遠く及びませんが、完全に硬化期に入っており、冬季は簡単な赤信号へのブレーキでも、ABSが効いてしまうほどグリップしませんでした。
 そのようなワケで、ついに新たなタイヤを注文して、納品までやり過ごすつもりの070。

冬季と違い、程よく発熱する今の季節。
適度にグリップする070はやはり強烈でした!!
履いていれば慣れてしまう070の剛性感ですが、久しぶりに運転するとこれは凄いわ!

強烈グリップ!強烈剛性!
その性能と引き替えに、どこへ飛んでいくか分からない挙動。
轍やちょっとした窪み、何でもない白線の段差が、ハンドルを通して伝わってきます。
その瞬間ハンドルをおそう激しいキックバック!タイヤ二本分横移動。

070履いてるオーナーさん、やはり軽い気持でお友達に運転させない方が良いですよ。

070の最強性能を久しぶりに味わい、新たに注文したタイヤを後悔しはじめております。
Posted at 2008/04/26 05:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月23日 イイね!

kart 2stオイルの香り


久しぶりにヘルメットを持ち出し、ナイス横G!のレーシングカートへ行ってきました。
やはりカートは、2stダイレクトですよ!

 毎度の事ですが、たかがカート、しかしインプレッサの10倍強烈なコーナーリングフォース。
充実感も10倍です。楽しい!

けどヘロヘロ。バッチリ脇腹を痛めてまいりました。

冬は雪山・スキー・温泉・食。
陸に上がったスキーヤーは、千葉でカート・温泉・食。

千葉独特のゆったりとした時間を楽しむ。最高です!千葉県は意外と良い温泉が多いですよ。

四月から激務が続いていますが、そんな時ほど刺激されるのか、色々な事をしたくなるモノです。

なつかしい2stオイルの匂いを感じていると、バイクに乗っていた事を思いだした。
何かやり残してるような、楽しみを取ってあったような気がした。
Posted at 2008/04/23 00:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2345
678 9 10 11 12
131415 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation