芸術的枯れ方

マフラーを覗くとバリアブルバルブが見えた。
『アイアンマン』
主役は、粋な遊び人をやらせたらピタリとはまるロバート・ダウニーJR。
静止画でこの地味な外装パーツからはメカ的なおもしろさは伝わりにくい
やはり映画はメカ的な良さでおもしろさが左右されるよなあ、そんな感想はとても男子的なのだろうか。
自分時間に没頭できる深夜、急に思い立って「本」を欲する事がままある。
やってキタキタ来ましたよ。ようこそホンダ、うえるかむ。



最新のインジェクションになったカブにまたがってみた。
インジェクション仕様はヘッド周りが変わっていた。ヘッドのトップ側からインジェクションを取り付けているのか。
ショーケースに収められた元祖スーパーカブ
カブオーナーである事の喜びに浸り何気なく表を見てみると・・・
|
燃料フィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/26 13:18:45 |
![]() |
|
RESPO TYPE2(5W-30) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/05 17:26:35 |
![]() |
|
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/16 19:03:18 |
![]() |
![]() |
その他 その他 小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ... |
![]() |
その他 その他 NC-30 |
![]() |
白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他) 白豚号 14000㎞ ブッヒーー!! |
![]() |
B一号機 (スバル その他) 1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ... |