• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

草なぎ逮捕、その場所は

草なぎ逮捕、その場所は
草なぎ剛 公然わいせつで逮捕

画像は今年のお花見で行った時の檜町公園
その逮捕された場所が『檜町公園』と云う公園で、夜中の三時に酔っぱらってここ来たら、全裸とは云わないが上半身ぐらい脱いで横になりたくなる様な、魅力ある場所と云うこと。
六本木界隈では貴重な明るく開けた空間で、きれいな芝生が一面敷き詰められた檜町公園は、旧防衛庁跡地を利用した東京ミッドタウンの一角。
起伏があり、小高い丘から眺める景色は、こんな所にこんな場所が、と思える東京不思議空間の一つだった。
有料の、公園や庭園の風情といえばわかりやすい、とてもきれいな公園。

塀など無い出入り自由の公園だが、自転車の乗り入れは禁止で、wiki情報だと常時開園となっているが夜間は立ち入りができなかった気がする。
したがって、深夜はこの魅力ある空間に誰もいない。

六本木という場所柄、夜間も人通りが絶えない周辺だが、公園はぽっかりと静けさを保っているわけで、酩酊して大声出せば即通報されるだろう。ましてや全裸って・・・

薬物事件や猟奇的事件が問題になっているご時世だから、そんな容疑のもとに身柄拘束されたんじゃないか?

・・・・・・・・・・・・・・・

世間を騒がせてる大麻・覚醒剤などの薬物じゃなくてまだ良かったと思いたいところだが、酒も人生狂わすからご注意。

草なぎ逮捕時の呼気中のアルコールは、酒気帯び運転基準値の3倍だったそうだが、この数値って強烈に呑んでないと出ない数値。
酒気帯び運転の呼気中アルコール濃度
0.15 mg以上で違反点数6点、0.25 mg以上で違反点数13点

実際、ビール一本だと0.05mgにも満たない。大瓶一本呑み、その場で酒気帯び検査しても、違反アルコール濃度には満たない、酒気帯び運転違反者の言い訳『缶ビール一本飲んだだけ』は、全く通用しない数値なのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
タバコも酒も、依存症の根は深く。
先般、酩酊会見で世間を騒がせた『中川昭一財務相』。想像するに難くないことだが、あれだけ醜態さらし問題になった中川氏、三日とお酒を断ててないと思うよ。
量こそ減ったとは思うが、相変わらず毎日呑んでるんじゃないかな。
それでも本人はアル中だなんて思ってないから。それが中毒者の恐ろしい所以。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の件で、同じSMAPメンバー『稲垣吾郎』が起こした過去の事件に話題が及んだが。

『違法駐車をとがめた女性警察官の制止を振り切って車を発進させ、けがを負わせたとして公務執行妨害と道交法違反の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕されている。』

まともな社会人としてみたら、これもかなり悪質だよね。公務執行妨害は重罪ですよ。世間知らずな芸能人だからこその事件なのかもしれないが、普通の社会では許されない行為。
それがまた復帰できちゃう芸能界って一体。。。

ビートたけし・東国原しかり、過去自分の起こした事件をネタにしちゃう芸能界って、やはりまともでないと思う。
笑って聞いてられないねえ。
一貫して無実を訴え、証拠や動機もはっきりしないまま死刑判決が出た『和歌山毒カレー事件』を前にすると。

 ちなむと、稲垣吾郎は私が小学三年生の時引っ越すまで、同じ団地に住んでいた同学年の同級生。当時の彼は、テレビから受ける印象とはだいぶ違ったなあ。
Posted at 2009/04/23 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SINCITY | 日記
2009年04月22日 イイね!

キャンプイン

旅の準備

小学生の時、なけなしの小遣いをためて買ったテント。約20年前のモノでしょうか。引っ張り出してきて、使えるのか近くの公園でチェック。

よくぞ無事でW

テントとは云っても、当時5000円で買った安物。

薄っぺらくて夜露をしのぐだけの、テントの形をしたストッキング風味と云ったところだろうか。

・・・・・・・・・・・

久しぶりに覗いたキャンプ道具の世界は、当時と全く変わらず!

主に『コールマン』を中心とした世界だが、コンロやランタン全く進化無し。進化無しと云うよりも、昔からキャンプ道具は完成されてるんだろうな。
機能的でコンパクト、男子的には見ているだけで欲しくなるモノばかりだ。

世がオートキャンプなるブームが来る以前から、我が家ではキャンプがレジャーになっていたので一通りの道具は揃っているが、一つ目新しいモノを発見。

1~2名用のコンパクトバーベキュー炭火コンロ。
キャンプが普通のレジャーになった現在、直火も環境に配慮してマナー良く扱いましょうということか。

酒飲みながら一本の炭火でチョボチョボと卓上バーベキュー、それもまたオツですなあ。

キャンプ道具は男心を刺激する。
ツーリングテントが欲しいな、カヌー欲しいな。旅先でお湯を沸かして、一杯のコーヒーを飲むだけでも楽しいじゃないか。
旅に出ようぜ!と云う気になる。

・・・・・・・・・・・

自分の小遣いためてテント買う小学生って、オレも相当変わってたな。BE-PALが愛読書の小学生Wでした。
私の、反体制的な性分は、当時連載していた野田知佑に刷り込まれた気がするぞ。ああ、カヌーも欲しくなってきた。

子供で賑わう都心住宅街の公園、ごそごそテント張ってチェックしてるオッサンも、通報されかねない変わり様?

・・・・・・・・・・・・

自分がパジェロ乗りだったことをすっかり忘れていたよW
Posted at 2009/04/22 11:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京スローライフ | 日記
2009年04月19日 イイね!

東北道キャノンボール

リッターバイクでキャノンボール大会、開催されてるんですか?

日曜日午前七時頃の東北道は混み合うにはまだ早く、インプで気持ち良く駆け抜けているとこちらの存在など無いかのように、左右から「バッ!バッ!」と恐ろしい速度で抜いていったバイク集団。
「バッ!」という風切り音の後、遅れて聞こえてくるパーンという排気音。

空いている東北道、こちらだって「ポコポコペン」な速度で巡航しているのに、その差+200㎞じゃないのか?と思える速度差で抜き去って行くリッターバイク約30台の集団。

ハヤブサ系?中にはターボノイズのような音してるバイクもあって、ナンバーは皆折ってあるし戦歴を物語る傷だらけの皮つなぎ。

大げさでなく、350㎞/hでてるんじゃないの?ホントに
つーか、出ちゃうでしょそれ。

・・・・・・・・・・・・・

今回が初めてではなく、過去に5回ほど遭遇している、日曜早朝の東北道かっとびバイク集団。

二輪文化のない田舎のクルマ乗りに幅寄せされたりして、キレた一台がバビューンとフル加速すればそれにつられて仲間のライダーもスイッチ入って、自然発生的キャノンボール大会。そんな感じ?

それとも闇キャノンボール大会が存在するのか。

高速道路上、速度差+200㎞/hで30台のバイクに左右からぶち抜かれたら、そらもう何にもできませんがな。ビビってちびるのみ。
Posted at 2009/04/20 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年04月13日 イイね!

季節の移り変わりは

 スタッドレスタイヤを履き替えて感じる。

レイズのホイールは手触りからして違う。『キンッ』とした剛性感が手に伝わる

色はもう少し明るめなのが欲しかったなあとか、このレイズホイール一つで手頃なMTB一台買えるなあとか。

初夏の日差しの下、汗だくになって履き替えたタイヤは、ローテーションマークが逆で・・・

また履き替え

・・・・・・・・・・・

作業用のブルーシートに横たわり、小鳥のさえずりや木々のざわめきを聞いているだけでのどかな幸せ。

タイヤは履き替えても、まだ終わらぬスノーシーズンに思いを馳せ、クロスシーズンを楽しむのだ。グリップタイヤで駆け抜ける、春スキー真っ直中。


Posted at 2009/04/14 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年04月10日 イイね!

桜が咲いたから

ウィリー

東京都の条例で『MTBに乗る人はウィリーができなければならない』と決まってるから仕方ない。

東京の南端にある、我が家の目の前の一周5㎞の巨大な公園。以前は半周ウィリー維持して走れたのに。。。

完全なロードセッティングのBART号、これでウィリーは難易度高いのだが。衰えを感じる。

・・・・・・・・・・・・・

取り急ぎ、桜が咲いたからウィリー。まあ見てろ、近い内に完全なるウィリーを披露しましょう。

ちなみに、ウィリーはバイクの方が何倍も簡単。

・・・・・・・・・・・・・

歩道の段差をジャンプしたり、マンホール踏まないルールでジャンプしたり、大きめな段差をウィリーでいなしたり、地面に額が着くようなジャックナイフしたり、足つき無しでその場制止に挑戦したり、等々。

トライアル的二輪の技を、街乗りしながら駆使することができるMTBはやはりおもしろい。五感がビンビン刺激される。

タイヤの先端まで神経が行き届く感覚は、リジッドならではの魅力。

Posted at 2009/04/11 05:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation