• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

MOTO GPの旅2009 ツインリンクもてぎ

MOTO GP ツインリンクもてぎ
4月24日金曜日から三日間、サーキット内のステイエリアで野宿して、MOTOGPの世界を堪能。
それは最高に自由で楽しい旅だった。

金曜日 午後フリー走行
土曜日 午前フリー走行 午後予選
日曜日 午前フリー走行 午後決勝

金曜日のフリー走行が終わると雨が降り始め、土曜日は終日台風並みの風雨で予選は中止、晴れの予報だった日曜決勝日も午前中は突然の豪雨に見舞われ、と三日間雨に翻弄されたのだが、ツインリンクもてぎで過ごす三日間は最高に楽しかった。

『キャンプインもてぎ』
駐車場にキャンプを張って過ごせるのが良いのです。
MOTOGP開催期間中、サーキットで過ごすファンのために『ステイエリア』が設けられていて、そこでテントを張って過ごし、地面に接して火を焚く直火以外の、コンロなどでの自炊が許されている。
夜は近くにある濃ゆい温泉に浸かり疲れを癒し、サーキット内ホンダコレクションホールの前では夜十時までライダーによるトークショーなどが行われていて、深い森にあるツインリンクもてぎを明るく彩る。
周囲のロケーションは本当に森が深くて、サーキットを出てもコンビニなど無く不便な思いもするのだけれど、その不便さも自然の醍醐味やキャンプの魅力を引き立てている。

テントを張った駐車場は、決勝日には目の前が自由席になる。もちろんテントを張ったまま観戦。

『ツインリンクもてぎ』
ツインリンクもてぎはどこから観戦してもベストビューポイントで、ホームストレートグランドスタンド前が一番つまらないというW、
多くのファンが最高に楽しめるコースなのだ。
コースの多くは、観客席側が山・コース側が谷、となっているため目の前のコースとその奥のコースと、複数のコーナーを一望できるのだ。コースサイドも近い!

しかも、コースに沿って外周路があり自転車で移動できるし、コースサイドに隣接した駐車場ではキャンプを張ってそこから観戦することもできる、と最高のロケーション。
自由席エリアでは、ベンチがあるところはもちろん、芝生エリアにイスを持ち込んだり寝転がったりと、観戦方法は皆各々自由に楽しんでいる。

このような草レース的自由な観戦方法も含めて最高に楽しめるサーキットだと思う。最高!!

そして、ゴミの始末やトイレなど、皆マナーが良いと云うこと。
その観戦者のマナーに支えられた、自由な観戦方法と、とてもバランスが良く保たれていると感じた。

クルマの横にテントを張りキャンプして三日間過ごし、目の前で繰り広げられる世界最高峰のレースを観戦する、最高のシチュエーションじゃないか。

ステップコンポ
サーキットでレンタルできる、2001年に発売されたホンダ製電動アシスト自転車ステップコンポ。これに乗るのも、今回の旅の楽しみだった。

どこから観戦しても特等席なツインリンクもてぎ。移動しながらの観戦にはとても便利で楽しかったし、とても軽快に走りました。
攻めたデザインで折りたたみ、ぜひ一台欲しい!と思ったら2003年を最後にホンダはアシスト自転車から手を引いたそうな。

ホンダはいつも2歩先を行きすぎてるのか、時代を読み間違えてる感じ。今こそこの手のモノが必要だろ!!
最新の技術を使って再販してください。

雨にたたられた三日間、実のところバイクを操るMOTOGPライダーの姿はほとんど見られなかったのだけど、全く不満無しでした。
むしろ、MOTOGPがおまけに感じられるほどWサーキットで過ごす三日間は自由で楽しいモノだった。
今後、私の恒例行事になりそうで今から来年の開催が楽しみだ。


金曜日 
フリー走行後、外周路を歩きコースを一周。

平日フリー走行後と云うこともあり、深い森にあるもてぎの外周路はだれもいない。

先ほどまで聞こえていたバイクのうなりが止んで、鳥のさえずりや木々のざわめきを聞きながら自然を満喫、トレッキング気分。






土曜日 
終日台風並みの風雨に見舞われ、予選も含め一切の走行が中止。そんな雨にシトシト濡れるサーキットの雰囲気もまた良くて。

そして何より、サーキット内にある『ホンダコレクションホール』が凄くて。凄いと云うよりも、ヤバイ。目的だったレース本戦などどうでも良くなるほど興奮する、歴代の名車が”大量に”展示されている。

ドドーン!!OKIカラーの本物RVF
わたくし閉館までの3時間、この前から一歩も動けず張り付いてました。それはもう涙が出るほどの本物がそこにあって。。。

夜も激しい風雨で、テント設営は断念し車内泊。

こんな雨の中ステイしてるヒトなどまばらかと思いきや、仮設エリアに案内されるほど賑わっていた。さすが世界のMOTOGP

中には当然バイクで来てテント張ってるヒトも居て。軟弱クルマ乗りでゴメンナサイゴメンナサイという気分。

しかし、カブできていたらずぶ濡れで本当に惨めだったと思う。


日曜日 
決勝 多くの人がコースサイドに向かいフリー走行が始まる直前、晴天の予報だった空に暗雲が立ちこめ、あっという間に土砂降りの雨。雨に備えていたヒトなど居ないので、皆ずぶ濡れになった様だ。数分後、ウソの様に晴れ渡った空。熱いのか寒いのかも分からなくなる不思議な天候。
フリー走行も中止になり、選手達は初日のフリー走行のみでの決勝アタックとなった。

久しぶりに見た世界最高峰の走りは様々な衝撃が一杯。
バイクの動きが我々の知っているモノとは違い、とてもスムーズで穏やか。旋回力が高くて無駄な動きがない。トラクションコントロールでも付いてるんじゃないかと思えるプツプツとした音も聞こえた。
何よりもタイヤの進化が大きいだろうな。

それらのトラクション性能から得られる加速性能。その加速に備えた、前輪に乗る様なライダーの極端なフロント荷重。
現在のトップライダー達は、以前の2st500マシンには乗れないんじゃないかな。

お目当てのホンダRC212VのVエンジンサウンドは、チョイと甲高くあまり美しいとは思えなかった。むしろヤマハの低音の効いたエンジンサウンドが良かったな。あれは不等間隔爆発?同爆?並列の音じゃなかったな。

天才『バレンティーノ・ロッシ』は今年で30歳になるとか。いまだに子供のイメージだけど、すでに6度の世界チャンピオンに輝いたロッシは、モチベーションが失われつつある感じ。隠居先の四輪レースに移る日も近いんじゃないかと感じた。
Posted at 2009/04/30 20:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年04月25日 イイね!

公然わいせつ「SMAP」草なぎ剛の件

云わずにはいれれない。

公然わいせつ「SMAP」草なぎ剛が逮捕された件。

みなさん随分甘っちょろい扱いだけれど、聞けば「草なぎ剛」34歳だとか。

34歳、大人の男が酔っぱらって真っ裸になり大騒ぎ? 許されないだろ、34歳

釈放後の会見を見ても、まだ酔っぱらってる様な応答と、酒焼けの舌で「今すぐにでもSMAPに戻りたい」ですと。
とても34歳の大人の姿じゃないねえ。酒のせいにしている姿に、反省の様子はうかがえない。

・・・・・・・・・・・・・

「SMAP」の草なぎ剛 謝罪会見
草なぎは終始淡々と話していたが、矢田弁護士が「(この程度で)逮捕されるのは切ない話。さらに家宅捜索についても通常はやらない」と語ったときだけ、そっと涙をぬぐった。
 しかし、今後の酒の飲み方については、悪びれず「いまはまったく飲む気はありませんが、僕がもう少し成長したら楽しいお酒を飲みたいと思います」。
~産経新聞より

・・・・・・・・・・・・・

深夜の六本木、公園で真っ裸になって大声上げてる男がいたら、通報しますよ。

薬物事件が問題になってるご時世、そんなイカレた男放っておいたら、むしろ警察の怠慢。

34歳になる大人の男が自分の責任で飲んだお酒。結果、警察に逮捕されたなんて、一般の社会人としてみたら通用する話ではない。

謝罪会見で「これからもお酒を飲む」と言えちゃう神経。呆れます。

・・・・・・・・・・・・・

我らが池袋界隈では、あのような醜態は高校生の姿。
周辺の都立高校生が、飲んじゃいけないお酒を新学期のクラス会と称する飲み会で呑み、ブッ潰れた姿に他ならない。お子様レベルだよ。

公然わいせつ「SMAP」草なぎ剛 34歳
舌の根も乾かぬうちに、さっそく復帰のお話ですか。
ファンによる復帰の署名も集まっているとか。
草なぎ剛はファンも呆れた人達ばかりなのですね。そんなファンが未熟な草なぎ剛を作ったのかもしれないと思うと、お気の毒様です。

酔って訳が分からなくなり裸になった、と言う理屈がまかり通るならば、飲酒運転も酔えばその危険性が認識できなくて問題なくなるんじゃないか?

「SMAP」草なぎ剛 34歳 社会人失格
この件に関する画像を捜してもwebで全く拾えない事を含めて、ジャニーズ、芸能界、って異常だわ。

逮捕翌日の昼になっても、酒が抜けなかったほど呑んでいたとか。

そんな未熟な34歳、いっそ逮捕などせずに放っておけば良かったのに。
真っ昼間の六本木、真っ裸で一日さらし者にした方が良かったかもしれないな。
Posted at 2009/05/02 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SINCITY | 日記
2009年04月23日 イイね!

MOTO GP とは


MOTO GP とは走りの神髄。バトルの本質がここにある。

一瞬で天地がひっくり返るようなハイサイドくらって、飛んだことある?

フロントからスリップダウンしそうになった時、とっさに出たイン側の足で倒れそうなバイクを支えながら靴底で流れる地面を滑ったことある?

全ての感覚がビンビンと伝わってくる。

地獄で会おうぜ! 否、MOTO GPで会いましょう

それはもう

ホンダの至宝、最新のVエンジンRC212Vを見るため。

『バン バラバラ』と独特のドラムサウンドは、RVFとは似て非なるモノらしい

そして神の子バレンティーノ・ロッシのマシンコントロールを見るため。

何本もあるラインが交錯して、カウルをぶつけ合いながらマシンをくねらせる、本物のドッグファイトを見るため。




4月24日~26日の三日間。ツインリンクもてぎでキャンプを張って泊まり込み。

MOTO GP
それは、世界最速の男とマシンが決まる場所。
Posted at 2009/04/23 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年04月23日 イイね!

草なぎ逮捕、その場所は

草なぎ逮捕、その場所は
草なぎ剛 公然わいせつで逮捕

画像は今年のお花見で行った時の檜町公園
その逮捕された場所が『檜町公園』と云う公園で、夜中の三時に酔っぱらってここ来たら、全裸とは云わないが上半身ぐらい脱いで横になりたくなる様な、魅力ある場所と云うこと。
六本木界隈では貴重な明るく開けた空間で、きれいな芝生が一面敷き詰められた檜町公園は、旧防衛庁跡地を利用した東京ミッドタウンの一角。
起伏があり、小高い丘から眺める景色は、こんな所にこんな場所が、と思える東京不思議空間の一つだった。
有料の、公園や庭園の風情といえばわかりやすい、とてもきれいな公園。

塀など無い出入り自由の公園だが、自転車の乗り入れは禁止で、wiki情報だと常時開園となっているが夜間は立ち入りができなかった気がする。
したがって、深夜はこの魅力ある空間に誰もいない。

六本木という場所柄、夜間も人通りが絶えない周辺だが、公園はぽっかりと静けさを保っているわけで、酩酊して大声出せば即通報されるだろう。ましてや全裸って・・・

薬物事件や猟奇的事件が問題になっているご時世だから、そんな容疑のもとに身柄拘束されたんじゃないか?

・・・・・・・・・・・・・・・

世間を騒がせてる大麻・覚醒剤などの薬物じゃなくてまだ良かったと思いたいところだが、酒も人生狂わすからご注意。

草なぎ逮捕時の呼気中のアルコールは、酒気帯び運転基準値の3倍だったそうだが、この数値って強烈に呑んでないと出ない数値。
酒気帯び運転の呼気中アルコール濃度
0.15 mg以上で違反点数6点、0.25 mg以上で違反点数13点

実際、ビール一本だと0.05mgにも満たない。大瓶一本呑み、その場で酒気帯び検査しても、違反アルコール濃度には満たない、酒気帯び運転違反者の言い訳『缶ビール一本飲んだだけ』は、全く通用しない数値なのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
タバコも酒も、依存症の根は深く。
先般、酩酊会見で世間を騒がせた『中川昭一財務相』。想像するに難くないことだが、あれだけ醜態さらし問題になった中川氏、三日とお酒を断ててないと思うよ。
量こそ減ったとは思うが、相変わらず毎日呑んでるんじゃないかな。
それでも本人はアル中だなんて思ってないから。それが中毒者の恐ろしい所以。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の件で、同じSMAPメンバー『稲垣吾郎』が起こした過去の事件に話題が及んだが。

『違法駐車をとがめた女性警察官の制止を振り切って車を発進させ、けがを負わせたとして公務執行妨害と道交法違反の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕されている。』

まともな社会人としてみたら、これもかなり悪質だよね。公務執行妨害は重罪ですよ。世間知らずな芸能人だからこその事件なのかもしれないが、普通の社会では許されない行為。
それがまた復帰できちゃう芸能界って一体。。。

ビートたけし・東国原しかり、過去自分の起こした事件をネタにしちゃう芸能界って、やはりまともでないと思う。
笑って聞いてられないねえ。
一貫して無実を訴え、証拠や動機もはっきりしないまま死刑判決が出た『和歌山毒カレー事件』を前にすると。

 ちなむと、稲垣吾郎は私が小学三年生の時引っ越すまで、同じ団地に住んでいた同学年の同級生。当時の彼は、テレビから受ける印象とはだいぶ違ったなあ。
Posted at 2009/04/23 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SINCITY | 日記
2009年04月22日 イイね!

キャンプイン

旅の準備

小学生の時、なけなしの小遣いをためて買ったテント。約20年前のモノでしょうか。引っ張り出してきて、使えるのか近くの公園でチェック。

よくぞ無事でW

テントとは云っても、当時5000円で買った安物。

薄っぺらくて夜露をしのぐだけの、テントの形をしたストッキング風味と云ったところだろうか。

・・・・・・・・・・・

久しぶりに覗いたキャンプ道具の世界は、当時と全く変わらず!

主に『コールマン』を中心とした世界だが、コンロやランタン全く進化無し。進化無しと云うよりも、昔からキャンプ道具は完成されてるんだろうな。
機能的でコンパクト、男子的には見ているだけで欲しくなるモノばかりだ。

世がオートキャンプなるブームが来る以前から、我が家ではキャンプがレジャーになっていたので一通りの道具は揃っているが、一つ目新しいモノを発見。

1~2名用のコンパクトバーベキュー炭火コンロ。
キャンプが普通のレジャーになった現在、直火も環境に配慮してマナー良く扱いましょうということか。

酒飲みながら一本の炭火でチョボチョボと卓上バーベキュー、それもまたオツですなあ。

キャンプ道具は男心を刺激する。
ツーリングテントが欲しいな、カヌー欲しいな。旅先でお湯を沸かして、一杯のコーヒーを飲むだけでも楽しいじゃないか。
旅に出ようぜ!と云う気になる。

・・・・・・・・・・・

自分の小遣いためてテント買う小学生って、オレも相当変わってたな。BE-PALが愛読書の小学生Wでした。
私の、反体制的な性分は、当時連載していた野田知佑に刷り込まれた気がするぞ。ああ、カヌーも欲しくなってきた。

子供で賑わう都心住宅街の公園、ごそごそテント張ってチェックしてるオッサンも、通報されかねない変わり様?

・・・・・・・・・・・・

自分がパジェロ乗りだったことをすっかり忘れていたよW
Posted at 2009/04/22 11:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56789 1011
12 131415161718
192021 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation