• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

最終日

夏休みも最後となれば、これらも最終日。

東京マラソンエントリー受付最終日。8月31日
エントリーする勇気はありますか?





お台場ガンダム

正式公開前の6月から三ヶ月、なんだかんだで週三回は通ってた。

公開前にやりたい事はやり尽くしたけどw、湾岸ドライブルート上にあるし、駐車場待ちのクルマの横をバイクはスルスルと待たずに入れるし、バイクは駐車料金無料だし。我らが湾岸のど真ん中に建ってるというのがいいね。

いい歳した大人達が本気で「すげぇー」と驚く出来の良さ。ここまで予想より凄いモノって久しぶりに見た気がする。

無くなる事は分かっていたけど、寂しいなあ。最終日の31日月曜日は雨だそうだけど、しっかり最期を見届けよう。
Posted at 2009/08/31 04:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記
2009年08月30日 イイね!

ネセサリーランニング

はじめた当初は参加人数も数十人だった『au run&walk』、今ではその人数も25000人になった。

いつかはこの手の企画があるとは思っていたが、ついに来た。
『GOLDEN EGGS』のパーソナルトレーナー

メニュー内容的にちょうど良く選んだのは
『コーチのネセサリーランニング』
「おまえたち勝ちたいか?よーし、そんなおまえたちのために考えたのがこのネセサリーランニングだ。いいか、ペースキープだ。ペースキープがネセサリーだぞ。」

「いいぞぉーその調子だ! 腕を上げるのがネセサリーだ! お前ならできる! あーんーネセサリー」
㎞ごとにコーチが例の調子でがなるがなる。
ペースが落ちると
「ペースが落ちてるぞ!アンネセサリーだ! お前の本気を見せるんだ!それがネセサリー! しっかり足を上げてあごを引け!そう、それがネセサリー」
オーバーヒート気味なこの季節、こっちだって必至だっつーの。

深夜の公園、コーチのネセサリーランニングは怪しさ満点だが、単調になりがちなランもコーチの叱咤激励が意外に楽しい。
願わくば、ゴールに向かってゴールデンエッグスのテーマが流れてくれると盛り上がるのになあ。
あとは、リサとレッベッカ、物まね王のロッキーさん希望。
<object width="410" height="341" id="veohFlashPlayer" name="veohFlashPlayer"><embed src="http://www.veoh.com/static/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.4.2.24.1001.1&permalinkId=v14086925tpDd3Z9N&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=anonymous" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="410" height="341" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed"></object>
Watch The World of GOLDEN EGGS 20 THBC 10 ãã¿ã¼ãªã¢ã®é¨å± in åç»  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

ケビンとポールの自由を求めてフリーダムジョグも、どんな応援をしてくれるのか気になりペースを落として走ろうか、などと考えるのは本末転倒?

てぇーんぐダヨ!
Posted at 2009/08/30 09:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ランナーズ | 日記
2009年08月30日 イイね!

アルコール中毒

アルコール中毒アルコール依存症
量に関係なく、毎日飲酒してたり一週間絶つ事に苦労する様だと、立派なアルコール中毒。
アル中の多くは、自分がアル中である事を認めたがらないそうだ。なぜなら、認めてしまうと呑む事ができなくなるからだとか。クズだねえ。

薬物・アルコール・タバコ等々、中毒や依存症の恐ろしさが世を騒がせているので自己チェック。

ウイスキーをストレートでグビグビいっていた俺が、お酒を断って2週間。
はじめの三日は意外に呑みたくなってる自分にビックリ。

目標の2週間を達成し、久しぶりに飲んだビールが不味く感じてこれまたビックリ。

代わりに呑んだノンアルコールビールの旨さにまたまたビックリ。
呑み後にアルコールが回る感覚が無く苦みもナシ、酸味と炭酸が心地良く呑み心地スッキリ。ランニング後もガシガシ呑める。これはいいわ。

これを機に、家呑みアルコールは無くしていこう。
毎日酒を飲まないといられない姿『アル中』は、惨めだもの。飲酒が生活習慣になってる人の多くが、自分が『アルコール中毒』と自覚してない事実にも驚く。

『薬物・アルコール・タバコ等々やめられない人達〜 ざまあみろ〜』苦しんで死ね、そんな気持で一杯です。わははは

何にしても、依存体質の姿は惨めなモノだ。

 薬物に関しては無理矢理打たれて薬漬けにされる事件もあるそうだから、薬物使用で逮捕と云っても、一概にそういう目で見る事はできないけどね。

 9月からビール各社がノンアルコールビールを発売するそうで、市場が活性化する事を期待。シェア争いで価格が下がるといいなあ。
Posted at 2009/08/30 06:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SINCITY | 日記
2009年08月18日 イイね!

メッシュジャケット

メッシュジャケットフルメッシュジャケットって、とても機能的。
機能というか、涼しいのだ。

半袖で生肌晒して風を直接受けるよりも、遙かに涼しい。

風を肌で直接受け続けるのって、かなり辛いもの。扇風機の風を受け続けると、皮膚がやけどした様な麻痺状態になるのと同様にとても辛い。

メッシュジャケットは、直射日光を受けなくなるし、肩・肘・背中にはプロテクターが入ってるし、何よりその涼しさに驚く。

夏ライダー、もうこれ無しは考えられない。
Posted at 2009/08/19 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2009年08月16日 イイね!

絶対『ワイン・ガードナー』

絶対『ワイン・ガードナー』絶対『ワイン・ガードナー』な俺は、カブ用に新調するジェットヘルもこれ。

その激しく熱い走りの為ケガが絶えず欠場がつづき、目にする機会が少なかった中期デザイン。

実は『ワイン・ガードナー』と云うブランド価値が一番高くなった時期かな。
ヘルメットのデザインはこのモデルが一番好きかも。



手持ちの、中期・後期のガードナーレプリカヘルメットは、私にとって今ではお宝だ。

ガードナーモデル、インストラクターやプロライダーに異様にウケが良く、必ず食い付かれるw
みんな憧れたんだ。

 それはもう本当に熱い走りで、最高に格好良いライディングフォームだったから。

とても低くイン側に体を入れるライディングスタイルで、そのうえバンク角が恐ろしく深く。
皆まねしようとしたけど、どうしても同じにならないガードナーのコーナーリング。

NSR同爆エンジンデビューの1992WGP鈴鹿での、転倒再スタートからの追い上げ。
鈴鹿八耐でRVFを駆る熱い走りと、自然発生したガードナーコール。

激しいテールスライドの上で、終始美しいライディングフォーム。

そこに、レイニー、シュワンツ、ローソン、が絡む4強時代。
今映像見直しても、最高に痺れる。バイクブームが起こるわけだよ。

Posted at 2009/08/16 04:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation