• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

ディーラーにて

今日はオイル交換に行ってきました。
ディーラーの感謝祭のイベントでオイル交換半額でした。
ちょうど距離的にも交換時期だったのでラッキーですね。
オイルフィルターも半額になっていたので、今回は交換は無かったのですが、次回用に一つ買っておきました。

で、ディーラーに行ったらシビックTYPE-Rの試乗車があるじゃないですか。
昨日電話でオイル交換の予約をした時に聞いたら無いって言ってたのに。
何でも今朝来たばかりだそうで。
早速試乗させてもらいました。

感想は・・・良いですね!
流石です。
エンジンは低回転からパワーが出て、普通に乗っていて扱いやすいです。
なんかあまりTYPE-Sと扱いやすさに差を感じなかったり・・・。
でも回してみるとやっぱり凄い!
やっぱR用のK20Aはいいなぁ・・・。
ボディもカッチリしている感じがしました。
足回りももっときついのを想像していたのですが、意外なほどに乗りやすい。
街中でも苦痛になる事は無さそうです。(あくまで短時間の試乗ですが)
発進に少し気を使いましたが、これなら日常の足としても十分使えそうですね。

とはいえ不満もあり。
多くの人が言っていると思いますが、やはり着座位置が高いです。
それにハンドルが切れない。
走っていれば気になりませんが、低速での小回りはかなり悪そうです。
それからドラポジがどうもしっくり来ませんでした。
まあ慣れの問題もあると思いますが、インテの方がしっくり来ます。自分に合っているといった感じでしょうか。

とまあ短時間の試乗ですが、なかなか気に入りました。
でも以前も書いた通り、やはり当分買う事はないでしょう。
5年位して乗換えを意識した時に候補に上がる可能性は有りますが。
なぜかって言うと、結局インテTYPE-Sが好きなんですよ。
今の段階でお金を出して別の車にするって選択肢は考えられないんですよね。
ディーラーから帰る時にインテに乗って、「やっぱインテ良いよな~」って改めて思った位ですし。
なんか試乗するたびに愛車の良さを再確認している感じですw
ブログ一覧 | TYPE-Sの日々 | 日記
Posted at 2007/05/12 21:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 22:18
こんばんは^^
乗っちゃいましたか~。
乗り心地も悪くなく攻め込んでもへこたれ難い足は好感触でした☆
パワーは無いけどTYPE-Sは大好きです♪
これからも大事にしていきますョ^^
コメントへの返答
2007年5月12日 22:26
こんばんは。
乗っちゃいましたよw

ディーラーの営業さんが隣に乗っていたので、そう無茶は出来ませんでしたがw
(てか腕も無いし)
確かに少ししか乗ってませんが素性の良さは感じました。

でも・・・私にはTYPE-Sが合ってるようです。
変な言い方かも知れませんが、TYPE-Sに惚れてるんですよw
2007年5月13日 14:14
こんにちわ

自分は車を運転しているときにディラーで見たぐらいです。
チョット見てみたい気もしたんですが、TYPE-Sご購入からまだ一年経ってないし、奥さんいると説明できないし。。。TYPE-Sまだまだって感じですしね!

あと、自分も昨日オイル交換しました。
コメントへの返答
2007年5月13日 16:36
こんにちは。

いや~別に冷かしに見るだけでもいいんじゃないですか?
今は全く買い替える気が無くても数年後の事も有りますし。

他の車に乗ることでTYPE-Sの良さを再認識できる事もありますしね♪

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation