ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tokka-]
急がず、スローで行きましょ~♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tokka-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月21日
今日もやっちゃいましたよ!
今日はリアタワーバーを作りました。 これはオフ会の時に思いついたものです。 今回はピラーバーほど凝こらずに、ステンレスパイプの端を平らに潰して取り付けました。 内装の加工も無し、荷台も犠牲にしないポン付け仕様です。 取り付け穴は、恐らくTYPE-Rの純正のタワーバーがついている穴だと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 21:16:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月21日
クラッチスタートキャンセル
クラッチスタートキャンセルをしました。 スイッチを入れると、クラッチを踏まなくてもエンジンがかかるようにしました。 他の方の整備手帳を参考にやらせて頂きました。 そんなに難しい作業ではありませんが、思ったよりてこずりました。 早く寝ないと・・・。
続きを読む
Posted at 2007/03/21 01:03:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月18日
オフ会お疲れ様でした~
今日はインテグラiS&TYPE-Sのオフ会に参加してきました。 あれだけのインテiS&TYPE-Sが集まるっていうのは初体験だったので(てか、あれだけ大規模なオフ会自体初めてです)、ちょっと緊張してましたが、和気藹々とした雰囲気で楽しく色々話が出来ました。 みんカラでちょっと気になってた人とも会え ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 21:38:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月17日
インテ納車一周年にあたり
明日でインテが納車されて一年になります。 今回の内容は明日書く予定でしたが、明日はオフ会に参加するため、今日書いておきます。 インテが納車されてから今日まで、長いようで短い一年でした。 この一年色々有りました。 いろいろな所に走りにいったし、ぶつけて大手術もしてしまいました・・・。 自分自身がイ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 19:21:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月17日
ドライビングを録画すると楽しいね
早速昨日製作したカメラステーを使用して、自分のドライビングを録画してみました。 そこそこ頑張って走ってみましたが、倒れる事はなかったので一安心。 録画したのをみるのはなかなか面白いですね。 録画しているのをみて思ったんですが、ブレーキをいつ踏んでるか分かりにくいんですよね。 私はヘタレなもんで、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 15:01:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月16日
こんな物を作りました
カメラステーを作りました。 でもビデオ持ってないんですけどね・・・。 まあデジカメのビデオモードで使うつもりです。 最近は大容量のメモリーも出てきてますからね。 2GBを使用して荒い画像なら1時間は撮れるようです。(電池持つのか?) でもまだ2GBは高価なので、とりあえず1GBを買ってこようかな ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 20:14:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| クルマ
2007年03月10日
ドラえもんのび太の恐竜2006を見て
今テレビで「ドラえもん のび太の恐竜2006」を見てました。 この作品をみて面白かったと言う人もいると思うので、言い難いのですが・・・ 私は藤子・F・不二雄さんの大ファンでドラえもん以外にも結構マンガも持っています。 藤子さんの描くマンガはとても素晴らしいと思っています。 でアニメ版にはあまり興 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 21:02:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2007年03月09日
思えば去年の今ごろは・・・
インテが納車されるのが楽しみで仕方なかったですね~。 前車のデミオを下取りの値段の関係で早めに手放して、台車のエアウェイブに乗ってましたが、インテに乗れるのが待ちきれなかったですね。 一日がとても長く感じて、一日過ぎるごとに後何日って数えたりして・・・。 前の車との別れの事も思い出したり・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 20:49:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月06日
TYPE-R改造計画
まあチョロQの話なんですけどw 暇つぶしにチョロQで出ている、LA-DC5 TYPE-RをABA-DC5 TYPE-Sへと改造してみる事にしました。 ウイングを外し、ローウイングを木工用パテにて製作、ライトをアルテコSSPで修正しグリルの真中の線(出っ張り?)を削りました。 模型をやる人なら分かる ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 21:34:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
2007年03月05日
次のネタは・・・
パワーチャンバーの吸気温対策も一段落し、リアパフォーマンスバーも製作してしまったので、考えていた大きな弄りネタは終わってしまいました。 それで次のネタを考えているのですが、一応今考えている事は・・・ ・ブレーキキャリパー塗装 ・エンジンスターターボタン取付 ・グランドエフェクター自作 ってと ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 20:45:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TYPE-Sの日々
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「生存確認」
何シテル?
06/09 00:21
tokka-
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
F1 ( 30 )
TYPE-Sの日々 ( 86 )
バイク ( 88 )
雑談 ( 66 )
愛車一覧
ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation