• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

BW'S Fiインプレ

折角なのでBW'Sのインプレを書きたいと思います。
普段コマジェに乗っていることもありどうしてもコマジェとの比較インプレになってしまいますが。

まずFiの性能ですが、凄く安定しています。
コマジェの様に止まりそうな不安感は全く有りません。
この辺りは大分進化している感じですね(それとも台湾向けとセッティングが違うとか?)。

パワーは中低速では結構あります。
60~80km/hの間はグッと加速します。
コマジェより軽い事も影響しているかと思います。
しかし80km/h以上は苦しいですね。
コマジェの方が高速の伸びがあります。
まあこれはマフラーの影響が大きいと思いますが(多少点火系のチューンも効いてるかも?)。

ボディ剛性はとても高いです。
ノーマルの安定感ならコマジェより上だと感じました。
小回りも良いですね。

しかしライディングポジションは圧倒的にコマジェの方が上です。
バックレストがこれほど影響があるとは思いませんでした。
後、足下スペースも狭いです。足を投げ出した形で乗れませんし、ポジションの自由度と楽さはコマジェの方が圧倒的に上ですね。

以前親マジェにも試乗した事があり、取り回しも面倒で小回りも効かず(コマジェに対してですが)これは大きすぎるなと感じたのですが、普段コマジェに乗っているとBW'Sは小さすぎると感じました。
特に不快なのが、煽る車です。
車の流れにあわせて巡行しているのに、盛んに右側から煽ってくる車がいました。
大きさ的に一種原付に見えるのかもしれませんが、車の流れにあわせて巡行しているのになぜ抜かそうとするのかと。
大体自分と前の車は一般的な車間距離しか開けていないのにその状況で抜かして何がしたいのかと。
コマジェならこういったことは無いんですけどね。

後、BW'Sはシート高が高い事とシート形状の関係で、普通に座る位置ではつま先がギリギリつく位でした。
これは信号の多い街中では結構重要です。
その度に前にずれるのも面倒ですし。
コマジェならべったり付くんですけど。
(R6も両足だとつま先がギリギリ位ですが、尻をずらせば簡単に片足べったりになります)
コマジェは町乗り、チョイ乗りにとても適したボディサイズだと思います。

走りは、巡行するならコマジェの方が良いですね。
攻めて走るなら軽快なBW'Sでしょうか。
その場合シグナスXとかと比較したほうがいいと思いますが。
自分の場合主に通勤用途ですから(そこそこ距離もありますし)、コマジェの方が合ってますね。

結論として、自分はコマジェを買って正解だったなとw
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/10/04 17:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 21:44
はじめまして!

仰るとおりですね。自分はシグナスXとNinja900に乗っていますが、シグナスだとあからさまな割り込みによく遭遇します。訳が分かりませんね。
原付2種はスピードも100km近く出るのに、どうにも小さい車体が気に入らないのでしょうか・・?

いきなり失礼しました!
コメントへの返答
2008年10月18日 10:57
そうですよね。
一般ドライバーの2輪に対する意識の低さにはうんざりします。
まあバイクに対してだけじゃなく、あまりに車の運転に関して意識が低いと感じますが・・・。

車の安全対策ばかりではなく、ドライバーの意識の向上も重要だと思いますね。

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation