• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokka-のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

MotoGP中国GP結果 やっと・・・

MotoGP中国GPでやっとロッシが今シーズン初優勝しました。
優勝自体8戦ぶりなので、やっと勝ったという気持ちが強いですね。
ここからロッシの反撃が始まって欲しいところです。

しかし今回一番驚いたのは又もロレンソです。
予選4位に決勝4位。
金曜日のフリー走行で転倒、足首を骨折、しかも先週腕の手術もしているのにです。
コイツ一体何者だw

ロッシの復活といい、ロレンソの活躍といい、YAMAHAチームから目が離せませんね。
Posted at 2008/05/11 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月08日 イイね!

今更ながら・・・

今更では有りますが、スーパーアグリ撤退残念です・・・。
まあカスタマーシャーシ問題もありますし、止むをえないといえば止むをえませんが。
しかし今年一年は頑張って欲しかったです。
個人的には一貴よりも琢磨を応援しているので(w、SAF1と琢磨の居ないF1は一つ楽しみが減りました。
毎戦SAF1の頑張りが楽しみだったんですけどね・・・。

まあ負債と状況を考えれば、今まで良くやったと言うべきでしょう。
短い間でしたが、とても楽しませて貰いました。
お疲れ様でしたと言いたいですね。

琢磨の今後が早く決まりますように・・・。
Posted at 2008/05/08 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年05月04日 イイね!

このバイク知ってますか?

このバイク知ってますか?ヤマハのXS250を描いてみました。
と言ってもトレスですけど。でも結構大変でした。
ところで、XS250って知ってるでしょうか?

XS250は1982年に発売されたバイクで、GXの後継にあたります。
エンジンはDOHCヘッドを持つ新型の4ストで、ヤマハ最後の250cc空冷並列2気筒エンジンを積んだ記念的(?)モデルです。
それなりに気合の入ったモデルだったらしいのですが、当時はRZ250が火をつけた2ストブームの真っ只中で、全く注目される事無く消えていったマイナーなバイクです。

で、なぜこんなマイナーなバイクを描こうかと思ったかと言いますと、実はコイツは私が生まれて初めて乗ったバイクなのです。
親父が持っていて、たまに一緒に乗せてもらったんですよね。
といっても近所をゆっくり回るくらいでしたけど。
当時の事は殆ど覚えていませんが、バイクがとても気持ちよくて、楽しかった事は良く覚えています。
結構親父に乗せてとせがんでいた記憶がありますね。
勿論そのバイクがXS250だと知ったのはもっとずっと後のことです。
ちなみに親父にXS250の印象を聞いたところ、「エンジンが全然回らなくて駄目だった」との事でしたw

自分がバイク好きになったのは結構親父の影響があると思います。
親父の代からヤマハ党ですw
(最近はハーレーに乗りたいって言ってますけどwまあずっと乗ってないんですけどね)
Posted at 2008/05/04 20:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年04月30日 イイね!

友人きたる

友人きたる4月27日の土曜日から昨日まで、遠くの友人が遊びに来ていました。
色々見て周ったり、温泉に行ったり、だらだらと話をしてすごしたりと、楽しい時間を送りました。

ところでその友人ですが、セリカSS-Ⅱに乗って来ました。
以前は70スープラに乗っていたので驚いたのですが、乗り換えたというより乗り換えざるをえなかったとか。
まあちょっとやっちゃったらしいですw

折角なのでセリカを運転させてもらったのですが、インテと大分違って面白いですね。
クラッチは重いし、シフトも硬いしで最初は戸惑いました。
3Sエンジンは初期型なので可変バルタイはついておらず、パワーは180馬力とインテTYPE-Sより上ですが、K20Aの方が気持ち良かったです。
K20Aの方がスムーズに回るし、回した時の伸びもあるので、結果的にパワーが出ているように感じます。
3Sは音が大きくて迫力はあるのですが、その迫力にパワーがついてきていない感じでした。

ハンドリングは悪くは無いですが、やっぱりトヨタ的だと感じました。
インテの方が正確な感じで好きです。
後、ブレーキの効きが悪くて恐いです!感触も分かり難かったですね。
でも小回りの良さは羨ましいと感じましたw

ちなみにその友人にもインテを運転してもらいましたが、やはり戸惑ってましたw
で、感想が「凄く出来はいいと思うけど、嫌」だそうです。
出来が良すぎて乗せられている感じがするとの事。
言いたい事はわかります。あのセリカに乗っていればね・・・。
まあ短時間の試乗では分からない事も多いですし、普通に走っただけですしね。

今回セリカに乗ってみて、非常に面白いと感じましたが、やはりインテはいい車だと再認識もしました。
まあ年代が違うので同列に比較するのは酷ですけど。
なんにしても、いろいろな車を乗ってみるのは非常に面白いですね。
Posted at 2008/04/30 18:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記
2008年04月26日 イイね!

GW突入!

今日からGWです。
5月5日まで休みになります。
予定としては、明日遠くの友人が遊びに来る事になっています。
後半の予定は特に考えていません。
どこかに走りに行きたいなと思ってはいるのですが。

ところで昨日はGW前最後の出勤でした。
といっても、部署の移動で一日引越し作業でしたが。
階段を重い荷物を持って何度も往復した為、非常に疲れました。
まだ疲れが残っています。

連休明けからは新しい場所での仕事となります。
部署に新たな人員も補充され、新しい業務も取組んでいくようなので、少し不安ですが楽しみでもあります。
まあとりあえずは仕事の事は忘れて、思いっきりGWを満喫したいですねw
Posted at 2008/04/26 09:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation