• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

MotoGPライブ上映会

MotoGPライブ上映会 今日はMotoGP日本GPが開催されました。
それに伴いヤマハ本社でMotoGPライブ上映会が行われたので、行ってきました。
それ以外にも企画展「頂点めざして YAMAHA Motorcycle Racing History」の開催に、さらに一階フロアでnew VMAXの技術展示もあり、これは行くしかないなと。

企画展は基本的にレーサー車両の展示ですね。
内容はヤマハファンなら大体知っている事です。
まあこういう企画やイベントはいつも行ってますしw

new VMAXですが非常にカッコいいですね。
車両自体はもうみていたのですが、今日は展示スペースで跨れる車両が有ったので、跨ってみました。
感想は・・・もう凄いですw
とても自分には扱えないですね。
でもこんなバイクを思うがままに扱えたらカッコいいでしょうね~・・・。

さて肝心のMotoGPですが、ロレンソ優勝、2位ロッシとヤマハ勢のワンツーで最高の結果になりました。
個人的にはロッシに勝って欲しかったですけどw
上映会の会場も非常に盛り上りましたね。
特にペドロサをロッシが抜き返した時は歓声が上がりました。
結果も含めてとても楽しいレースでした。
ちなみにその後ヤマハグッズが当る抽選会があったのですが、何も当りませんでした。

ところで、今年から自分の住んでいる地域でのMotoGPの地上波放送がなくなったんですよね。
今年はやらないのでどうしたんだろうと思っていたのですが。
非常に残念です。
もうスカパーG+に入るしかないかな・・・。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/04/26 19:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 19:53
本社でそんな事が行われていたんですね!
行けばよかったです(汗
自宅で見てましたよ・・・
コメントへの返答
2009年4月26日 20:19
中国GPとか日本と時差の少ない時も上映会やったりしますよ。
やっぱり大画面で見るのは迫力ありますね。

でもはねのさんはホンダファンかと思いますので、居心地悪いかとw
今日もペドロサをロッシが抜いたところで歓声が上がり、ワンツーでフィニッシュして盛り上がりましたから。
2009年4月26日 20:29
今回スカパー放送は日テレ+でしたよ!どうやらG+は巨人戦だったようです。
ウチものんびり見てました!ライダーはわからないけど二輪は順位変動が多くてレースの見ごたえは有りますね。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:34
今日は地上波で放送がありましたからね。
流石に日本GPですから、やらないとダメでしょうし。

私も元々4輪のレースが好きで、その流れで同じモータースポーツであるMotoGPも見るようになりました。
だから最初はライダーとか全く分からなかったのですが、とにかくカッコイイというところから始まったんですよ。
レースもオーバーテイクが多くて見ていて面白いですしね。
これを機会にMotoGP見初めては如何でしょう?
私の様にハマッて免許取るハメになるかも?w

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation