• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

体調不良です

実は水曜の夜から体調不良です。
食欲が沸かず、食べても少しで食べたくなくなります。
今までも腹痛は何度もあるのですが、それとは違う感じです。
起きていられないとか痛いという感じではないんですよね。
内臓が荒れているのではないかと思います。

これはやっぱりストレスが溜まっているのではないかと思います。
特に通勤費の事が効きましたね。
通勤費が出なくなったとしたら、給料明細を見るたびに指定のメーカーの車なら出てるんだよなとか、あいつは指定のメーカーに乗ってるから通勤費出ているんだよなとか考えながら仕事しなければならないのかと思うと今から気が滅入ります(考えたくなくても考えてしまうだろうし)。
だからと言って、他に乗りたい車があるのに指定のメーカーに換えるなんて考えられないし。
何よりそういった考えの会社の為に働いているのかと思うと・・・。
金銭的に下がると言う事よりも、精神的に参りそうなのです。
しかし辞めるとしても、今の情勢で転職できるのかと思うと軽々しく辞めることも出来ないだろうし、そういった事を考え出すとまた気が滅入ります。

どうしたものかホントに迷います。
とりあせず明日になっても体調が戻らないようなら、医者に行って来ようと思います。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/03/22 19:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 1:09
通勤費の件、知らなかったです!

オイラが北米から帰って来た時に浦島太郎になっていそうで恐い…

T社にお世話になってるけどN社やH社、D社にS社にもお世話になってるのにね!

納得できない話しです。

でもそれって違法にならないのかな?
コメントへの返答
2009年3月23日 7:36
まだ全体に好評してはいませんからね。
決定しているわけでもないですし。
しかし社長の口から出ましたし、組合側も何とかS社はJの大きな取引先だからということで良しにしてもらったと言ってましたし、多分決まりそうだと。
通勤費はT社、D社、S社のみということになりそうです。
(M社は以前は報奨金もあったので迷ってると言ってましたが)

不景気だからと言う事でやるのだとしても、一度やったらもう元には戻さないでしょうし…。

T社にはお世話になってはいますが、あくまでも商売上の取引であって、T社の車を買わない人間を差別するなんておかしすぎます。
感謝しているならT社の車に乗っている人にプラスしてやればいいんです。
こういったことをやってT社にマイナスイメージを持たせる事が感謝している者のすることでしょうか。
そもそも助けてもらわないとやばい位になってしまったのは誰の責任なのかと。
その尻ぬぐいで感謝してT社の車を買えなんて納得できません。

ちなみに労働基準法では通勤費は出すように決められてはいません。
よって通勤費が出なくても違法ではありません。
しかし特定の条件で通勤費を出す人と出さない人を差別するのは違法になる可能性が高いかと思います。
自分の場合車で差別されないと聞いて入社してますし。
そういった事を含めて公的機関に相談してみようと思っています。
とはいえ事を大げさにしたくは無いので、匿名でこれってどうなんですか?位の話で聞いてみますけど。
(転職するとしたらどういう内容で辞めたかも重要なので)

とりあえず、体調が直らないので今日は医者に行ってきます…。
(何か体調が直らなくて安心している自分がいます…)

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation